見出し画像

今日のスポーツ写真kindleリサーチ

競輪の写真をスマホと型落ちキヤノン機で比較



執筆はいまいち進まず、「はじめに」を途中にして1章に進むも
ガンガン進む感じではないですね。

何冊か写真関係のkindle作家さんの作品を読んで研究するも
「はじめに」のれっきとした型の様なものはないようで。

参考にすると皆さん、情報量が抑え目で写真ガチじゃない人も
すっと入っていけそうな情報量。

有料noteのミスを繰り返さないように、読者に負担のないように
もう少しノウハウを抑えめに、メリット的な面を訴求する意識を
持たねばと感じた次第。

昨夜から数冊のkindle本を読んでいる。

皆さん本当によく勉強されてる感じですね。

Twitter経由で #kindle作家 検索で知りえた作品は
良書ばかり。

今後もTwitterを深掘りしていこう。

今日のリサーチは競輪

トップ画像は、型落ちの中古で数万のキャノン機で撮影。

逆光でもこれだけ撮れる。

スマホだと下記の様な感じ。

スマホで撮影

スマホで同じような場面を狙うと望遠が届かない。

さらにパソコン上でもこれだけ画像の荒れを感じる。

最近出たプロ機で撮影、、、、、、? あれっ?

これはプロ機で撮影


中古の型落ち機で撮影


スマホは望遠には弱い

最近はスマホでも外付けの望遠レンズがあるのでここまで画像はあれないかもしれないが。

いずれにしてもプリントには耐えないはず。

中古の型落ちでじゅうぶんじゃない?ってkindleだからいいんだけど
最近購入のプロ機結構お値段したんだけど、、、、、。

コツコツと現場リサーチと、執筆を積み重ねます。




この記事が参加している募集

部活の思い出

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?