あいり

娘と息子、夫の4人暮らし。日常をアウトプット。skill me1期生。在宅ワーク勉強中。

あいり

娘と息子、夫の4人暮らし。日常をアウトプット。skill me1期生。在宅ワーク勉強中。

最近の記事

み い

「子どもの発想ってすごいな」 多分ほとんどの大人が思ったことがあるでしょう。 我が家もやられました。笑 Xではつぶやいたけど、これは忘れたくないので久々のnoteのネタにする。 娘が参加している【そらいろぱれっと(旧みちらぼ)】通称そらぱれ。 簡単に言うとオンライン上の習い事。 デジタルツールのスキルのほかに、社会で生き抜くための力を育てる講座もあり、娘は年長から始めた。 それぱれについては校長先生であるうめちゃん先生のnoteをぜひ読んでほしい。 たくさんある講座

    • じぶん診断を受けました

      めぐさんのじぶん診断を受けたので、感想を書いてみようと思います。 きっかけ 昔から占いや〇〇診断が好きだったこと、マヤ歴の簡易診断や手相(ショッピングモール内のワンコイン診断)を受けたことがあり、自分のことを知るっておもしろいなと思ったからです。 自分では博士タイプ 「事前に9つの基本タイプから自分はどのタイプか、逆に自分とはかけ離れているのはどのタイプか考えてみてください」 とのことで、考えてみました。 自分は博士タイプだと思うという話をしたあとに 結果を聞いてみ

      • 映画ミステリと言う忽かれを観ました

        漫画を買って、ドラマも観て、映画も観に行きました。 今回は感想ではなく、刺さった言葉を書き留めようと思います。 子どもは乾く前のセメント映画でもこのセリフを言うシーンがありますが、漫画で読んだときから この言葉がずっと心に残っています。 ハッとさせられました。 私は娘にどんなものを落としてきたのか。 そして実際私も親から言われた言葉で、今でも覚えているものがあるからこそ余計に刺さりました。 弱くて当たり前だと誰もが思えたらいい私自身は負けず嫌いで、自分に対して弱さを感じ

        • 運動会での娘から学んだこと

          9月に娘の園生活最後の運動会が行われました。 年長になり、1つ1つ行事が終わっていくとなんだか寂しいですね。 今年の運動会は、負けず嫌いな娘が一度も泣かずに笑顔で終えることができました。 そんな娘の姿と泣かなかった理由から、娘の心の成長を感じたこと、主観を持たずに、子どもの可能性を信じて見守ることを学ばせてもらいました。 大泣きしていた娘昨年は年中で参加した運動会。年長年中混合のナンバーワンを決める徒競走で、年長児に負けた娘は大泣きでした。娘以外にも泣いている子はいました

          自己満足

          skill me講師のめぐさんの 寝る前のひとこと〈〇責思考について〉 を読んで思ったことを書いてみる。 会社で理不尽に思うことがあって 尊敬している職場の先輩に愚痴を聞いてもらった時、 「自分のしたことは自己満足でいい」 と言われたことを思えている。 最初に思ったのは、自己満足?どゆこと?だった。 話を聞いていくと、私の思考は 目的が手段になっていると気づかされた。 私の場合、目的が手段になっているので 感謝されるために行動し、常に人の目を意識する。 感謝されない

          自己満足