見出し画像

5/15 くろかわ森のようちえん のあそびくらぶ

晴れて気温が高くなり、生き物たちが活発な季節です。
ようやく生き物探しにもってこいの季節に、のあそびくらぶが開催となりました。
(前回開催日は雨でした。雨も雨で楽しいあそびができます!が、生き物に出会える確率がぐっと下がるのです)

今日は参加してくれたみんなで、ミカン畑へと足を運びました。
道中、美味しそうなキノコを見つけたり、
お花が満開に咲く木の下をくぐってきたり、
ミカン畑に行く間も子どもたちを楽しませてくれるフィールドです。

エゴノキがとてもきれいでした

ミカン畑につくと、ふわふわの綿毛や小さな花たちが迎えてくれました。
そして、草にじっと目を凝らすと…
テントウムシ、アリ、バッタ、赤ちゃんカマキリなどと出会えました。
こどもたちは虫取り網を振って生き物を追いかけていきます。

大きなバッタを捕まえました
生き物探しのやる気にあふれています
バッタを捕まえてニッコリ!
捕まえた生き物は最後は離しますが、楽しい時間でした

そして、ヨモギをたくさんつんだり、お花でカップをいっぱいにしたり。思い思いの遊びを満喫しました。

次回も季節が良いので、たくさんの生き物に会えることと思います。
是非、参加の際は虫取り網や虫を観察できる透明カップをご用意いただけると、より楽しめるかと思います。
是非みなさまのご参加をお待ちしております。(梅田)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?