見出し画像

福原愛さんの人生ドラマを四柱推命で読み解く!離婚や親権争いは運気の変化が引き起こした!?

こんにちは、くるみです✨

あなたは、自分の命式で注意が必要な五行が何かを知っていますか?

卓球の元五輪メダリスト・福原愛さんが大ピンチに陥っているニュースが話題になっています。

福原さんは、2023年3月に日本で緊急会見を開いた江宏傑氏に対して、長男を返還するよう訴えられました。

江宏傑氏によると、2人の子供は共同親権を持つとしていたが、福原さんが昨年、日本に長男を連れて帰り、以降連絡を絶っているというのです。

一方、福原さんは会見前に「『日本に滞在中に悪意を持って連絡を絶った』と糾弾しようとしていることが判明しました」と声明を発表しました。

このように、二人の間には深刻な溝ができています。

福原愛さんの命式を調べてみると、ある五行が大きく作用していることがわかりました。

この運気はいつまで続くのでしょうか?

そして、福原さんはどうすれば幸せになれるのでしょうか?

私なりに読み取った内容をお話しします。

このまま読み進めていってくださいね✨



福原愛さんの命式の特長


福原愛さんといえば、卓球の元五輪メダリストとして日本だけでなく世界中で名声を得た方です。

北京オリンピックで銅メダルを獲得し、ロンドンオリンピックでは団体で銀メダルを獲得した福原さんは、日本の卓球界のレジェンドと言えるでしょう。

また、2016年には台湾の卓球選手・江宏傑氏と結婚し、2人の子供にも恵まれました。

3歳から卓球を始めた福原さんは、卓球ファンからも「愛ちゃん」の愛称で親しまれ、まさに日本が誇る卓球界の女王と言えるでしょう。

そんな福原愛さんの命式と命式の五行バランスチャートがこちらです。

【比劫・印星突出タイプ】は、次のような特長があります。

【比劫・印星突出タイプ】の特長
・つねに探求心にあふれ、様々な知識を通して自分を高めようとする
・自根性もあり、しっかりとした考えを持っている。反面、少々自分勝手で人への依存心が強い面もある
・外見はソフトな雰囲気だが、本来はかなりの頑固者。自分が納得していないまま誰かの言いなりになってしまうと、ストレスを抱え込んでしまう傾向がある
・一見ぼんやりとしているように見えるが、頭脳派

『四柱推命完全マニュアル』浅野太志 著


福原愛さんの社会運の影響を読む


こちらが福原愛さんの大運表です。

福原愛さんは、2016年11月ごろに接木運が巡り、30年周期の人生の転機を迎えました。

それ以前の20年間は、金のエネルギーによって自分の才能を発揮できる時期でした。

金のエネルギーは、福原さんの【比劫】を強め、勝負強さや負けん気につながり、そのおかげで福原さんは卓球で五輪メダルを獲得することができました。

とくに、18歳から28歳までの10年間は、福原さんの日干支【庚申かのえさる】と大運干支が同じになることから、大運律音りっちんといい、通常の倍の成果を出しやすい運気の後押しを受けられる幸せな時期でもありました。

この時期に福原さんがどんな偉業を成したか、見ていきましょう。

大運【庚申かのえさる】の時期に起きたこと

  • 2006年:北京オリンピックで銅メダルを獲得し、日本の卓球女子初のメダリストとなった

  • 2008年:世界卓球選手権大会で女子団体の銅メダルを獲得し、日本の卓球女子初の世界選手権メダルを獲得

  • 2010年:全日本選手権大会でシングルスとダブルスの2冠を達成し、史上初の全日本グランドスラム(シングルス・ダブルス・混合ダブルスの3冠)を達成

  • 2011年:世界卓球選手権大会で混合ダブルスの銅メダルを獲得し、日本の卓球女子初の混合ダブルスメダルを獲得

  • 2012年:ロンドンオリンピックで女子団体の銀メダルを獲得し、日本の卓球女子初のオリンピック銀メダルを獲得

  • 2014年:アジア競技大会で女子団体の銀メダルを獲得し、日本の卓球女子初のアジア競技大会銀メダルを獲得

  • 2015年:世界卓球選手権大会で女子団体の銀メダルを獲得し、日本の卓球女子初の世界選手権銀メダルを獲得

  • 2016年:世界卓球選手権大会で女子団体の銀メダルを獲得し、日本の卓球女子初の世界選手権連続メダル(4回)を獲得した。同年9月に台湾の卓球選手・江宏傑と結婚

台湾の卓球選手・江宏傑さんとの結婚

福原愛さんが、台湾の元卓球選手・江宏傑さんと結婚したのは、2016年9月のことでした。

元夫・江宏傑さんと福原愛さんの命式を並べてみました。

江宏傑さんの命式に必要な用神の五行は何でしょう?
わかりますか?

そう、金の五行ですね。

当時(〜2016年11月)の福原愛さんは、大運干支の影響で金のエネルギーが充満していたため、江宏傑さんの運を好転させる望ましい関係であったことも読み取れます。

くわえて、江宏傑さんの現在の大運(2015年〜2025年)は【癸亥みずのとい】で水のエネルギーが極めて強い自立運が巡っています。

つまり、二人にとってお互いの運気が最高の時期に結婚したことがわかるのです。

江宏傑さんの五行バランスチャートは3柱で作成(時柱干支によっては火の五行が強くなる可能性があります)

しかし、福原さんは、2016年11月から土のエネルギーを強く受ける運気に変わりました。

福原さんと江宏傑さんは、福原さん側の大運の変化により夫婦関係が悪化していったと推察することもできるのです。

では、福原さんの命式で土のエネルギーが強くなると、どんなことが起こりやすいのでしょう?

