見出し画像

2021年9月8日山本太郎 れいわ新選組代表 市民連合と野党との政策合意 調印式後に囲み取材、を文字起こしの話(後編)

市民連合と野党の政策合意…の会見のあとでやった、れいわ新選組山本太郎代表の囲み取材を文字起こしの後半部分です。

普通の文字起こしでーす。
あと、いつものあたしの記事を読んでる人はご存知だと思いますが、あたしの正確に文章を書く能力は高くありませんので、間違いも多々あると思います。大変申し訳ないのですが、正確なものを求める場合は誰か別の人のを探してみてくださいね♡

全部で8000文字くらいになっちゃって、長いので今回は後半の半分です。前半の記事は一個前にありますのでそちらもどうぞー。


※太郎代表の「なんだろな」は、ほぼ完全に削除させていただきました。「なんだろな」ファンの皆さま、申し訳ございません。

※質問者の名前とかは省いてあります。質問内容も要約です。


※最後の方力尽きて、ちょっと端折ってしまいましてごめんなさい。


では、後半もどうぞよろしくお願いいたします!
動画の9分ごろからです。では、スタートですっ!!



ーーーーー山口4区ではれいわが野党統一候補、ほかではおろすみたいなギブ&テイク?

それ、あまりギブ&テイクという風になってないと思いますね。山口4区は誰がたっても勝てないっていうのがこれまでの流れですから。それを考えるんだったら山口4区を引き合いに、どこかバーターしてくれって言うのはちょっと筋が違うものだなぁとは思います。

そうですね、こっちが欲張るということは、いって抑えた方が良いだろうという考えです。じゃないとやはり現職を落としてしまうということが結構多くなってしまうと困るので。まあ譲れない部分もありますが譲るところもしっかりと作っていきながら前に進めていこうというふうに思ってます。

ーーーーー市民連合の方だいぶ苦労されたとおっしゃってましたが?

全体的に苦労されたかっつったら、私はその窓口になった人が一番しんどかっただろうなと思います。気持ちもわかって下さるだろうし、こちらも気持ちがわかります。本当に申し訳ないという思いでのやりとりですね。

すぐに日程が欲しいと言われても私たちは本当に小さなグループなので、一人ひとりが背負ってる仕事があまりにも多すぎて、すぐにも反応できなかったりとかで、申し訳ないっていうことで。ちょっと今回ちょっと流させてくれ、話しあいは…っていうことだったりとか。
窓口になった人が一番しんどかったんじゃないかなと思います。なので野党がかたまりになるべきだ、そして市民の声を聞くべきだ、ということは当然のことながら、やはりその窓口となってくださった方に、ねぎらいという部分もあります。今日私この場に来たのはそこもあります。

ーーーーー最終的にれいわとして衆院選に立てる数、今は?

100、50っていったのは前提付き、ですから。
100立てたいっていうの私たちの最大目標。けれどもそれにはお金の集まり具合だったりとか、その時の情勢によって変わるってことは常々言っています。で、現在は20を超える、比例も含めると24~5ぐらいになるんかな?ぐらいの数ですけど。
ここは野党間の調整によってどこまでの数に絞られるかそれは分かりません。

こういうきっかけはいただきましたけれども、話がちゃんとおさまるかどうか、っていうのは、やはり各党のやっぱり努力、誠意ってものが必要になってくる。それは私たちも同じです。

ーーーーー現実的には20前後?

20前後だったら、そんなに元と変わってない気がしません?

ーーーーーもっとドラスティック(※思い切った・抜本的な、という意味)に減らす?

わからない、それはどういう話になるかと言うんです、それを交通整理できるのは野党第一党だけです。
ドラスティックに減らしたいというのは、政権交代をするんだ、この一発で決めてやるっていう話があるならばドラスティックに減らすというような、政策っていうか戦略を持っていかなきゃいけないでしょ、おそらく。

じゃあ、そのためにバーターとなるものは何か、バーターをしないとするならば何なのかってことですね。この選挙区あきらめてもらう代わりに、こっちでいってくれ、今回それはできないけどこれは飲んでほしい、とか、ただただここは譲ってくれとか、いろんな交渉がある中でそれをグロス(※全体)で考えた時にバランスがとれているか取れてないかということになっていくんだと思います。


ーーーーー立憲が「一発で政権交代」を目指してるかどうかを、まだ山本さんはうかがってるところがある?

