黒まめぞう

エギングを初めて10年以上! 料理や運動も大好きな中年男性。 ネットやメディアで言って…

黒まめぞう

エギングを初めて10年以上! 料理や運動も大好きな中年男性。 ネットやメディアで言っている事を疑い続けて独自の考えを持っている変なエギンガー! 効率重視の為有限なお金と時間と体力を最大限活用したいので無駄をとことん排除した釣り方を発信していきます。

最近の記事

クリスマスなのでローストビーフとクリスマスケーキを作ってみた!

YouTubeって便利ですね! 動画を見てコツを教えてもらって素人の私が作っても良い感じに作れちゃう! ローストビーフとスポンジケーキの作り方は以下のyoutubeより ローストビーフは一日前に作って冷蔵庫で寝かしました。ソースは麺つゆの残りをみりんと砂糖と醤油を煮詰めて作りました。 塩とワサビでも食べました。 スポンジは砂糖を半分ラカントにしたからか薄力粉を少し抹茶に置き換えたからか膨らみが弱かった! ステーキも焼いて食べました! 割と上手に出来たと思う! ロースト

    • 今年最後のバレーボールをしてきました🏐

      今年も後1週間程! この寒い中バレーボールなんかしようと思って集まるの物好きだなぁっと言いながら頑張って来ました! 歳を取ってから始めたので全然上手くならないけど7年程続けて来ました! 40代から60代の高齢者集団ですが楽しくしております! 好きな事して体動かしている人は元気だなって思っております! また、来年も頑張ります!

      • エギングでのラインの選び方を独断と偏見で考察してみる

        今回はエギングで使用するラインの選び方を独断と偏見で考えてみました。 前の記事でコスパを考えたのを踏まえて今回の記事を書いて行きます! 前回の記事は以下をクリックしてくだい。 PEラインについてPEラインを選ぶに当たって太さと編み方があると思います。 私は太さは0.8号を使用しています。 1号は強度は良いが風の影響を受けるし飛距離も出ない。0.6号は風の影響を受けにくく飛距離が出るが強度が弱い。1番バランスが良いと感じたのが0.8号だからです。 編み数は4本撚りで良いと思い

        • 本日は休みなのオートミールを使ったピザを作ってみた

          本日ヨーグルトケーキに続けてオートミールピザも作ってみた! 最近オートミール蒸しパンを作るのにハマっている! 今日はピザを作っみた! 材料オートミール 1カップ ヨーグルト 大さじ3 塩 適量 玉ねぎ 好きなだけ ピーマン 好きなだけ 卵3個 とりあえず混ぜて少し置いてからフライパンで焼きます。片面焼けたら裏返して ピザソース 適量 チーズ 適量 ベーコン 適量 乗せてオーブンで少し焼きました! 見た目上手にてきたと思います。 美味しくいただきます!

        クリスマスなのでローストビーフとクリスマスケーキを作ってみた!

          本日は休みなのでヨーグルトケーキを作ってみた

          最近暇な時間が出来たら簡単なスイーツを作ることにハマっている!自分はアラフィフの男ですが甘い物が大好きです。体型はそんなに崩れてはいないのですが、だんだん太りやすくなって来たと実感しています。ですので最近は低糖質で美味しいスイーツを作ったりしています! 材料ヨーグルト 300g 水分少なめの物が良いかも 甘味料 50gほど 甘いの好きなら適当に増加してください 卵 3個 ブルーベリー 約100g 米粉 30g 甘酸っぱくしたいのでレモン汁 大さじ3 適当な分量ですがだい

          本日は休みなのでヨーグルトケーキを作ってみた

          エギの選び方を独断と偏見で考察してみる

          今回はエギの選び方を独断と偏見で考えてみました。 前回の記事でどうしてエギを抱くのかを考えたのを踏まえて今回の記事を書いて行きます! 前回の記事は以下をクリックしてくだい。 皆さんはどの様な理由でエギを選んでますか?エギにはメーカー、色、大きさ、などありますがどのような考えでどのように選んでますか? メーカーはそろえる まず、私はメーカーはある程度そろえる様にしています。メーカーが変わるとシャクった時の感触が代わりなんだか嫌だからです。長い時間釣りをしていると釣れない時

          エギの選び方を独断と偏見で考察してみる

          アオリイカはどうしてエギを抱くのか?自分なりの考え!

          エギングをして釣る為にはアオリイカの習性を知る事は大事だしエギをチョイスするヒントになると思います。私はヤエンもしたのでアジをどのように捕まえ食べるのか知っています。又、色々な水中動画や記事などを読んで自分なりの考察をしました。 エギを抱くのは捕食と好奇心アオリイカがエギを抱くのは捕食の為だけだと思っていませんか? もちろん捕食為にエギを抱きますがそればかりでなくアオリイカは頭が良く好奇心が旺盛で動く物に興味深々でエギをおもちゃの様に掴んで遊んだりします。 それではどのよ

          アオリイカはどうしてエギを抱くのか?自分なりの考え!

          エギング初心者がタイパ、コスパ良く釣る為のコツを教えたい! ー後編ー

          前半では10年以上エギングを続けてきた私が経験し感じ実行した内容を独断と偏見塊を持って基本的な部分に焦点を当てて書きましたが後半で紹介する事は凄くひねくれた私だからこそ考えた釣果アップの方法です。自分的には本当に教えたい他人があまり考えない思考があると思いますので、ぜひ読んで欲しいと思います。 前半を読んでない方はこちらから! 釣果を上げるために、いつ、どこで、何時に釣るか?エギング初心者の頃には必ずこの事を考えるとは思いますがネットなどを見ると朝、夕のマズメ時が良いとか

          有料
          100〜
          割引あり

          エギング初心者がタイパ、コスパ良く釣る為のコツを教えた…

          エギング初心者がタイパ、コスパ良く釣る為のコツを教えたい! ー前編ー

          10年以上エギングを続けてわかったコツをこれから書いていく!エギングとはエギを投げてイカを釣る事を言う。細かい事などは他のホームページなどに乗っているので説明するつもりはない。これから書いて行く事はそういった所に書いていない僕か勝手に解釈している独自の方法でもしかしたらみんなに全く当てはまらないかもしれないが少しでも釣るためのヒントになれば良いと思っています。 また、私は今までブログなど書いたこともない文章力もない素人のため読みにくい場合がある事をご了承ください。 基本的な

          有料
          100〜
          割引あり

          エギング初心者がタイパ、コスパ良く釣る為のコツを教えた…