見出し画像

57歳のおじさんが、NFTコレクション WAFUKUに魅了されたわけ

WAFUKUジェネラティブコレクションって

今日もいつもの通りVOICYであるパーソナリティのプレミアム配信を聞いていた。

NFTがここのところ苦戦続きの中でも、近日発売予定のコレクションの中でも完売が期待できる一つとしてWAFUKUジェネラティブがあげられた。

discordはこちら


・コミュニティ運営がしっかりしている
(運営、ファウンダーの顔が見える、discordが活発など)
・セール初日の売り出し価格が良心的(0.003ETH )
※8月13日中にdiscordに参加し、夏祭りに参加すること
上記に間に合わない場合は2次流通などで入手を
・デザインのクオリティが高い

こうしたコレクションは初日に購入した顧客の期待を裏切らない、つまり初期購入価格より価格が大幅に下がる可能性が低いという事。
(NFTの価格の上下は激しく、必ずしも投資としての成功を約束するものではありません)

投資価値よりも初日に購入した価格よりどんどん下がれば、投資価値よりも自分のコレクションを否定されたような気分になることは想像に固くない。

早速、discordのリンクを探してとんで、コミュニティに参加してみた。
夏祭りに滑り込み、自己紹介をしてレスを頂きと、コミュニティは盛ん。

何より、ヘッダーに貼ったようなコレクションが楽しみ。

30年以上も老舗系百貨店に勤務し、コロナ前は銀座のホコ天でスナップ写真を撮影していた経験がある。

総じて、和服を身にまとった若者カップルは礼儀正しく、オシャレ、センスが良かった。

NFTの運営や購入はまだまだ若い人達の割合が高い。

和装に興味を持ち共感するセンスを有するコミュニティには安心して身を任せられる。

老害にならないよう、でも楽しんでセールの日を迎えたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?