見出し画像

社員インタビューVol.05|最近のブームは〇〇すること。インドア派のゲーム好き🎮|東京支店WEB営業課・ヨコシ(オフ編)

みなさん、こんにちは! 株式会社黒田生々堂(くろだせいせいどう)プロモーション企画課・note編集担当のNです。

早速ではございますが、前回に引き続き、東京支店WEB営業課のヨコシさんのインタビューをお送りします。
今回はヨコシさんの仕事以外のオフの顔をご紹介♪

— スキな映画、もしくは最近見た映画を教えてください。

最近見た映画は、全世界で大人気の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』です。吹き替えで見ました。単純なストーリーではありましたが、マリオの世界がそのまま映画になっていたので、ゲーム好きとしては面白かったですね。

好きな映画のジャンルは、いわゆるスプラッター系。『SAW』シリーズ(といっても、おすすめは1・2までです。)や、B級ゾンビ映画も良く見ています。

ゾンビ系じゃないホラーも好きなので、『IT』や少し古めですが『シャイニング』も好きです。ただ、東京支店の同僚におすすめされた、台湾ホラー『呪詛』は、めちゃめちゃ怖いと聞いちゃったのでまだ見れていません・・・。

— 今見ているドラマを教えてください。

ゾンビものの名作であり、現在配信中のシーズンで最終章となる『ウォーキング・デッド』はずっと見ています。

— スキな漫画を教えてください。

割と飽き性なので、飛ばし飛ばし読んでしまうことも多いのですが、『北斗の拳』は全巻持っています。

他には、『ベルセルク』や、『ワンピース』『HUNTER×HUNTER』とか、メジャーな漫画をいろいろ読んでいますね。

— スキなゲームを教えてください。

最近発売された『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』をずっとやってます。この前の振休も、このゲームに費やしました。(笑)ってくらいに、めちゃくちゃ面白い!個人的評価は、星5つ★★★★★です。
(もう一人のnote担当Iさんも、同じくドはまりしているみたいです。ゼルダの人気すごい!)

他にプレイ中のゲームは、モンスターハンターサンブレイクです。
1人でやるRPG系のゼルダとは違い、こちらはマルチプレイもできるので、元東京支店メンバーで、現在大阪本社に勤務中のKさんとは、モンハン仲間です。

— 休日の過ごし方を教えてください。

インドア派なので用事がないときは、ゲームをしたり、映画を見たりと、家でゆっくり過ごしています。妻も、私と同じくインドア派。先に述べた『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』に夫婦そろってハマってます。

— マイブームはありますか?

何かを分解することが好きみたいです。最近でいえば、GW中にクロスバイクの分解・塗装をしなおしました!(緑色から黄色に塗りなおしました!)

塗り替え前の愛車・トレック
塗り替え後

スマホのバッテリー交換も自分でやっちゃいます。某市場で働いていたので、魚を捌くのも得意。広く浅くハマるタイプではありますが、釣りも好きです。

— 最後に黒田生々堂東京支店周辺のおすすめランチを教えてください。

生姜焼き弁当

外食ではなく、テイクアウトになりますが、「あつみや」というお弁当屋さんで東京支店から30秒くらい。週2くらいで食べてます。


第5回目の社員インタビューは、東京支店WEB営業課のヨコシさんにご協力頂きました!ありがとうございました。
インタビュー後半、ヨコシさんの意外な趣味や前職のお話がどんどん出てきたところで、タイムオーバーになってしまいました。

まだまだ不慣れなことも多い社員インタビューではありますが、第6回目も、お楽しみに!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
黒田生々堂に興味を持ってくださった方は、ぜひフォローをお願いいたします。

この記事が参加している募集

オープン社内報

社員紹介