マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

37,678
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事… もっと読む
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

【みんなで創る】クロサキナオ共同運営マガジン始めました。

やぁ、いらっしゃい。来てくれてありがとう。 今回はちょっと違う感じでお送りするよ。 かねてからやってみたかった事なんだけど、いよいよということで。 「共同運営マガジン」をスタートすることにしました! もちろん無料で参加可能だよ🌹 △ 『共同マガジン②』をリリースしました! 【条件】①、②のどちらかの参加希望をコメントにて受付。 ※指定がない場合は①に参加となります。 【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月) 共同運営マガジンとは。 とは。と、

こんにちは! 「肉体にだけピッタリした着物を着せるよりも、むしろ良心にピッタリした衣をまとわせるがよい」とトルストイは言った。装いは人を表すが、付き合ううちに更に心が裸になるもの。心映えを引き立てるのは何か、考えてみよう。 6月11日誕生花:紅花(ベニバナ) 花言葉…装い/化粧

三方良し:近江商人の知恵から学ぶ現代ビジネス成功の秘訣!

どうも。 コージリです。 今日は、日本人的ビジネス道である / 三方良し🌈 \ のお話しをしようと思います。 おっとその前に・・・ あなたは、三方良しという言葉 聞いたことはあるでしょうか (・・? ◆==============◆  「世間良し」という発想 ◆==============◆ 三方良しは 近江商人に脈々と引き継がれた 商人魂の基礎になっているもので 三方とは / 売り手、買い手、そして 世間です! \ 売り手が満足し、 買い手が満足するだけ

WELCOME 19の夏・・・40回目

冷夏のせいでエアコンが不要になり・・・ タイ米に文句を言った年もあった。 去年のように 10月に海水浴ができるようなそんな年もあった。 今年の夏はどんな19の夏だろう? 19の岡平さんは呉の出身 若い頃は呉駅前などで路上ライブを やっていたという 中央桟橋側の路上や旧そごう前で 歌っていた青年を見かけた記憶は… あるが・・・ それが19だったのか ないだろう・・・ 19が売れっ子だった頃 ちょうど豊洲で船を作っていた その同僚で一番若かった ガスタービンの

「白い長袖シャツの誇り」詩―青プラ文学部「第3回変態王決定戦」企画応募作品

岡山の 田舎の夏は  稲田を渡ってくる風の 緑の匂いが 心地よい おじさんは 一年中 長袖の 白いシャツを着る 夏でも 半袖は着ない ボタンを 必ず一番上まで 止める 夏 おじさんと 手を繋いで歩くと 手のひらは 汗で湿めり生暖かい 頬には 汗の筋が 流れる 「どうして 半袖着ないの? おばさんに 買ってもらえば??」 僕は いつも 聞いた 「ワシャ 兵隊じゃけんな。 これで エエんよ」 おじさんの答えは まるで テープレコーダー・・・ 「兵隊だ」といって 濃いい眉を

けいすけの秘密基地【第2巻】:日常に潜む不思議編

まとめ読みはこちら

有料
0〜
割引あり

真夜中にアラームがなったら、アメリカ社会の闇が見えた

どこに住んでいようが、なによりも一番大事なことは、安全であること―。 我が家は一軒家に住むようになってから、ホームセキュリティ会社と契約して、アラームシステムを導入しています。 留守中に、家になにかあればすぐに知らせてくれるシステムは、頼れる安心感があります。家にいるときも、窓やドアを開けるたびに、ピピピっと音が鳴るので、開くはずのないところが開いたときに、異常を知らせてくれます。 そのアラーム音が、昨晩の11時過ぎに突然鳴りました。 わたしは、ベッドで本を読んでいた

けいすけの秘密基地【第13巻】:ああ忙しい

Amazonでしたら無料で読めます(リンクはこちら) noteは100円で販売しています。応援のつもりで購入していただけるとうれしいです。

有料
0〜
割引あり

【エッセイ】AIに訊いた「国の借金」#3

前回 国の借金というのは負債である。政府/財務省は負債のことばかりを盛んにアピールして国民負担の増加を正当化するが、当然ながら資産だって保有しているはずである。  この資産についていろいろな見方があって、日銀の保有資産も含めるべきだという人もいる。実際、為替介入の場合には、政府の指示で、日銀に因って日銀の資産である外貨準備金が売買されるのであり、日銀の資産を日本政府が利用するわけだから、このような考え方に矛盾はないと私も思っている。  今回はそのあたりについてAIに訊いてみ

『三軒酎屋』が観光資源に変わる日

三軒酎屋とは、三軒茶屋を本格焼酎の街としてブランディングし、地域全体で焼酎文化を盛り上げるプロジェクトです。 今回は、マーケティングの重要概念であるUSP(Unique Selling Proposition)とUAV(Unique Added Value)を用いて、『三軒酎屋』の魅力を解説します。 USPとUAVの違い USP(Unique Selling Proposition)は、他の競合商品と一線を画す独自の特長や強みを指し、顧客がその商品を選ぶ理由を提供します

コラージュ 夏のおしゃれ

夏はおっきなピアスや透明感のあるアクセサリーが似合いますね 汗が気になるから、わたしはしませんが(情緒ねえな) ①どれにしようかな かみさまのいうとおり ②飾らないTシャツおねーさん ③さらりとサマーニット #いつきさんとコラボ #アート #アナログ絵 #ファッション #つくってみた #賑やかし帯

【短編小説】布おむつの日

 ざぶざぶって水と泡と布がダンスをしてる音が聞こえてくる。正直彼がいなきゃやってられなかったと思うし、彼がいてもしんどいなぁってなってる。洗ってくれるからまだ使ってるけどさぁ。  うちに新しい命が来てくれたことは嬉しくって幸せ。  どんな子かな。気になる、でもとりあえず元気なら良いよね。そうだね。どっち似かな。  色々楽しみにしながらグッズを揃えてたときに見つけて、試すかーって買った布おむつ。  メリットもデメリットもあるけど、彼が育休が取れそうって言ってくれたから、

あるサードの話を書いてる。サブタイは全てを忘れようとしない勇気はあるかい?にする💙忘れてしまう事実を問題にはしない🩷忘れようする習慣があるとね、年を経た自分は多分他の人より忘れやすくなるかと💦あくまで予感。その意思に慣れた脳と心は次第に、疲れたし忘れたいよね❓と無意識行動に走る⁉️

最近の若い子がすぐ辞める理由とは?その背景と対策を考える

はじめに 最近、若い世代が仕事をすぐに辞める傾向が見られます。この現象は多くの企業にとって大きな課題となっています。この記事では、若い世代がなぜ仕事を辞めるのか、その理由を深掘りし、企業が取るべき対策について考察します。 1. 働き方に対する価値観の変化 若い世代は、働き方や仕事に対する価値観が従来の世代とは大きく異なります。仕事だけでなく、プライベートの時間や自己成長の機会も重視する傾向があります。 バランスの取れた生活: 仕事だけに縛られるのではなく、趣味や家族と