ミリョク

魅力、個性について考える。 状況における行動とその連続性。

ミリョク

魅力、個性について考える。 状況における行動とその連続性。

最近の記事

【櫻坂46増本綺良②】世界は増本綺良を中心に廻っている

目標は、いまの活動形式では見つからない 櫻坂46増本綺良チャンが、 9thシングル選抜メンバーから外れた。 ブログで、 個人の目標が見つからない。 目標を見つけることが目標。 いまの櫻坂46の活動形式をがんばることで、 綺良チャンの魅力が発揮される?目標見つかるか? と思ってしまう。 不明瞭な選抜基準。再度選抜入りたい。 何をがんばれば、綺良チャンの魅力は発揮される? ミーグリ売り上げを伸ばすため、アイドル神対応がんばります。 ダンススキル一生懸命がんばります。 お

    • 【櫻坂46村山美羽②】ピアスとバイアス

      未完成アイドルとピアス 櫻坂463期生の村山美羽チャンが、 ピアスの穴を開けた…… ダンス、パフォーマンスがんばってる。 バラエティがんばってる。 うまくなった。努力してる。成長してる。 未完成のアイドルが完成を目指してがんばる 日本のアイドルバイアス(=偏見、先入観)を ぶっ壊す。 世間一般からの 櫻坂46はダンス、パフォーマンスすごいらしい、、、 でもK‐POPアイドルと比べて…どうなの??? という櫻坂46バイアスも ぶっ壊す。 村山美羽チャンとピアス。 バ

      • 【櫻坂46山下瞳月①】山下瞳月の魔力

        沈黙という表現 新参者公演。 櫻坂463期生の山下瞳月チャン。 「静寂の暴力」。セリフ前の長い沈黙。 アイドルライブで沈黙が続くと、 ファンが「がんばれ」と声をかける。 「静寂の暴力」における 山下瞳月チャンの沈黙は、一つの表現に思えた。 張り詰めた空気。 呼吸を忘れる。 不思議な力が働く。 世界に引き込まれる。 山下瞳月の魔力。 魔力を生み出すメッセージ 3期生山下瞳月チャン。 何かを抱えている。 そのメッセージが紐解かれていく。育まれていく。 ダンスで表現する

        • 【乃木坂46五百城茉央①】乃木坂46と覚醒

          乃木坂46とは、ピュア乃木坂46とは、ピュア。 自ら望み、努力して獲得できるものではない。 些細なきっかけで簡単に穢れてしまう。 なにものにも代え難い、ゆえに特別で美しい。 だから乃木坂46なんだ。 と勝手に思っている。 どこかで見た正解をがんばることは、 乃木坂46から最も掛け離れた、 打算的なアイドルでしかないと思う。 学力テストで、絵の上手さを褒めるピュアさ乃木坂46の学力テスト。 おバカ解答がもてはやされる。 乃木坂465期生の五百城茉央チャンは、 同じく5

        【櫻坂46増本綺良②】世界は増本綺良を中心に廻っている

          【日向坂46髙橋未来虹①】日向坂46とフリと裏回し

          世界卓球応援サポーター日向坂46の早抜け卓球クイズ 世界卓球応援サポーターの日向坂46。 世界卓球事前番組で、 早抜け卓球クイズ。最下位のチームには罰ゲーム。 がんばって勉強してきました。 早押しがんばります。 罰ゲームも全力でがんばります。 世界卓球事前番組のクイズに限ったことではないが、 ファンに賞賛される アイドルとして模範的、優等生的がんばりは、 日向坂46のあるべき姿かもしれない。 しかし、 自分には、退屈で物足りない。。。 オードリー若林サンありきの日向坂4

