見出し画像

今日のIRIAM活動・2023/10/15

IRIAMにて毎日夕方より配信しています、空想 彩斗(くうそう さいと)です。

X:@KusoSaito_IRIAM
IRIAM:https://t.co/Vu5R72lMzi

10/9に初配信を終えましたが、引き続きお邪魔したライバーさまの配信を見た感想や気づきポイントなどをまとめていきます。

お邪魔したライバーさま

叉旅モナさん

@MatatabiMona
https://t.co/45mBP3sjCk

歌枠なのだが、参加したときはなぜかラブホの話となっていた。

茄子やメロンなど食べれない食材が色々あるようで、人によって様々なのだなと実感。美味しくいただけている現状に感謝である。


モナ氏はたまに漢字が読めないようである。

楓川かずらさん

@kazura_fusen
https://t.co/FLgZDPLfpr

10/14分
アニメの話に花が咲いており、アイシールドや黒子のバスケなどよく知っている話題であった。

10/15分
よいポケモンカード(SRエリカ)を引けたそうだ。確定で良いカードがでるボックスで、最後になるとはある意味ドラマである。


ジブリの話となり、各シーンのセリフを細かく再現していた。よく覚えているな。

話が途切れずに、すぐに次の話題に移れる方なのだとよくわかった。

浅桜ふうかさん

@Asakura_IRIAM
https://twitter.com/Asakura_IRIAM

10/14分
ハロゥイン衣装なにがいいか考えており、赤ずきんやおばけなどなど様々な候補があるようだ。

10/15分

朝枠
寝起き配信から始まり、参加したときには起きていた。
ゲームの話となり、FFやポケモン、スマブラと広がった。

いつまでも止まらない点呼が始まった。


登竜門、地球君乱入、牛丼の注文と横取り、
一向に話題は尽きず、新たなリスナーが参加するため、先生を30分近く待たせていた。

本気で終わりたいときの点呼は、ある程度のスピード感をもたせたほうがよいのかもしれない。むろん、終わりまでしっかり話してくれることが、ふうかさんの魅力ではあるのだが。


夜枠
企画を決める枠となっており、下記のハッシュタグ企画が決定していた。


ふうかさんのXポストより引用
https://twitter.com/Asakura_IRIAM/status/1713543888353534198

#Dearふうか私のきもち
◆ふうかに聞いてもらいたい、あなたの気持ちをポエムにして投稿したもの。
◆ふうかへ伝えたいあなたの一日の出来事をいい感じに表現しても可。
★両方とも、ふうかがタイミングを決めて配信内で朗読します。是非よろしく!


ポストした私のポエム
#Dearふうか私のきもち
味噌ラーメン ああ、なんて甘美な響きだろう。 キミが食べたそのラーメン 私の手元にもあったら良かったのに。 ボクの口には塩ダレの鶏肉の味が残っているよ。

本日のMVPポエム 夢野ゆるぎさん
#Dearふうか私のきもち
いつも元気そうな君と、いつも気だるそうな私。 でもなんだか気が合う気がして、たまに楽しく笑い合ったり悩みを打ち明けたりする仲。 いつもありがとう〜Love so sweet 〜(嵐)

夜桜 玲音さん

@rain_yozakura01
https://t.co/IE811rmIgL

おめがまる氏へのやり返しのための罰ゲームを決めていた。空気イスを4分、辛そうである。


クラファンについてのお話。
テトラのメンバー、それぞれがやりやすいように活動していくそうだ。

アニメについての話となり、物語シリーズの好きなキャラやシーンについて語り合った。

夢野ゆるぎさん

@mmm_mo1199
https://t.co/plup2SFoL5

お酒のコールについて話していた。個人的には馴染みの薄い世界のため、色んな言葉があるのだと知った。

ウミガメのスープ問題を出すリスナーがきて、皆で問題を楽しんだ。皆で参加できるゲームは楽しいものだ。


神崎銀仁

@kanzaki_GI
https://t.co/gRVCkPt39H

初配信前のプレ配信を行っていた。プレ配信は10分以上やるものなのだろうか?

ズイズイタイム専用のBGMを用意されており、採用してみるのもアリだと感じた。


配信所感

関西弁を使用し、標準語(ですます調)を使わない配信を試してみた。結果的には208回の標準語を使用しており、結構難しいなと感じた。

標準語の計測は橙希 道さんにご協力を頂いた。2時間もよくやってくれたよ、すごい。

マイクを通すとですます調で話す癖がついているようなので、これからも幾度か試して自然と関西弁だけでできるようにしていく所存である。

あと、毎日配信者になりました。
無理のない範囲内で夕方配信を続けてまいります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?