えっとね、かなり慎重に物事を進めていらっしゃるんだろうなっていうふうに思います。

すいませんね、なんか、あのもっと毒が聞きたいですよね、本当は。

ちょっとね私の毒にも調整が必要な時期に入ってきましたよね。これ本当に形にするんだったら。これが崩れれば、元の毒毒モンスターにかわるんですけどね。いや やっぱりコレまとめていくっていうことの努力は私自身の中にも必要だろうし。

先ほども言った通り慎重に物事は考えてらっしゃるんだろうなと思います。

どちらかと言うと情報は小出しにしながら、決め打ちしていらっしゃるっていう印象があると思います。でも例えば消費税減税ということに関しても、時限ですけれども、そういうものを事前に打ち出していたりとか。
昨日の段階でちょっと複数にわたる「私たちが最初の閣議でやっていこうとしてること」ということで出されたりとか、近づいていくごとに、より具体化していってるってものがありますから。

ある意味、そういう見せ方であり、そういう提案の仕方なんでしょう。だからここを先回りして、足りないとか遅いとかっていうことは、いう人はいるでしょうけど。これはもう、おそらくそういうスケジュール感、逆算をしてのプレゼンをしてらっしゃる途中なんでしょう。

で、ここに対して私たちは今かたまりになっていく、ということを実現していくためには、やはり、そこには一定の信頼、これは変えていくんだ、ということをもとに動かれているんだろう、っていうところを見守りながらも、提案させていただく検討していただくというような時期に入ってきてるだろなと思います。

ーーーーー世間的には自民党総裁選のほうが話題、野党の側でアピールするために何か起爆剤のようなものが必要では?

まあ、あのそれ私も思います、例えばですけどより大胆な財政支出案だったりとか。
今かなり大きな枠でざっくりと語られていっているところですけれど、野党全体として一番良いのはしっかりと額面を出していきながらの大胆な支出をしていくよ、1年でこれぐらいとかっていうような示しかただったりとか、あと他にやれるんだったら、シャドウキャビネット的なことですよね。

これはその中に入りたいという気持ちはないです、さらさら。
私は外側でいい。
そうじゃなくて、なんかこう実現に向けてそういうデザインで行くんなら、こうイメージ湧く、有権者のイメージがわく。どういう社会になるのか、変われば、っていうことがイメージできるようなお膳立てみたいなものはやっていけば、おそらく私は理解は深まるかなっていうふうに思います。

ーーーーー枝野さんが、枝野政権誕生した場合の初の閣議でこういうことを決めると発表されたんですが、山本代表も一発で政権交代するという考え?

一発で政権交代するっていう気持ちが野党第一党になければ、これはもう各自の戦い、いつも通りに戻ります。私自身はやっぱり、もうもたない、みんなが持たない。あの頭ん中で政治家が思っている以上に世の中壊れています。

そう考えると一発で決めるっていう方向性を今から示していく必要あるだろうな、そのための体制づくりは必要だろう、そのためにできることは私たちはやるべきだという思いです。

ーーーーー枝野さんが枝野政権で、閣議決定でやることを示したそういう意気込みは評価できる?

何をやる人たちですか?ってことははっきり分かったと思います。これまで行われた社会的な不正を正していくということですね。これは当然、絶対的に必要なことです。私たちも…私たちが政権を取るということは、次の選挙ではなかなかありえないですよね。20議席しかない、20人ぐらいの候補者しか出さないわけだから。
けれども奪ったとしてもそこは絶対にやるべきところだという認識は、ある部分ですね、ある意味共通している。

ただ一つ違うするならば、その財政出動の規模であったりとかというところです。

でもここはかなり慎重に考えられて、情報を大胆には今のところだしてらっしゃらないでしょうけど、この後、私はそこに変化が生まれてくるんじゃないかな。で、そこに変化が生まれるようなこちら側の要請と言いますか、提案というものもしていく必要があるだろうなっていうふうに思います。

ーーーーー2019年の参院選以降求めていた消費税5%を旗印としての野党共闘は、今の時点では成立をしてるっていう認識?

自分たちがイメージしていたものの完全版ではないと思っています。例えばですけど、消費税5%とかね、減税ってことで旗を振りながらそれを旗として戦っていくって形ではないけれども、実質消費税5%という部分、各党が最低限でもやっていくってことを確認できているので、おそらくこれ以上そこで粘ったとしてもこれはかたまりにはなりづらいだろう判断。
なので一定の評価、消費税、時限的にでも減税ということが政策に取り入れられたということをやはり評価しつつ、で、これはかたまりになっていくっていう現実路線。やっぱりファンタジーでは生きていけないところですね、人が死ぬってことだと思うので、そういう意味合いがあります。

ーーーーーこれまでは会見で消費税の5%の野党共闘が成立しなかった場合30人くらいはすぐ出れると言っていた。今そういう人たちをたてるという考えはない?

