<祝 note開設>青木莉樺さんに音楽の世界を広げてもらおう

SKE48の青木莉樺さんがnoteアカウントを開設されましたね。地味にnoteやってる人としてはとても嬉しいです。

音楽専門のツールになるとのことです。楽しみ!

りかさんが、2023年7月に音楽を紹介するラジオ番組に出ることになったときに、「青木莉樺ちゃんに音楽の世界を広げてもらおう」という題の記事を書きかけて、数行で下書きに入ったままになっていました。これを機に、今の目線で加筆して完成させます。

私は、現在推しメンが海外出張中なのでSKE48から離れぎみですが、それまではSKE48にどっぷり浸かってました。今ももちろん好きです。そして、SKE48に関係ない音楽を聞くのにすごく心理的な抵抗がありました。
1人暮らしをしていて、テレビもほとんど見ない、頑固なので勧められてもほぼ聞かない。となると音楽の範囲がどんどん狭くなります。SKE48には結構色んな曲があると思ってて、特に新公演もあったし、音楽には満足していました。

でも、少しずつ、もっと色んな音楽に興味を持ちたいなあと思うようになりました。幅を広げたくなってきたのです。きっかけとしては、AKB48歌唱力NO1決定戦で、AKBの村山彩希さんが歌っていた「別の人の彼女になったよ」(wacci)に涙するなど、色んな曲との出会いがありました。
直接、自分が知らない曲にアクセスするより、既に好きなものを経由して知れた方が嬉しいし、入っていきやすいです。

2020年に、東海ラジオで「オールタイムリクエスト」という番組がありました。日替わりパーソナリティの初回が当時SKE48の松井珠理奈さんで、リスナーからのリクエストをたくさん流してくれて、その時にも音楽との素敵な出会いがありました。

りかさんのラジオ、結局何回かしか聞けていませんでしたが(私の怠惰)、noteで紹介してもらえる曲は積極的に聞いていきたいと思います。
このあと更新とのことで、楽しみにしています😊