見出し画像

まとめのまとめ 2022年

色々なnoteやTwitterでの発信をまとめる癖がある私。
2022年に発信したものをまとめたnoteが色々あるのですが、それらをさらにまとめて、2022年に作成したまとめnoteへのアクセスを高めるために作っているのがこのnoteです。
のちのち、見返すときなどにとても便利なんです(多分私だけですが)。

では始めます、まとめのまとめ。

AnswersNewsでのコラムのまとめ

AnswersNewsでは個人としてコラムを月に一本書かせて貰っています。
このコラムを始めたおかげで、色々な方と繋がることができるようになりました。本当にありがたいことです。そして、ギターも始めるきっかけにもなりました笑

Evaluateのデータが利用されたAnswersNews記事まとめ

製薬業界メディアのAnswersNewsの記事で弊社Evaluateのデータが使われた記事をまとめています。2022年は6本の記事で利用して頂きました。

Evaluateのデータが利用された日経新聞記事まとめ

あの日経新聞の記事においても弊社のデータが利用された記事をまとめています。2022年は19本の記事で利用して頂きました。

オンコロによるVantage翻訳記事のまとめ

がん情報サイト「オンコロ」では、弊社のVantageチームによる英文記事を翻訳してものを月に2本公開しています。2022年に公開された翻訳記事をまとめていあります。2022年には24本の記事が公開されています。

Evaluate Japan Tweet Weekly Top 5

Evaluate Japan Tweetで発信するTweetと週別によく見られたTop5 Tweetを毎週発表しているものをまとめています。
2022年は、51週分のランキングをご覧になることができます。

Evaluate Japan Tweet Monthly Top 10

Evaluate Japan Tweetで発信するTweetを月別によく見られたTop10 Tweetを毎月発表しているものをまとめています。
2022年は、12か月分+上半期(1~6月)のランキングをご覧になることができます。

Evaluateのデータコンテンツ紹介(応用編)

週に1回お届けしている弊社のデータコンテンツ紹介Tweetをまとめています。45本のTweetがご覧になれます。
この応用編があるということは、もちろん基礎編もあります。
現在トピック別でのデータ紹介が開始し、これもnoteにまとめあり。


#まとめのまとめ #note #Twitter #AnswersNews #日経新聞 #オンコロ #Evaluate #Vantage


この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)