黒水 雪那 photographer

誤字が多い写真家 | プロじゃない趣味写真家 | 長めの文はここに書いていく | …

黒水 雪那 photographer

誤字が多い写真家 | プロじゃない趣味写真家 | 長めの文はここに書いていく | TIFA2022 GOLD, bronze受賞 | Pasha Style 認定展 vol.5グランプリ | VOGUE ITALIA, 1x, one eyelandに掲載 | 五黄の寅

マガジン

  • 出展する写真展情報

    黒水が出展する・出展した写真展情報です。

  • 黒水のライフハック

    だって楽したいじゃん。やりたいことするために他の作業を楽にするのは大切。

  • 黒水写真塾

    黒水が独学で学んだノウハウを共有します。 個人の感想など含まれてます。

ストア

  • 商品の画像

    ジグゾーパズル「夕日に染まる海」

    撮影した美しい夕日をパズルにしてみました。 暗い所は難しいかもしれませんが、挑戦してみてください。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    6,000円
    写真家 黒水 雪那 -Setsuna Kurouzu-
  • 商品の画像

    ジグゾーパズル 「桜_001」

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    6,000円
    写真家 黒水 雪那 -Setsuna Kurouzu-
  • 商品の画像

    ジグゾーパズル「夕日に染まる海」

    撮影した美しい夕日をパズルにしてみました。 暗い所は難しいかもしれませんが、挑戦してみてください。 ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    6,000円
    写真家 黒水 雪那 -Setsuna Kurouzu-
  • 商品の画像

    ジグゾーパズル 「桜_001」

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    6,000円
    写真家 黒水 雪那 -Setsuna Kurouzu-
  • 商品の画像

    ジグゾーパズル 「菜の花_002」

    ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
    6,000円
    写真家 黒水 雪那 -Setsuna Kurouzu-
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

SONY WORLD PHOTOGRAPHY AWARDS2024 最終選考に残りました

ありがたいことに世界で最も権威ある写真コンテストの1つ SONY WORLD PHOTOGRAPHY AWARDS2024にて shortlisted(最終選考)に選出して頂きました。 4月の授賞式で、この中で優勝者が決まるようです。 ここまで来ただけでも嬉しいのでもう、変に欲は出さないでおきます。 2023年の時点で応募者数は、世界206の国と地域のプロフェッショナルおよびアマチュアフォトグラファーから、41万5千点を上回る応募があったそうです。 倍率凄すぎる…。 ど

    • 【ソニーワールドフォトグラフィーアワード2024の受賞作品展 出展のお知らせ】

      銀座のSony Imaging Galleryにてソニーワールドフォトグラフィーアワード2024の受賞作品が展示されます! 会期 : 5月17日(金)~5月23日(木) 夢だったSONYさんのギャラリーでの展示です😭 復興と感謝のシンボルである「 長岡花火のフェニックス」。 魂込めた一発撮り・加工なしの黒水worldの風景写真を是非見に来てください! ↓↓↓ 展示会サイト ↓↓↓

      • 私をブロックしているカメラマン一覧(随時更新)

        はじめに 反響があったら非公開にしますね 一切絡んだことないけどなぜかブロックされていることがあるのでなんとなくまとめてみました。 一部、絡んだことはある人はいます。 商業写真家 筒井右似六伴貞良https://twitter.com/vantherra2 KiiYS73 ケンタソーヤングhttps://twitter.com/kenta_soyoung 静流 花岡春菜 おわりに何か目につくとか、「なんかわからんけどむかつく」とかって言われたことは人生は何回かは

        • 鮨を撮るのにおすすめのレンズ

          鮨はどういうカメラで撮るのがいいのだろう? はじめはスマホや50mmで撮ってましたが、やはり距離が遠く感じ、スマホでグッと寄っても「なんか違うな」と思い。 こちらのレンズに出会いました。 SIGMA シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 単焦点 凄い寄れるんです。 寄っても、Fを8~11にすれば鮨のディテールもしっかり出ます。 食べ物の写真のボケ過ぎはよくないですからね。 食べ物部分はすべてくっきり映ってほしい。 こんなです。 どう

        • 固定された記事

        SONY WORLD PHOTOGRAPHY AWARDS2024 最終選考に残りました

        マガジン

        • 出展する写真展情報
          9本
        • 黒水のライフハック
          3本
        • 黒水写真塾
          22本
        • 黒水の姿勢とか生き方とか
          4本
        • フォトコンの結果について
          3本
        • 黒水雪那が撮る風景
          5本

        記事

          国際コンペの Budapest International Foto Awards 2023(BIFA)にて、Bronze(銅賞)頂きました!

          【ご報告】 国際コンペの Budapest International Foto Awards 2023(BIFA)にて、Bronze(銅賞)頂きました! また、Honorable Mention(入賞)を3つ頂きました! 4枚出して全部通りました。。 これはうれしい。。 BronzeのモデルさんのALENさんは、最初から本当に「逸材!」って思ってて。 カメラマンの方に実は展示会で「ALENさんは絶対世界に届きます」と言ってました。 私の眼に狂いはなかった…!

          国際コンペの Budapest International Foto Awards 2023(BIFA)にて、Bronze(銅賞)頂きました!

          いろんなものを試着した状態の画像が作れるAIがすごい!

          アリババが「Outfit Anyone」というものを開発したそうな。 指定した男女のモデルさんに指定した上下の画像をもとにデザインした衣装を着せることが出来るという。 試しにやってみました。 ここで「Run」を実行。 数秒~数十秒待ちます。 どうなるかな。 うん。っぽい。 いろいろ作ってみました。 これは時間泥棒ですね! ここから作成できます。

          いろんなものを試着した状態の画像が作れるAIがすごい!

