見出し画像

テキストだけで音楽を即生成、『Stable Audio』AIを使ってみた。

音楽生成AI、『Stable Audio』についてのメモ。

Stable Audioとは

https://www.stableaudio.com/

「Stable Audio」は、Stability AIが運営する音楽生成AIです。

テキストを入力するだけで音楽やサウンドの自動生成が可能。

無料で45秒の音楽が生成でき、商用利用向けには90秒の音楽を生成する有料プランも。

ジャズ、ポップ、ロックなどジャンル問わず音楽生成ができます。

このAIは、AudioSparxの音楽ライブラリとメタデータを使って学習したAIモデルに基づいています。


実際に生成してみた

色んなジャンルの音楽を生成してみました。

ポップ明るい系BGMサンプル①

▼ プロンプト
Cafe, pop, tea time, bright, cute, calm, bossa nova
(カフェ、ポップ、ティータイム、明るい、可愛い、穏やか、ボサノバ)


ジャズ系しっとりBGMサンプル②

▼ プロンプト
Jazz, guitar, sunset, moody, mature, calm, sad, dramatic
(ジャズ、ギター、夕焼け、ムーディー、大人、落ち着いた、悲しい、ドラマチック)


ロック系激しめBGMサンプル③

▼ プロンプト
Rock, intense, energetic, vigorous, energetic, energy, 8-beat, drums
(ロック、激しい、エネルギッシュ、元気、エナジー、8ビート、ドラム)


使い方の流れ

トップページの「Try it out for free」から登録が完了すると、下記のような管理画面が表示される。

右上のプロンプトを入力する場所に、生成したい音楽の特徴の単語を英語で記述する。

ダウンロードのアイコンボタンを押すとダウンロードができる。


料金と商用利用について

月/20曲・1曲あたり45秒までは無料で利用ができます。
有料プランは商用利用可能で、月/500曲・1曲90秒で月額11.99ドルとリーズナブル。


今後映像やゲーム業界など多分野で活用できそうです。

以上紹介でした。
以下のメモもおすすめです↓

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?