見出し画像

なんだか前向き。

自分の書いた2回目の記事を読み返すと、やばい感じだったなと思う内容だった笑 
僕が暗い笑 
暗すぎる笑  まぁ、それでもしゃあないね。
その出てきた友の話はまだまだおもしろいのがあるから
また書きます。

今日のこと、今日は子供たちと会う日だった。
小5の娘と、小3の息子と。

(ちなみに僕は子供が3人いて、記事の画像の鉄板の奥にいるのは、高1の長男の息子です
今年から、静岡の高校で寮に入り、サッカーを頑張ってる息子です)

前住んでいた家の近くで、車を止めて待ってても来ない。
娘に着いたことを連絡すると、今日は行けないと言われ
残念だけど仕方がないかと思いつつ、気持ち切り換えて
からだ動かそうと思いジムにいくと
また娘から、連絡が入りどうやら弟とケンカしたとのこと。
なぜ、それが理由で出てこなかったのはわからないけど
娘にたった一人の弟だから、優しい気持ちでいてねと伝えた。

子供たちのことは、考えない日はない。
どこかしらで思っている。どんなに忙しい日だろうと
24時間あるうちの、何気ないふとした時、お風呂の時や寝る時にも
頭をよぎる。
離婚する前は、自分で言うのもなんだが、子供のことばっかだったと思う。
そんなときもあった。結婚していた時のことは、またどっかで書く気になったら書こう。
一番下の息子は、僕の実家とかに泊まる時に何度か
寝る前に、「パパ帰ってきてくれんもん」と
泣いて、ごめんねと思いながら、寝かせたことがある。
子供たちに対しては、ずっとごめんと思っている。
それでも、今を選んで後悔は子供たちのことだけ。
ほんとに愛してるから。僕はどうしようもないけど
それは本当の気持ち。
また湿っぽいな。

なんだか前向きって、題のことに戻りましょう。
娘と話し終えて、ジムでひとしきり身体動かして
走って、気持ちが整った感じになった。
昨日から、始めている朝一番のコールドシャワーが
効いているのかわからないけど、なんだか調子がいい。
よく寝てることもあるだろうが、身体的と精神的に
いいかもしれないです。
昨日は通勤に自転車を使って、世間でいう生産性が高い状態だった思う。

子供たちに、何度か直前で会えなかったときは
気持ちが落ち込んでいたけど
今日は、気持ちの切り替えと、整理に判断が早くなったのが
自分でもわかります。離婚して2年経ったけど
なかなかこういう風になれなかったんです。
なんだろう、前向き。

またジムにでも行こうと思って
雨だけど、これから歩いて向かおうと思います。
楽器もなんだかいつもと違う感じ。
気持ちよく音楽聞けるし
post malone がいい。
自分の指が、動くの気持ちいいね。

なんでも自分の気持ち次第ですね。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?