肉体労働とか接客業とか福祉業界の人材問題

https://youtu.be/frNCg0tGYDQ

待遇改善と従業員教育制度をしっかりすれば人材集まると思うがしないんだよねいつまでたってもそうゆう業界は。

福祉業界だった前職では、会社から研修とか資格取得の補助を受けられるのは社員だけでパートは受けられなかったから私は自費でホームヘルパー2級と障害者ヘルパー2級取得したが待遇改善されないどころか取得後8年経っても。パートのままにされたし、そんな会社や業界誰だって見限るだろ?


教育制度や福利厚生の恩恵を受けられるのは正社員様のみなんて企業はそろそろ法律でも作って改善させないと駄目?てゆうか法律作らないと改善できないのかね?


社員様は会社から補助金とか資格取得休暇とかもらって資格取れるのに、パートは自費で有給もしくは欠勤して資格取らないといけないってカースト制度でしょ?

日本は実は隠れカースト制度あるよね?

身分による差別。

それが先進国?笑わせないでくれよ。

「日本の偉い人への手紙」を書いたのは多分20代のころだったと思うが、約20年経っても良くなるどころか悪くなってんじゃん!

ちなみにこの楽曲が収録されているアルバムはイギリスで2位に入ったことがあるし、アメリカ、マカオ、ブラジル、トルコ、ロシアなどで100位以内にチャートインしたことがあるので、世界の人は日本のそんな現状知っていると思いますよとっくの昔に。