見出し画像

黒潮の家でできること100_その38

海ガメに出会う!

黒潮の家の目の前、入野海岸は海ガメの産卵地として知られています。
毎年産卵期の5月~8月頃にかけては、ゆったりと泳ぐ海ガメの姿を見ることが出来ます。
この日も、入野漁港の堤防から覗くと、4匹ほど見つけました。
以前、sup で沖に出たときも見かけたので遭遇率はかなり高めだと思います!

運がよければ、産卵のタイミングや孵化のタイミングに立ち会えるかも。
知り合いのサーファーの方は、波待ちしてるときに小ガメが横を一生懸命泳いでってたそうです。

人だけではなくて、海ガメにとっても居心地が良い黒潮町の海。
ただ、年々産卵する海ガメは減少しているらしく、一人一人が気をつけていつまでもキレイな海を残していきたいですね。

入野漁港
高知県幡多郡黒潮町入野227-ロ
海ガメに関する素敵な記事を見つけたのでコチラに。
https://smout.jp/plans/4241


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?