kuumo

いろいろな方の記事を読みたいな、と思い始めてみました。書くことも好きです。 大阪/20…

kuumo

いろいろな方の記事を読みたいな、と思い始めてみました。書くことも好きです。 大阪/20代後半/平凡な会社員

最近の記事

  • 固定された記事

毎日ひとつ、自分を褒める

投稿の期間が空いてしまうと、どの出来事から書こうか悩んでしまう。 毎日のように「あ、これについて書こ〜」とか思っているのに、なんだかんだ気力がなくて投稿できずに終わってしまう。 でもnoteを始めて、こうして時々でも文章を書くことにして、よかったと思っている。 毎日のように書くことを考えているおかげで、今日という日の振り返りができる。 これも書きたいな〜あれも書きたいな〜と思うってことは今日という日にトピックがあるってことで、つまりは何かしらの出来事が起きているというこ

    • スキンケアを見直したい

      プライベートでは完全にマスクを取ったけど、職場には毎日マスクをして出勤している。 特に付けてねって言われてるわけでもないし、医療関係の職場でもないので最近は外している人も多いんだけど、自分の職種の皆がまだ付けてるのでなんとなく付けている。 とはいえ、さすがにもう夏にまでマスクしたくないな〜ということで、そろそろ職場にもマスクを取って出勤したい。 マスクを取って出勤なんてコロナ禍になってからしていなかったので、最後にマスク無しで出勤したのはもう4年前とか…? 誰も私の顔なんか

      • 暇な月末の過ごし方

        何回気温とか気候の話するんだって感じですけども、朝寒くないですか? もうさすがに寒くならないかと思って、パジャマも半袖にしちゃったし、トレンチコートも洗濯しちゃったし。 なのに昨日の台風?の影響か、今日は朝寒すぎて、また季節が逆戻りしたかと思った。 日中は暖かいかもしれないけど、一日社内にいるので冷房が逆に効き過ぎててこれまた寒い。 しかもパンプスで足先の防御が薄いでの足先が氷のように冷たい。もうスニーカー履いてきたい。 足先の寒さに耐えながらの仕事はいつも以上に辛くて

        • クチコミを見る派か見ない派か

          私はクチコミめちゃくちゃ調べる派である。 ご飯に行くお店探す時とか、化粧品とか買う時も割としっかりクチコミを読み込んで決定する。 ただクチコミって、ほんとに同じお店のこと書いてますか?ってくらい、全然違う対応だったりが書かれてて、読めば読むほど混乱することが多い。 化粧品とかは肌に合う合わないがあるし好き嫌いもあるから、何となく意見に違い?が出るのは分かるんだけど、飲食店とかはほんとに、書かれた時期もほぼ同じなのに店員さんの態度で天と地ほど違う評価をしてる人達がいたりし

        • 固定された記事

        毎日ひとつ、自分を褒める

          私は何を、大切にしたいんだろう

          最近の私はやることが多くて忙しい。 SHElikesでの勉強だけとっても、デザインのアウトプット、学んだことをまとめる時間もほしいし、STDIOについても学んでみたくて最近少し動画を見始めた。 これだけでもわりと盛りだくさんなのに、さらに転職活動もしていて、面接前には一応ちゃんと企業のHPをみて志望動機とか色々考えてるし、企業によっては適正テストとかがあるのでその受講もしないといけない。 なんだか詰め込みすぎじゃない?って感じだし、もうちょっとタイミングをずらしてやった方

          私は何を、大切にしたいんだろう

          勝手に妄想して疲れた日

          前回、連休に予定を詰め込みすぎて疲れが取れないという話を書いたけど、最近体力がなさすぎて、普通の週末も一日は何も予定のない日を作らないと疲れが取れなくなってきた。 もっと前は午後から予定があっても、午前中にパパっと部屋の掃除をしたり一日に複数の予定を入れたりできたのに、今は一日予定がない日じゃないと休みがないと部屋の掃除もままならない。 午前中に掃除は出来るけど、午後の予定終わる頃には疲れがやばい。笑 こうやってどんどん外に遊びに行けなくなるんだろうか、、。 でもこれは

          勝手に妄想して疲れた日

          ざっくりGWの過ごし方

          GWが終わり五月病の人が増えるかと思いきや、今日の電車は人が多くて座れないほどだった。 立ってるのはしんどかったけどみんな真面目に頑張ってるんだな、私も頑張ろう。と勝手に元気をもらって出勤した。笑 このGWは意外と忙しくて、昨日の在宅勤務はもう眠たすぎて午後の後半は屍のようにソファに横になって、必要最低限のことだけしていた。 忙しい連休だったけど、どれも楽しい思い出ばっかりなので良しとしよう。 ただ遠出はあえてこの大型連休に行くもんじゃないなと再認識。 高速も有名なご

          ざっくりGWの過ごし方

          気温に振り回される5月

          昨日が寒すぎたので今日はジャケットにトレンチコートを羽織って家を出たら、暑くて脱ぐ羽目になってしまった。 服装ってほんと難しい。 というか昨日が寒すぎた。 最近気温に振り回されている。 まぁ明日からのGW四連休は最終日以外、天気がいいみたいで良かった。 明後日くらいに、徳島県にプチ旅行に行こうかと旦那さんと話している。 香川県は何度か行ったことがあるけど、徳島県ってしっかり観光したことなかったなと思い、近場だけどゆっくり楽しんでこようかなと。 徳島って何が有名なんだろ。

          気温に振り回される5月

          みんな仕事してる?

