マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

35,112
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

和菓子屋 オープンします!おしながきもどうぞ

このnoteは2046年8月にスペイン北東部、バスク州北部の街サンセバスチャンに、こじんまりとした和菓子屋さんがオープンするまでのドキュメンタリーです。 なおオープン後は引き続き和菓子屋の案内ページとなります。 よろしくおねがいします。 おしながき おはぎ(通年やってます):3€ かき氷(夏季限定です):3€ ぜんざい(冬季限定です):3€ ※2046年8月時点での通貨価値等で変更も予想されますのでご了承下さい。 このnoteのおしながき(サイトマップ) *自己紹

誰にも愛されていないと思える夜に

眠る。悲しむ。食べる。休む……など、25の動詞について、「生きていくうえで、かけがえのないこと」をテーマに書いたエッセイをまとめたのが本書『生きていくうえで、かけがえのないこと』です。 著者の吉村萬壱さんは『ハリガネムシ』(芥川賞受賞)や、『流卵』などで知られる小説家さんで、エッセイ集を出されたのはこれがはじめて。作品はまだ拝読したことはなかったのですが、タイトルに惹かれて読みはじめました。 本書にはいわゆる「人生の指南書」にはない生き方のヒントや勇気づけられる言葉が沢山