見出し画像

キラキラした休日✨✨

朝起きて美容院に行った。美容師さんは、
二重のイケメンで、美容師歴10年くらい?
30代🚹のベテランだった。私はいつも指名しないので、いつも若い新人?に当たることが多い。今回は、ベテランに当たって喜んだ(≧▽≦♡)

「髪の毛どうしますか?」
「おまかせでお願いします」

使ってみた。どこかの自己啓発本に書いてあった
異性の美容師に「おまかせでお願いします」と言って髪の毛を切ってもらう。いつかやりたいな、と思い、ついに実践してみた。

「顔型が面長なので、顔型に合った髪型で、
可愛くお願いします」
「髪の量が多いので、減らしてください」
と、追加でお願いした。

まず、シャンプー台に案内され、シャンプーとヘッドスパをしていただいた。気持ち良かった。
私は前髪が少し薄くなってきたのが悩みだった。理由は、単にヘアケアをしてこなかったからだ。風呂上がりにドライヤーをしないで寝たり、ミルクやオイルを使っていないからか髪が傷んでいた。悩みを相談しながら、ドライヤーの仕方、スタイリングの仕方、ミルクとオイルの違いについて色々と教えてくれた。髪の毛は、基本酸性を保った方がいいから、とか裏の成分表で「〜酸」が入っていた方がいい、とか。もっと勉強したいなぁと思いつつ、勉強しないのが人間。社会人になってよく思うのが、勉強するのってお金がかかる贅沢品なんだよね💰
美容師さんは、美容オタクで、口調がオネエ調で気さくで、話しやすい人だった。楽しかった。
ありがとうございました😊

鏡を見たらビックリ!TWICEのモモだった🍑
美容師さんは、一日をキラキラにする魔法が使える🧙‍♂️🪄ハッピーな気持ちでお店を出た。ルンルンと、街を歩いた🚶‍♀️


髪を切った日、たしかにTWICEのモモだった。
母親にも「似てる」と言われた。
しかしその日、Kくんとご飯だったのだが、
ピザをワンホール食べるという失態をおかした。
家に帰ってきた私は、ピザをワンホール食べた
私に戻っていた。罪悪感で一杯だった。
食事は「何を食べるか」と「誰と食べるか」が
大事
だと学んだのであった。こんな惨めな思いにさせたKくんとは、もう二度と会わないだろう。いや、食べたのは私なんだけどね...。

髪の毛の綺麗を保ちたいので、風呂上がりは
ミルクをつけてドライヤー!
これを徹底していきたい。
それから、肌にパックしながら歯磨き、
髪の毛はドライヤー、全身に保湿クリーム塗ってマッサージという、女子力ナイトルーティン
頑張ろー💪女子って大変やわー!!


※久しぶりのノートです。最近、紙の日記に(しょーもないことを)書いているので更新頻度低下中です。

この記事が参加している募集

#美容ルーティーン

1,676件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?