          チャリで来た

          どんな時も、都内は徒歩で結構いけるので写真撮りつつ目的地まで歩きます。 ふと入ってみた路地とか、いろいろいい写真撮れたりするんですよね~ 仕事もあり毎日アドベントカレンダーをちゃんと続けるのアレ感じになってきたので投稿は続けるスタンスでw

          出展情報 クロス展3

          アドベントカレンダーが途切れてしまいましたが、自分のペースでいいかあ、と。ということで今夜は展示会情報を。 北千住で行われたクロス展3、閉幕しました。 モデルさんのtomoさんいつもありがとうございます。 今年の展示もこれでFinishです。 感想ノートもありがとうございます。つまみにビール飲めそうです。 ちなみに名前がないと誰かわからないので是非お名前も書いてくださいまし…。(文面だけで誰かわかる凄い人もいるのですがw) tomoさんは以前出展したみゆさんよりも長い

          出展情報 クロス展3

          りり展2でも展示したこちらの写真の撮り方

          くろうずアドベントカレンダー12/08の回です。 仕事後に展示会の搬入作業をしてきたのでもう限界突破してます。 本日はこちら。 うむ。 とても黒水らしい、陰影と光と影を使った作品ですね。 え? 加工? もちろん、無加工です。 あ ちなみにリク撮ですか?と度々いろんなモデルさんの撮影で聞かれることありますが、撮影会に専属で所属している方は全部通常の予約枠で予約して撮ってます。 なので同じ場所・機材・条件下なら誰でも撮れるものを撮っている …はず。 でもそうは見せない

          りり展2でも展示したこちらの写真の撮り方

          光と影を意識したこのスナップの撮り方

          くろうずアドベントカレンダー12/07の回です。 そろそろしんどくなってきました。 木曜だしね。 本日はこちら。 これこれ。 これだよ。 最近こういうの撮りたいんです。 撮影場所暑すぎて死ぬかと思ったのでこのコンビニで水分をGETして店を出た時に撮りました。 日時2023/08/19 15:57 機材Canon EOS 5D markⅣ SIGMA 70-200mm F2.8 パラメータ設定 その他真夏だったのでマジで暑かった…。 今日はあっさりで…。

          光と影を意識したこのスナップの撮り方

          PHOTO VOGUEに最初に載った写真の撮り方

          くろうずアドベントカレンダー12/06の回です。 今日は初めてPHOTO VOGUEに載った作品の撮り方についてご紹介します。 やっぱ黒水と言えば和服 x 古民家 x ハーフのモデルさん ですよねえ。。 撮影場所古民家スタジオ 大森武蔵野苑 日時2021/05/30 18:20 撮影機材Canon EOS 5D markⅣ SIGMA 50mm F1.4 (まあいつもこれですね…) パラメータ設定 その他なかなか暗い時間帯での撮影でした。 そんな中でも、極限まで

          PHOTO VOGUEに最初に載った写真の撮り方

          2023年の長岡花火で撮影したこの写真の撮り方

          くろうずアドベントカレンダー12/05の回です。 地元新潟の長岡花火。 毎年行ってます。 でもコロナで数年なかったですよね…。2022年から再開して、本当によかった。 2023年に撮った写真、今まででNo1な印象です。 今日はそちらの撮り方・場所をご紹介します。 よいな…。 良すぎる…。 撮影場所 大手大橋付近。 ピンポイントで場所が出せなかったのでざっくりですいません。。 ただ地元民の迷惑にもなりそうなのでざっくりで行かせてください。。! 日時2023/08/

          2023年の長岡花火で撮影したこの写真の撮り方

          オクマビーチの写真の撮り方

          くろうずアドベントカレンダー12/04の回です。 2度と撮れないかもなという写真を撮れたのでこの時の状況・パラメータなどをご紹介します。 これ、いいですよねぇ…。 場所沖縄本島 オクマビーチ 日時2023/05/26 19:36 機材 Canon EOS 5D markⅣ SIGMA 70-200mm F2.8 (…まあいつもこれなんですが…) パラメータ設定 ※HDD障害でRAWデータが消滅したので撮って出しのものや現像のパラメータは残ってませんごめんなさい…

          オクマビーチの写真の撮り方

          『炎 -HOMURA-』のRAWデータの現像について

          くろうずアドベントカレンダー12/03の回です。 早いもので、もう2023年の秋。 そうなんです、あの『炎』を撮影してから2年も経ちました。 特に隠すタイプでもないので炎のRAWデータと現像レタッチについてご紹介します。 撮って出し 撮った状態のいじってないRAWデータをまんまjpgにしただけです。 うん。 今見たらびっくりだけど、撮って出しでなかなか彩度強かったのね。。マジで?でも確かに、肉眼で見ても相当でした。 ちなみに色弱なので、小さいカメラのモニターだとよ

          『炎 -HOMURA-』のRAWデータの現像について

          27年待ったマリオRPGリメイク

          (画像は定期的に追加していきます) 小学生時代、めちゃめちゃハマったゲーム、スーパーマリオRPG。 当時FFが大好きで、ドット絵のRPGが多かったですが3Dで作られているのも驚き。 戦闘やフィールドでのアクションも面白く、パズル要素もあり小学生だった自分は見事にハマってしまった。 そんなゲーム、大人の事情でリメイク不可能と言われていたのだが… まさかのリメイクが実現するという…。もう即予約したよね。 2日でクリアしてしまったえ まじで? 27年間溜まりに溜まった想

          27年待ったマリオRPGリメイク