          今日は一日が長かった。 GWの中日なんて全くやる気も出ないし、脳も起きてない。 本当は午前中1社訪問のアポイントがあったのにキャンセルになったので、急にできた時間に全然対応できず、暇を持て余していた。 転職活動をぬるっと始めたと前回の投稿で書いたけど、こんな仕事量でちゃんとお給料がもらえるんだから今の会社ってめっちゃいい会社なんじゃないかと、たまに思ったりする。笑 でもこれは私が仕事をしていないだけで意識の高い同僚は自ら仕事を見つけてテキパキこなしているし上司にももちろん

          みんな仕事してる?

          気づけば連休

          ぼーっと過ごしていたら、なんだかあっという間にGWになろうとしている。 今年のGWは三連休と四連休で、間に三日間の出勤があるのでなんだか連休としては微妙な感じだけど、やっぱり大型連休がやってくるのはうれしい。 今月に入ってから、通常の仕事の業務はそこまで忙しくないけど、プライベートの方が忙しくてなんだかバタバタしている。 ずっと継続してやっているwebデザインの勉強だったり、転職について考えたり....。 転職については今じゃないといけないってわけじゃないのに何となく登

          気づけば連休

          山田愛を語りたい

          『山田くんとLv999の恋をする』というマンガがある。(以下「山田」) 最近?までアニメもやってたらしくて、多分結構人気のマンガなんだけど、かれこれ3年くらい前?から私も大大大ファンで、もう5~6周は読み返している。(新参者じゃないぞということをアピールしてる。笑) ずっと「GANMA!」というアプリで読んでいるんだけど、まずこのアプリが素晴らしい。結構マンガアプリってチケットを使って読んだりCMも一日3回までとか決まってることが多くて、一日に読める話数に制限があるものが多

          山田愛を語りたい

          春の楽しみ

          昨日の大雨が嘘のように、今日は一日ずっごくいい天気だった。 毎日こんな天気なら気分も上がるのに。 明日もまた雨が降るみたいだけど、まあ一日中ってわけじゃなさそうだし、 良しとしよう。 気温も今日から割と高めの日が多いみたいで、やっと春が来たって感じだなあ。 通勤でいつもコートの下にウルトラライトダウンも着てるけど、今日はさすがにコートだけで来た。 やっと分厚いニットやらの冬服ともおさらばだ。 今週末は天気も良さそうだし、冬服洗濯するぞ! 一気に気持ちが春になったので

          春の楽しみ

          自分の機嫌は自分でとる!

          今日は一日が長い。 いつもなら「明日は休み〜♪」とルンルンな気分のはずなのに、明日仕事なので実質木曜日みたいな気持ち。 やっぱり中途半端な土曜出勤は罪だ。 しかも明日はまた雨らしい。 お天気アプリで見る感じ、結構しっかり一日中雨って感じだった…。 家から最寄り駅まで15分ほど歩くので、通勤時間雨が本当に憂鬱。 靴は濡れるし電車内はもわっとするし、荷物は増えるし…。 ああ、書いてるだけで気分が下がってきた。 明るいこと考えよ。笑 明日は仕事だが、日曜日はアウトレット

          自分の機嫌は自分でとる!

          少し元気な月曜日

          今週は水曜日に休みがあるので、月曜日と言えどいつもより気持ちが軽い。 その代わり、土曜日出社だけど。 もういい加減うちの会社も、無駄な「完全週休二日制」をやめて土日祝休みにしてくれたらいいのに…。 もう二連休じゃないと回復しない体になってきて、一日休みが辛すぎたので来週の月曜日に有給を取って無理やり二連休にしてやったぜ。 この前の土曜日は終日予定があって夜寝るのも遅かったので、日曜日はほとんど何もできなかった。 この週末は暖かかったから、冬物のダウンとか洗濯したかったけ

          少し元気な月曜日

          ヒーターで温まりながら、桜に思いをはせる

          季節外れな話かもしれないけど、最近寒すぎて朝着替えをするのに時間がかかって仕方ない。 毎朝ヒーターを付けて着替えをしてるけど、もう3月も中旬なのに朝寒すぎてヒーターの前で服を脱げなくて、5分くらいただただヒーターの前で温まるだけになってしまう。 もう寒すぎて、色々なことが頑張れない。 毎年3月の中旬って、こんなに寒かったっけ。 今週末にはまた暖かくなるみたいだけど、そのあとまた寒くなるって会社のおばさんが言ってた。 気温の変動が激しすぎて風邪引いちゃいそう。 桜の開

          ヒーターで温まりながら、桜に思いをはせる

          果たして勉強になっているのか

          最近通勤時間が長くなったことで、電車にいる時間にキャリアスクールの動画を視聴している。 50分ほど電車に揺られているため、ずっと立ちっぱなしは結構きついのだが、行きの電車は座れることが多い。 ゆっくり動画を見ることが出来て有難いんだけど、座った瞬間からあいつとの戦いが始まる。 そう、睡魔である。 勉強の動画を見るなんて、余計眠たくなる要素でしかない。結局いつも10分くらい見たら睡魔に勝てなくてそのまま寝てしまう。 50分も電車に乗ってるのに。10分しか勉強できないなんて自

          果たして勉強になっているのか