見出し画像

皇居に住むのは天皇であるべきと思いました【行ってきました大嘗宮】②

大嘗宮を見た後、大手門から出るまで、皇居の中を散歩できました!

画像4

画像1

都道府県ごとの木を植えてあるところとか

画像2

立派な石垣とか

画像5

青銅?の屋根と黒っぽい木のコントラストが素敵な茶屋とか(確かこれは諏訪の茶屋)


池もある庭園とか

画像6

大手町のビル群とのコントラストもよかった。

画像7

こんな軽井沢みたいな小径も!

休憩所もあるんです

画像8

これらは本丸の外なのですが、大嘗宮に行くまでの本丸のところも、昨日ご紹介したような棚田みたいのがあったりして

画像9

画像10

とても素敵でした。

正味1時間以上、見学も含めて皇居に滞在して、思ったのは、

やっぱりここに天皇と皇后陛下が住んでいるべきでは!

という気持ちでした。

よく考えると今、ここに上皇さまご夫妻が住んでいらっしゃるんですよね。

なんかちょっと変、と感覚的に思いました。

3月までに引っ越されるとのこと。早く――――――!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?