見出し画像

大冒険を企画してる その2

こちらは秋に下書きしたままだった記事です。
今回実行したので、企画記事と実際の記事を交互にあげます。あ、内容は対比ではないです。企画記事は思いついたまま。実際の記事は日程別です。



3ヶ国をどう回るか?

外せないオプショナルツアーとしては、ロンドンからのストーンヘンジとコッツウォルズへ行くバスツアー。キルナで犬ぞり。モン・サン・ミッシェル。3ヶ国。行き帰りに一日かかって使えるのは1週間。各国2泊3日。

最初、イギリスに着いてすぐ、フランスに移動して、スウェーデンへ。最後にイギリスを観光する予定だった。最終日のドタバタで帰りの飛行機に乗遅れるのは嫌だったから。イギリスで申し込むストーンヘンジとコッツウォルズのバスツアー(駅からの距離と路線の問題で電車移動は無理、勿論、レンタカーとかだと何かあったら初手から詰む※ニューカレドニアで国際免許使った事あり。けど無理。)がツアー開催が日曜日限定。娘マイナー(MM)が、貸切の1台10万円かかるツアーにする?とか言い出す。いやいや、旅程を変更しよう。イギリスですぐイギリス観光、スウェーデン行ってフランス。最終日にフランスからイギリスへ戻るユーロスターの運行状態からして乗車時間プラス3・4時間余裕見たらそこそこ万全では。

毎日、オーロラチェックしたり、SAS(スカンジナビア航空)の運行状態とユーロスターやTGVをチェックしたり……。イギリスのヒースロー空港、スウェーデンのアーランダ空港とキルナ空港、フランスのシャルル・ド・ゴール空港の様子チェックしたり。パリからモン・サン・ミッシェルへ行くルート(日帰りバスツアーある。けど、1泊する予定なので自力でTGVとモン・サン・ミッシェル最寄り駅:レンヌからバス)のチェックしたり。スマホチェック忙しい(笑)

航空券やユーロスターやTGV等々のチケットは半年前とか3ヶ月前じゃ無いと取れない。なので、まずは宿を決めよう。

……円安(笑)知ってた。
ヨーロッパ物価高(笑)知ってた。

3ヶ国とも1泊1万円代の宿が首都にはほぼない。ドミトリーしかない。部屋にバストイレないと無理。共用とか無理。コトバワカラナイ。

MMがくれた航空券分位は出そうと思っていたので、宿泊代と行き帰り以外の航空券、ユーロスターとTGVは私が出そう。食費だけ持寄るか。食費も高いけど。と、覚悟してホテルを探す。

勿論、首都郊外なら多少安い。だが、首都で探す。時間がある旅なら郊外から観光してもいいけど、全く時間が無い。なので、移動に便利そうな所。大きい駅や観光スポット近く。つまり、東京なら23区内。むしろ、山手線の内側位。

で、イギリスはロンドンアイとウエストミンスター寺院の近くに。スウェーデンは1晩は空港近く、朝国内線で移動するキルナ(オーロラをみる北極圏の街)は街が小さいから町外れで、オーロラ見やすいように。ストックホルム戻って1晩はレストラン有名なホテルで晩御飯付き。フランスは散々悩んでモンパルナス(これ、後で大正解だったと思う。移動しやすい)駅近く。モンサンミッシェル近く1晩。戻ってまたモンパルナス1晩。

イギリスの宿

スウェーデン、空港近くの宿

スウェーデン、キルナの宿

スウェーデン、ストックホルムの宿

フランス最初の宿

モンサンミッシェルの宿

最後の宿

今気がついたけど、アコーのホテルでせっかく会員になったのに、会員番号言うの忘れた。

ホテル選び、良かったと思う。ジャンボホテル以外は。ジャンボホテルは、実際の3日目の記事をご覧下さい。コクピットの部屋に泊まったんだけどさ、死ぬかと思ったわ。スタッフに一度も会わなかった。文句書きたいけど、予約がMMなんで、私の名前で書けないんだよね、旅行サイト。

続く。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

うん、あのね、大した事書いてないんだ。そしてこれからも書かないと思うよ。それでも良ければ止めはしない(笑)ありがとうございますです。