見出し画像

今日は何の日?#11

本日晴れ。
ようやく今週最後の日です。
なんだか、今週は長かった気がします。

5/10  国際アルガンツリーデー

美容や健康に効果があるとされるアルガンオイルや、アルガンオイルが
採取できるアルガンの木の、経済的な価値を広めるために制定された国際デー。

アルガンの木

アルガンノキ(アルガンの木、アルガン;学名:Sideroxylon spinosum)は、アカテツ科の被子植物で、アフリカ大陸北西端部のモロッコなどにのみ自生する。種子から取れる油がアルガンオイルとして古くから利用され、近年は化粧品用途に注目を受ける。

Wikipedia

アルガンオイル

趣旨はアルガンオイルの原料となる。
1本の樹から1L(種子100kgから1〜2L)しか採れない非常に貴重なオイル。
油の約80%は不飽和脂肪酸(オレイン酸45.2〜46.9%、リノール酸31.8〜34.6%)で、飽和脂肪酸は、パルミチン酸(13.5〜13.9%)とステアリン酸(5.6〜5.7%)が主。
モロッコでは、アルガンオイルはオリーブオイルの2倍の価格で取り引きされている。


精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!