見出し画像

最近、自分に許可していること

最近、自分に許可していること、について

何事も、 ギチギチに制限すると、反動でどか食いしたりする。


過度な節約とか、過度なダイエットは 特に危険。

人間の本能に直結する部分なので、リバウンドが半端ない。


最近、私が自分に許可していること

①カフェインレスのお茶飲み放題

②糖質の入っている飲み物を飲む

③隙間時間読書(家事 適当度アップ)


  1. カフェインレスのお茶飲み放題

私自身も、多少睡眠に難ありなので、お茶はカフェインレスにしています。

カフェインレスのお茶だったら、自分の飲みたい時に 飲みたい量を飲んで良いことに しました。

ついお菓子をつまんでしまいたくなる時にも、お茶で過ごせば、きっと無駄に太らないはず。

ダイエット目的と、リフレッシュ目的で飲み放題にしました。


② 糖質の入っているお茶を飲む

以前は、完全に砂糖立ちをしていたこともあったし、

単糖類が嫌いでした。(反応性低血糖症を起こしやすい体質のため)

なので、砂糖の入っていない飲み物しか飲まなかったのですが、

最近は気にしないで飲むようにしています。

プロテインを長期間飲んでいて、 徐々に反応性低血糖を 起こしづらい体質になってきたので、

糖質の入った飲み物をとっても、 血糖値が下がらないようになってきた気がするので。


③ 隙間時間読書(家事適当度アップを許可)

最近、ストレス発散の方法がなくて、ちょっと気分が落ち込んでいるので、

家事の適当度が上がってしまっていますが、 無理をしないことにしています。

というか、今無理をするとヤバそうなので。

ストレスが溜まったら、読書で発散するタイプの人間なのですが、

ちょっと 目がチカチカするので、読書も辛いのですが、

本が読みたくて仕方がないので、本を読むことを許可しています。



何事も無理をすると、反動が来てしまうので

無理をしない程度に頑張るを頑張っていこうと思います。


かしこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?