マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

35,112
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

やがて哀しき 「考査」の聖帝サウザー化

さいきんよく「考査が厳しい」という状況を目にする。 クリエイティブ表現で「面白い企画」とは、たいてい「見たことない表現だけど、見ると、つい欲しくなっちゃったりやりたくなっちゃったりする絵や言葉」のことをさす。強力に人を魅了しそうな表現ほど、タブーに触れる可能性が高まるので、すぐ陳腐化し「考査で×を喰らい、世に出せない」ことが多くなる。 優秀なチームから面白い企画が出るときほど、考査に×をくらう頻度が増えるわけだ。 が、当然企画する側も、そういったことを意識して企画するわ

#共同親権弁護士

1年半前に自分専用のホームページをペライチで作成した。 ママ友活動のご縁あって、かなりリーズナブルにサポートいただきながら、自分でも楽しくカスタマイズしながら。 1年前には、動画も挿入した。 子どもの命と心と未来を守りたい! その思いは一貫しているが、当時、まさか親権制度が揺らぐことがあろうとは夢にも思っていなかった。 離婚後共同親権を期待すること自体が憚られるほどの絶望 それでも、単独親権制においても実現可能かつ幅広く柔軟な意味を含む「共同養育」であれば、まだな