マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

37,656
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ニートの私が0から始めるnote副業

皆さんお疲れ様です。 ゴールデンウィーク始まりますね AmazonKindleでも販売しています 「ニートの私が0から始めるnote副業」を noteでも販売開始します。 画像などもnoteの方がちょっと見やすいかも それくらいの違いです。 ※有料マガジン購入の方は無料で読めるようになっています。 本の概要「ノースキルのニートが副業に挑戦する」 本書は、私が会社を辞めたあとnoteに出会い収益化するまでのプロセス(過程) 何も強みがない私がどのようにしてnoteで

有料
500

読後感想文とレビューの違い: 小学生にもわかるようにシンプルに伝えるコツ!

【note更新44日目!】 どうも コージリです。 私は常々、小学生にもわかるような文章を書くことは ライターとして大事なスキルだと思っています。 つまり、文字さえ読めれば 誰もが理解できるということに置いて。 そこで思い出したように・・・、 ここ最近連投している、 「読後感想文とレビュー記事の違い」について 小学生にもわかることを念頭に、 小学3年生A君に説明してみました。 心の中のお話A君あのね。 「読後感想文とレビュー記事の違い」について 今から話そうと

【おいす~】花芽すみれさんの紹介〈ぶいすぽっ!〉〈Vtuber紹介〉 #12

 V広場へようこそ。管理人のMottyです。  本日ご紹介するのは、ぶいすぽっ!所属の花芽すみれさんです。  本日のお品書きは以下のようになっています。  では、まず基本情報を見ていきましょう。 基本情報 〈名前〉 花芽すみれ(かがすみれ) 〈事務所〉 ぶいすぽっ!:Lupinus Virtual Games(LVG) 〈誕生日〉 4月2日 〈愛称〉 すーちゃん 〈ファンネーム〉 はなぐみ(花芽姉妹のファンネーム) 〈ママ〉 みすみ 〈パパ〉 rariemo

意思決定する際に重要なのは〇〇と〇〇のバランス。脳神経科学から考える

ある日、あなたが通りかかった場所で、止まらないトロッコが5人の作業員に向かって暴走しています。このままでは5人が間違いなく命を失います。しかし、そこには一つのレバーがあり、それを引くことでトロッコの進路を変えることができます。ただし、その代償として別の線路上の1人が犠牲になるでしょう。あなたならどうしますか?(この実験については後ほど解説します) このような状況は実際にはめったに起こりませんが、「トロッコ問題」として知られるこの思考実験は、私たちが直面する倫理的ジレンマを浮

小規模宅地特例を利用しよう

小規模宅地特例(330m^2/100坪)を使えば土地の相続税評価額を8割引きできる。330m^2(100坪)を超えていても330m^2までは8割引きが適用できる。例えば被相続人(亡くなった人)が持っている土地が相続税評価額1億円だったとして8割引きの2000万円の評価額で相続税が計算可能となる。ただし相続税の申告期限までに遺産分割がきちんと決定している事が条件となる。 分譲マンションの場合も小規模宅地特例は使える。あくまでも専用部分の土地である。ただ低層マンション(3階~5

聖書の「嘘と矛盾」を暴く💢楽園追放の罠💢

神は東の方角エデンに園を設け、美味な果実のなる様々な木々や、園の中央には「命の木」と「善悪の知識の木」を植えつけます。 そして神はアダムに命じます。「食物は園のすべての木から取って食べることを許します。ただし、善悪の知識の木の果実は、決して食べてはならない。食べると必ず死んでしまう」と。 善悪の知識の木の果実は、決して食べてはならない。食べると必ず死んでしまう」。このくだり、おかしくないですか?人は、善悪の知識を身につけないと滅んでしまいます。理性や道徳、倫理観を人間が身

文章で心を動かす! 読後感想とレビューの融合技法!

