見出し画像

NIO ( $NIO ) 銘柄分析

おはようございます、クソカブくんです。

今回は、NIOの銘柄分析を行っていきます。

本記事は、定期購読「クソカブくんの米国クソ株発掘所(555円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。

<はじめに>

本来、NIOはクソカブくんが定義するクソ株より時価総額が高いため、調査対象外銘柄です。
しかし、直近株価が大きく下落した事とセクターとしての強さから調査をしてみたいと考えました。

すてぃ次郎noteで分析するよりもクソ株に近い扱いであると判断した為、本noteで番外編として同一フォーマットにて分析していきます。

<概要>

上場日:2018/9/12
上場市場:ニューヨーク証券取引所
時価総額:12.639B$ (2023年5月3日時点)
株価:7.45$ (2023年5月3日時点)

事業内容:EVの製造及び販売、バッテリー交換サービスを行う企業

ここから先は

5,107字 / 15画像

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?