わかりやすく解説するので、このまま読み進めていってくださいね✨

福原愛さんの現在の運気は?


福原愛さんの現在の大運表がこちらです。

結婚から二ヶ月後の2016年11月、大運干支が【己未つちのとひつじ】に変わり、福原さんは、土のエネルギーの影響を強く受ける運気に入りました。

2016年11月から始まった運気は、ハイウェイを駆け抜けてきた20年間とは対照的に、裏道をゆっくりと進むような運気です。

かのえ 】にとって大運天干の【つちのと 】は、鉄塊と泥の関係で、気持ちが萎えたり勘違いを起こしやすい運気になるからです。

大運表からわかるように、福原さんの命式において好ましくない五行(忌神いみがみ)の時期は、かなり長く続くこともわかります。

印星が巡る時期はどういう運気になる?

福原愛さんの命式にとって、土の五行は【印星】にあたります。

【印星】が巡る時期のテーマは「思索とふりかえり」です。

ただ、福原さんの命式は身旺タイプであるため、【印星】の良くない作用が出やすくなります。

起こりやすい作用は、次のとおりです。

【印星】が巡る時期に起こりやすいこと

・頑迷になりやすい
・悶々と悩み続けてノイローゼ気味になったり、現実逃避をしたくなる
・気持ちが鬱蒼とした状態で人と交わると人間関係のトラブルにつながりやすい
・依存心が強くなやすい
・母親に関することが起こりやすい

『四柱推命の占い方』浅野太志 著より筆者抜粋

実際、福原愛さんと江宏傑さんは、2021年7月8日に離婚を発表しました。

福原さんは、自分の才能を発揮できる運気に恵まれるなか、五輪のメダリストとして素晴らしい成果を残してきました。

しかし、彼女は結婚、出産という人生の大きな変化を経験しました。

福原さんは、結婚から二ヶ月後の2016年11月から、大運で土のエネルギー(印星)を強く受けるようになりました。

「私はこれで幸せなのか?このままでいいのだろうか?」

この時期は、自分自身と向き合う必要がある時期ですが、福原さんは自分の気持ちや欲求がわからなくなってしまったかもしれません。

それが夫婦関係の悪化や離婚へとつながった可能性があります 。

残念ながら、彼女は離婚し、さらには親権争いに巻き込まれることになりました。

開運のヒント〜【財星】を活かす方法


さいごに、福原さんの現在の命式の状態を少しでも生きやすい状態にするために、どうしたらよいか?

四柱推命の観点から私見を述べて、この回をしめくくろうと思います。

福原さんの命式で特長的なのは【財星】が一つもない、ということです。

【財星】は、手に入れたい対象物、現実的な対応力や目的意識、計画性を表す星です。

【財星】が命式に一つもない方は、目の前のことに全力投球し、その場その場の状況を客観的に把握する能力に乏しい傾向があります。

よって福原さんの場合、開運のカギは、【財星】を開く行動の一つである「自分の欲求を明確にすること」です。

「自分はどうしたいのか?」

これについてじっくりと考え(印星)、自分の気持ちをはっきりさせて、これを相手に努力が必要なのです。

もし、わだかまった気持ちをそのままにしておくと、土のエネルギー(印星)の良くない影響が長引く可能性も考えられます。

【印星】が巡る時期に起こりやすいこと

・頑迷になりやすい
・悶々と悩み続けてノイローゼ気味になったり、現実逃避をしたくなる
・気持ちが鬱蒼とした状態で人と交わると人間関係のトラブルにつながりやすい
・依存心が強くなやすい
・母親に関することが起こりやすい

『四柱推命の占い方』浅野太志 著より筆者抜粋(再掲)

ラッキーなことに、年運干支の影響で、2023年から2025年まで福原さんの命式に一つもない【財星】を動かす木の五行(財星)が巡ります✨

福原さんの人生や選択は、四柱推命では測れないものです。

それは彼女自身の心の中にしかありません。

ただ、自分の命式の特長や良くない作用をもたらす五行を知っていれば、現状の捉え方や、改善策も立てられます。

とくに、福原さんのような【財星】が命式に一つもない方は、物事や現状を客観的に捉えることが苦手な傾向があることから、四柱推命理論を学ぶ価値はおおいにあると考えています。

福原愛さんは、20年間ハイウェイを走り続けた後、2016年11月からは裏道を歩む運気に入りました。

この運気は、土のエネルギーが豊かで、人間的な成長や深化を促します。

福原さんの才能や偉業は、私たちに多くの感動や勇気を与えてくれました。

彼女の人生や選択を尊重し、彼女がこれからも幸せになれることを祈りつつ、笑顔の愛さんと、また再会できる日が来ることを願っています💕


今回も最後までお読みくださりありがとうございました✨

「読みましたよサイン」の「いいね」も、励みになるのでお願いしま〜す!

無料メルマガでは、より具体的な開運方法などをわかりやすくお話ししています。

「相談したいことがあるから鑑定に申し込みたい」という方は、こちらをどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?