見出し画像

Day660 「私は十全十美に足りている!」 (全文を公開しています)

グッドバイブスのオンラインコミュニティー

「自分には何かが不足している」という心象ほど、私たちに罪悪感や恐怖や怒りを抱かせるものはありません。

それは自分をひどく攻撃するだけでなく、他の人やこの世界への信頼も著しく損なわれてしまいます。

なぜならば、私たちはその原因を自分の外側に投影し、

「私が不足しているのは、失ったり奪われたりしているからだ!」

と考えてしまうからです。

この恐ろしい誤解から抜け出すために、今日は何度でも次の言葉を繰り返してください。

「私は十全十美に足りている!」

受け入れがたいと思うなら、こう自問してください。

「私が自分に足りないと感じているものは、どれも何かの手段ではないか?」

技術やスキル、知識、経験、お金、人脈、知名度、気力、体力、集中力、持久力、才能、センスはすべて手段であるはずです。

これらはすべて「こういうことを実現したい!」という強い想いを抱いたあとに必要になります。

たとえば、私はいま「プロのスポーツ選手になりたい!」とは望んでいません。だとしたら、その手段である運動神経が足りなくても何の問題もないはずです。

一方で、誰もが気軽に遊びに来られて、Jazzin' Workやワントレもできるグッドバイブスファクトリーのようなリアルな場を創ってみたいと、かなり真剣に思っています。

いまはまだ、その手段の多くを手にしていません。でも、その実現に向けた一歩を踏み出し、あきらめずに前に進んでいれば、自然と必要なものは揃っていきます。

目的のない能力の不足は気にするに値しません。他の人と比べることにも意味はありません。

「真にやりたいと思うことの準備はいつでも整っている!」

という事実だけを受け入れてください。

この法則はすべての人にあてはまります。つまり、私たちは現実として十全十美に足りているのです!

公式サイト:グッドバイブス公式ウェブ
書籍:『
グッドバイブス ご機嫌な仕事』『不安ゼロで生きる技術
   『
グッドバイブス 攻撃のないコミュニケーション
Podcast:
ミッドナイト楽座
動画:「
グッドバイブス・ビデオライブラリー」「YouTubeチャンネル
レッスン:
しあわせ志向を体得する1on1トレーニング ワントレ2
執筆中の新作を公開中!:
『The Gift〜愛が使える自分を思い出す!』


ここから先は

0字
旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください! こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!

平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?