【note更新43日目!】 どうも コージリです。 昨日は、小学生向けと思われる翔平ちゃんの伝記本の「読後感想文」を書きました。 そこで、ふと降りてきた・・・、「読後感想文」と「レビュー記事」の違いについて、今日は考察してみたいと思います。 読後感想文読後感想文は、本を読んだ人各々の感情や反応を中心に書かれます。 たとえば映画を見終えた人が、その感想を友人に話すようなものです。 どの場面が心に響いたとか、俳優さんのどんな演技に魅せられたとか・・・。 読後感想文で

【美少女無罪】びしょパイに脳を破壊された話 #2〈Motty爺シリーズ〉〈ホロライブ〉〈Vtuber〉

 無罪!無罪!美少女無罪!  ということで、V広場へようこそ。管理人のMottyです。  Motty爺シリーズ第二弾は、『美少女無罪♡パイレーツ』、通称びしょパイに脳を破壊された話をしたいと思います。  本日のお品書きは以下のようになっています。 背景  まず、なぜびしょパイをみることになったのか。  これは明白で、私がその前にロリ神を見ていたからです。そして、そのサジェストで流れてきたびしょパイを見ることになったのだと思います。  その二つの曲がバズったのはちょうど同

仮にこの世が嘘だらけだとしたら

この世には嘘しかないとしよう。 そうなると、博識な人間には嘘がこびりついている。 あるいは、 大金持ちはこの世のあらゆる嘘を引き付け、多くの嘘を所有することになる。 ホントウのモノコトは自分で作り出すしかない。 そしてその場で消費され、消えていく。 だからホントウのモノコトは、この世のどこにも売っていない。誰も見ることがない。 目覚めた人だけが、その場でパッと作り出し、パッと消費する。 メディアから何を求めようと言うのか? 嘘しかない。 求めることしかしない空

【注目ニュース】TSMC 第30回北米テクノロジー・シンポジウムで発表した6つの新技術まとめ!

発表日:2024年4月24日 【注目ニュース】では、最近発表された半導体関連のニュースの中から、専門家が厳選したものをお届けします。通勤・通学時間、始業前、昼休憩などにぜひチェックしてみてください。 概要 TSMCは、2024年北米技術シンポジウムで、次世代のAIイノベーションを支える最新の半導体プロセス、先進パッケージング、3D IC技術を発表しました。 こちらの概要は以下の記事で説明しているので、読んでみてください。 今回のシンポジウムで含まれている新たな技術を以下

有料
300

【注目ニュース】バイデン氏、半導体大手マイクロンへ最大61.4億ドルの補助金発表

発表日:2024年4月26日 みなさんおはようございます。【注目ニュース】では、最近発表された半導体関連のニュースの中から、専門家が厳選したものをお届けします。通勤・通学時間、始業前等にぜひチェックしてみてください。 概要 バイデン米大統領は25日、ニューヨーク州シラキュースを訪れ、メモリー半導体大手マイクロン・テクノロジーの半導体工場に最大61億4000万ドルの補助金を支給する基本合意に至ったことを発表しました。 この補助金は2022年に成立した「CHIPs法」に基づ

【ご静粛に~】桃園りえるさんの紹介〈のなめぷろだくしょん〉〈Vtuber〉〈Vtuber紹介〉 #11

 V広場へようこそ。管理人のMottyです。  本日ご紹介するのは、のなめぷろだくしょん所属の桃園りえるさんです。  本日のお品書きは以下のようになっています。  では、まず基本情報を見ていきましょう。 基本情報 〈名前〉 桃園りえる(ももぞのりえる) 〈事務所〉 のなめぷろだくしょん(Noname production) 〈誕生日〉 3月3日 〈愛称〉 りえる様 〈ファンネーム〉 りえるめいと 〈ママ〉 昔 〈パパ〉 2D:一刀斎?きつねさん? 3D:co

相続税の税率計算について

遺産相続そのものに税率をかけた分が 相続税率だと勘違いされている。贈与税も基礎控除(110万円)を割引いた課税価格に特定の税率をかけて控除額を引くように相続税も同じような流れとなる。 相続税は累進課税であるから6億円を超えれば税率は55%であり 1000万円以下ならば10%である。

有料
111

【注目ニュース】北京市、国産AIチップ購入を支援へ 27年までに完全自給目指す

発表日:2024年4月26日 みなさんおはようございます。【注目ニュース】では、最近発表された半導体関連のニュースの中から、専門家が厳選したものを毎朝7時頃にお届けします。通勤・通学時間、始業前にぜひチェックしてみてください。 概要 [北京 26日 ロイター] - 中国政府が半導体産業を発展させ、外国技術への依存を減らそうとしている中、北京市当局は国産の人工知能(AI)チップを購入する企業に補助金を支給すると発表しました。 構想の概要を示した24日付の文書は補助金の規模