見出し画像

昨日と今日のおやつ・まとめて

朝から降ったり止んだり…の空模様だったのが、夕刊取りに外に出たら強い降りになって来た。本降りになるかも。

♫本降りになったら〜電話をかけようかな〜

…という大江千里の歌を思い出します。(コーラスは渡辺美里)


さて。

上の写真は昨日のおやつ。

ランチの沖縄料理で「お腹はちきれそう…」なんて言っといて甘いものは別腹。どんだけ入るんだ。四次元か。

デパ地下にある「諸国銘菓」、いわゆる全国各地の銘菓がバラ売りもされているコーナーで買い求めました。

ラムどら。

パッケージ裏によると鹿児島県日置市で製造されている。どら焼きの中身があんことラムレーズン!和洋折衷。

ちょいと大人の和菓子みたいな。

昔は苦手だったラムレーズンは年々愛が加速して今や好物に。

冬季限定の例のチョコは今シーズン何度リピートしたことか…。もう自宅でレーズンを漬け込もうかとも考える始末。

初めての味わい…レーズンを連想させる紫色のラベルがレトロチック。これはリピートしていいやつ。


もちろんコーヒーも飲んだ。

カルディコーヒーで売られていた希少豆「ゲイシャ」のドリップバッグ!最後の1つ!

高級なので袋では買えない…だからお試しドリップバッグ。いつも以上に丁寧に淹れて、意味もなく「ん〜」と唸ってみる。美味。

食べちゃった後でなんだけど、これはコーヒー単独でじっくり味わったほうが良かったのかも…。なんて。

画像1

そして今日のおやつ。

ミスドの抹茶シリーズ。

抹茶コーティングの上に黒蜜。和菓子感満載のドーナツ。

出先でミスドがあるのを思い出し、まずはドーナツを購入。売り切れていたら悔しいので。本当は7種類らしいんだけど5種類しか並んでいなかった。各1ずつトングでトレイに載せる。

分けっこして私の取り分がこちら。

下の生地はふわふわなので、見た目よりも軽く食べられた。

オールドファッションに抹茶チョコをコーティングしたやつも再販してくれないかなぁ…。

とまあ、食べてばっかりな最近のnote。

いやいや本も読んでるし家事もしてるけど。

ささやかな楽しみの記録として。

おすそ分けでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?