          【日向坂46髙橋未来虹①】日向坂46とフリと裏回し

          【日向坂46正源司陽子①】カワイイニッポン代表

          同じ坂道をのぼって、国民的アイドルにはなれない 日向坂46の至宝4期生の正源司陽子チャン。 国民的アイドルになれると信じて疑わない。 が。 同じ坂道を上るだけの物語では、国民的になれないと思ってる。 K-POP韓国アイドルと比較される、 ダンススキル、表現力、パフォーマンスを一生懸命がんばります。 芸人タレントのように、 バラエティを一生懸命がんばります。 わかりやすい記録、肩書。 写真集が〇〇万部。〇〇雑誌の専属モデル。 日向坂46に、 この同じ物語以上を期待で

          【日向坂46正源司陽子①】カワイイニッポン代表

          【乃木坂46中西アルノ②】乃木坂46にしかできない表現

          ピュアな感情は、乃木坂46という才能ピュアな感情は、 乃木坂46という才能だと思っている。 井上なぎサンのように、 溢れ出てしまったピュアな感情は、人の心を打つ。 歌唱力と、簡単には比べられない魅力である。 歌唱力に定評があるアルノチャンが、 技術を育んで自信をつけて。余裕を持って歌うことだけが歌じゃない。 歌は技術だけではないと言った。勝手な解釈。 これから、 単にそれっぽい歌うま技術を育むだけではない、 アルノチャンにしかできない 歌唱表現になるのではないかと、期待

          【乃木坂46中西アルノ②】乃木坂46にしかできない表現

          【乃木坂46井上和①】乃木坂46という才能

          ピュアな感情は、才能 『超乃木坂スター誕生!』より あまりの難しさに歌唱後、怖かったと涙を流す井上なぎサン 中西アルノチャン。 「今まで和が歌ってきた曲で一番好き」 「いつもパフォーマンスをしているときは余裕だが、余裕をもって歌えることだけが歌じゃない」 溢れ出た感情や心の機微は、人の心を打つ。 ピュアな感情は時に、技術や実力以上の魅力になる。 偽ることも飾ることもできないピュアな感情こそ、乃木坂46の才能だと思う。 井上和さんは、乃木坂46の才能に溢れていると思う…

          【乃木坂46井上和①】乃木坂46という才能

          【櫻坂46増本綺良①】増本綺良バラエティ革命

          メンバーを分類するだけの企画とMC 『そこ曲がったら櫻坂!?』の企画、またはMCのいじり。 平均とか常識、正解を踏まえて、 メンバーの優劣や正否を判定、比較。 どこかで見たキャラに分類するだけ。 平均と比べて、 テストの成績が良い賢い。悪いおバカ。 運動できる、できない。 バラエティできる。できない。不思議ちゃん。変わり者。 分類されるだけなので、 メンバーは、 どんな状況で、どう動いていいか。何をしていいかわからない。 常に受け身のようになる。置物になってしまう。

          【櫻坂46増本綺良①】増本綺良バラエティ革命

          【櫻坂46】選抜制度完全撤廃案

          どうしてもそのメッセージを表現したいと、メンバーが楽曲を選択 どうしても、そのメッセージを表現したい。 それが櫻坂46であり、櫻坂46のメンバーなんだ。と思っている。 現選抜制度。 なにをがんばれば、センター、選抜になれるのか? ダンススキル。パフォーマンス。 日々のアイドル活動。 外番組の出演におけるグループの貢献度。 容姿の可愛さ。 または総合力。 どうしてもそのメッセージを表現したい。 その思いこそが、 すべてを凌駕し、 胸を打つ特別なパフォーマンス表現になる

          【櫻坂46】選抜制度完全撤廃案

          【日向坂464期生】正解以上の日向坂らしさと4期生の魅力

          正解以上の日向坂らしさ 各グループのらしさとか魅力、個性を勝手に考えるとき、 学校の教室の生徒に例えてみる。 日向坂46というアイドル像を、 ある学校の教室の生徒として具現化してみる。 校則や先生の教えを守って笑顔でがんばる生徒。 そのくせ、 簡単にはマネできない独特なリズムやテンポ、世界観のある生徒。 自分が勝手に考える日向坂46らしさとは、 バラエティをはじめ、あらゆる状況で、 規則を守って正解を笑顔でがんばろうとするも、 正解以上の個性が爆発してしまうことだと