そうですね以前は30人くらい自分のお金で出たいっていう人がいましたけど。まぁもうこの状況になったら10人くらいになっちゃうんじゃないですかね。でも今この集まりに出てて、10人ぶつけていくからなってってちょっと何か支離滅裂と言いますか無茶苦茶な感じもしますから。まずは今の状況の中でかたまりになっていくっていうことをやはり私たちでも最大限努力する。だからそういうようなことは控えるべきだという風に思ってます、今の時点では。

ーーーーー山本代表は出ないのか?

あっ私ですか、でますよ、あの前にも言ってますけど
どこに?言えない。まだ一応だってね、私たちの数少ないサプライズですよ、それ。
もうちょっと状況が見えてからっていう方がいいと思うんですよ。
なのでひょっとしたら自分の頭の中にあるところ以外で野党の先輩方が提案してくださるような、なんか面白い一戦みたいな、そういうのマッチメイクをしてくださるんだったらそういうのも一つありかなと思います。

ーーーーー立憲の福山幹事長とひらの選対委員長から何か具体的なアポは?

先ほど、今後またお話ししましょうということは福山さんの方から、ちょっとすれ違いざまですね、お話がありました。まぁもちろんそれは当然だと思います。このような場が作られていうことですから、昨日にも調整が始まるだろうと、きっかけにっていうお声もあったので。


ーーーーー神奈川2区どう?(※菅現総理の選挙区ですね)

いやどうするんですか、これ、何か弱りかけの動物を虐待するみたい話になりません、それ。
大丈夫かな。あの、いや、ある意味ね、総理のままでいたらこれすごい夢のある話だなぁと思うんですよ、これね。自分を高く売りたい、とかそういう話じゃない。でも総理を引きずり下ろせるかどうかの戦いなんてこんな夢のある話ないじゃないですか。
そういう意味合いでも面白さはあるなぁ思うんですけど、今、総理の座から間もなく降りられるという方ですから。

でも冷静に考えれば、これまでの数年間の悪事の数々はあの方の、マスコミが言うところの「鉄壁の守り」、ちゃんというと「あの中身のない答弁」ということで回避され続けてきたわけですから。そういう諸悪の根源の一部という部分を、政治の世界から、議席を奪うということの意味合いはあるんでしょうけどね。どう思います?盛り上がりますかねそれ。

ーーーーーじゃあ、新総裁の選挙区?

新総裁の。ちなみに皆さん誰が総裁になると思ってます?

(河野太郎さん)
TBSさん?
(コメントできません)
朝日新聞さん?
(※聞き取れない)
NHK さん?
(※聞き取れない)

大丈夫ですか?なんですか、皆さん、人からばっかり話し聞いて、みなさんの声も聞きたいですよ。龍作さんは?

(山本太郎)

いいねぇ

木内みどりさんが生きてたらそう言うよ

いや、でも、僕が総理にならなくてもいいような社会にしてほしい。僕が総理を目指さなくていいような社会にしてほしい。
だから、そのためには自民党の総裁選、これ誰がなっても、もう本質は一緒ですから。
この地獄を作り上げることに加担してきた人間達
ですから。そういった意味で総裁選がどうこうって話じゃないと思うんです。けど逆にその総裁選で勝った人に、あたりにいくっていうこと、たとえば河野さんになったとしたら、むちゃくちゃ強いですからね。

これある意味で山本太郎の政治生命を終わらせるという意味だったら、ありかもしれませんね、これね。

そうですね逆に野党側から提案されたりしてね、どうですかね、検討の余地はどうですかね。でも本当、(負けたら)終わっちゃいますよね、本物の脱原発が負けるって言うのも何かこうきつい話あります、それ何かね、辛い部分ですね。

※このあたりちょっと聞き取り難しく今回は端折りです。時間あるときに追加するかもです。要約すると、自民党の河野太郎が新総裁になってそこの選挙区で山本太郎が立ったとして、厳しい戦いになるよね、政治生命おわるよね、でもかえって戦ってことで名前は上がるのでは?いや、河野太郎の「にせものの脱原発」に山本太郎の「本物の脱原発」が負けたらきついよね、的な話、です。

まあ、あの何がどうなるかわかりませんけど、とにかく、まずはちゃんとかたまりにしていけるよう私たち自身も調整出来る部分は調整していくということになってます。



以上です


不覚にも木内みどりさんが生きてたらそう言うよ。の所で泣いてしまいました。みどりさん…みどりさーーーーーーん、見てますか?山本太郎は、がんばってますよ。あたしたちも、がんばるよーーーーーーーー