          【日向坂464期生】正解以上の日向坂らしさと4期生の魅力

          【櫻坂46村山美羽①】おバカキャラに神曲は舞い降りない

          神曲とおバカキャラ 櫻坂463期生の村山美羽チャン。 どこか掴み切れない、 既存のキャラになんかぜったい当てはまらない、 簡単には言い表せられない魅力に溢れている と思っている。 村山美羽チャンが、 加入早々、学力テスト企画でおバカキャラにされた… どんなキャラに神曲は舞い降りるか? おバカを強いられて。求められて。笑われて。 どこかで見たことあるおバカキャラ。 まだ見ぬ魅力をゆっくりと掘り下げていく。 感情、考え、価値観を知る。 受け入れられる。浸透する。育ま

          【櫻坂46村山美羽①】おバカキャラに神曲は舞い降りない

          【日向坂46上村ひなの①】個性を尊重するハッピーオーラ

          上村ひなのチャンのポテンシャルと的外れな称賛 日向坂463期生の上村ひなのチャン。 大喜利センスがすごすぎると、称賛された…。 頭の中には、どんな世界が広がってんだ?? 上村ひなのチャンはこれからどんなアイドルになるのか?望めば、どんなアイドルにでもなれると思った…。 しかし、 過剰で、的外れなファンの称賛が、 上村ひなのチャンの、 または、日向坂46の個性を潰している。 ハッピーオーラと実力至上主義 上村ひなのチャンの大喜利センスがすごいと、 過剰に称賛する日向坂

          【日向坂46上村ひなの①】個性を尊重するハッピーオーラ

          【乃木坂46中西アルノ①】乃木坂46と中西アルノの物語

          乃木坂46とピュア可愛さ、スタイル、歌唱力、表現力、ダンス、決め顔、貢献度、外仕事、忠誠心、努力、がんばり etc……。 乃木坂46の、メンバーの、 何に魅力を感じ、求めているかは、それぞれ。 乃木坂46というイメージ像が、 1人のアイドルとして具現化されたときに、どんなアイドルであるか? 乃木坂46にしか許されない、 乃木坂46が脈々と継承してきた(と思っている) ピュアなアイドル。 自分は、乃木坂46の ピュアなメンバーに、ぐぐぐっと魅力を感じてしまう。 その

          【乃木坂46中西アルノ①】乃木坂46と中西アルノの物語

          【櫻坂463期生】みんなが思い描く究極の櫻坂46像…...

          みんなが思い描く究極の櫻坂46像櫻坂463期生の「静寂の暴力」。 ダンス。パフォーマンス。表現力。 すべてがハイレベル。こんなアイドル見たことない。 このまま3期生は、みんなが思い描く究極の櫻坂46像になる。 それ以上でも以下でもない。 みんなが思い描く究極の櫻坂46像になる。 強いられる櫻坂46像みんなが思い描く究極の櫻坂46像。 3期生がつくる櫻坂46なのか。 それとも、 運営が、指導者ダンサーが、ファンがつくる櫻坂46なのかわからない。 いまの3期生にしかでき

          【櫻坂463期生】みんなが思い描く究極の櫻坂46像…...

          【櫻坂463期生】3期生の生きた感情

          『夏の近道』3期生の生きた感情に心揺さぶられる 櫻坂463期生の「夏の近道」が、あまりに魅力的すぎた。 が、しかし、儚い魅力なのかもしれない。 あの櫻坂46に加入できた。 でも、櫻坂になれるのか?受け入れられるのか? 憂い。不安。憧れ。夢。希望。    その瞬間、その状況にしかない 生きた感情が、『夏の近道』の表情に、ダンスに表現されていると思えた。 未熟で不完全であるが、 なにものにも代えられない。櫻坂46の3期生にしかありえない 生きた感情が、あまりにも眩しすぎた。

          【櫻坂463期生】3期生の生きた感情