見出し画像

KINAN AACA CUP 第3戦


こんにちは
AACAの時だけベロトーゼ落ちてくるのなんなん?😇

前日

バンクの練習に行き、46-14で3km 3.37秒だった
結構いいんじゃ?JOCに向けて上げていかないと…

もうちょい前向かないかんな。
my new gearヘルメット

その後急いで帰って接骨院行ってから洗車、真っ暗🤦‍♂️

23時に就寝😴

当日

7時起き
8時半出発
行くまでの途中で下ろしてもらい10km会場までアップ
会場着10時
ご飯食べて、ゼッケン用意したりして着替えてレース

目標

勝ち逃げ 3位以内

結果

勝ち逃げ 4位

機材

フレーム FACTOR OSTR VAM
ホイール CADEX 50 ULTRA DISK TUBELESS
コンポネート ULTEGRA8070×DURA-ACE91700?
タイヤ GRAND PRIX 5000TT TR
ギヤ比52-36 11-28


コース 天気

真四角5km×20周 約100kmのレース
久しぶりの右回り
だいぶキツめの雨で勿論フルウエット
風はそこまで強くない、雨のせいでほとんど感じない

補給は1回もせず


レース

元々人がいなかったのに加えてレース前から雨が降り出したので20人くらいしかいなかった😇

と言っても簡単に逃がしてくれるメンツではないので
目標はキナンの2人と逃げてそこにヨノツサンを入れて行きたいなーって感じ、川崎さんを入れたくなかった

レーススタートしてから最初からだいぶ逃げてたと思う。特にキナンの宮崎選手と2人で抜け出すことが多かった。逃げ切る動きと言うよりかは集団のペースの上げ下げがキツイので抜け出してペース刻んで楽する感じ。結構楽だった。楽だったので結構アドバイスをもらった、上の動きを教えてくれたりもして貰った🙏🏻
今日一緒に逃げようと誘ってくれた

ペースを乱したく無かったので周回賞は狙わず。

けどレース後褒められた後に商品をくれた、嬉しい😊

アスリチューンは大分嬉しい

2人で抜け出してる最中後ろから3人くらいの追走が来て5人逃げになってキナンの2人、自分、こうだいさん、で後1人は覚えてないけど😅このメンバーなら行けるなって思った。いつの間にか高速巡航になる内にキナンの白川選手とこうだいさんがドロップ。

集団もすぐそこに来てたのでまた逃げ切るアクションではなく楽するようペースで回して戻った。

またその後も宮崎選手と2人で抜け出してちょっとしたら、追走ではやと、りゅーのすけ、こうだいさん、れおんが追いついて6人逃げに、2列で回していて誰とは言わんが下手くそな人がいて普通にしんどかった。

こうだいさんが引かなくなったくらいから崩れ始め、れおんと宮崎選手が先行ってしまった。単独ブリッチをし3人になったが白川選手の引きで集団に追い付かれた…

その後すぐ白川選手が1人で逃げ始め、そこに宮崎選手、川崎さん、自分と追いつき逃げ開始1回集団にほぼ追いつかれたものの前で一定で踏んだらまたちぎれて逃げ切り集団に。この1番やばい場面でなぜ集団は追いつくまで踏み切らなかったのだろうか🙄

ここまでで60kmくらい?普通に濃いレース展開

4人だが2列で集団変わっていて白川選手は楽なのか分からないが回す時間が長くて後ろに戻る時がしんどく、川崎さんも一気にあげて一気に下がるので、自分はずっとしんどかった😇

残り3周、出来れば宮崎選手と2人で逃げたかったのでアタックをしたがもうキレもなければ持続も出来んくて宮崎選手が追いかけてくれたが2人も普通に着いてきてまた4人に。

と思ったら残り2.5周で宮崎選手がジリジリあげていき独走に。自分は足を使ったし白川選手もちょいちょいアタックをしていたので追えず、お見合い状態に。

その後もペースが上がることがなく3人の集団スプリント。

スプリントする足もないしこのメンバーでどう頑張っても勝てないので位置取りだけでもって思ったが、ラインを潰され上がれず、川崎さん、白川さん、自分の順で最終コーナーへ、もう諦めました。

白川選手に若干並んで、コーナー入った順にゴール

反省・感想

何気に初めて入賞できた🤣
AACAの逃げ切りに乗るのが無茶苦茶難しかったが、人数も少ないし始めからずっと展開し続けてようやく乗れた。厳選して乗れるようにならないと人数が多い時多分話にならないくらい足が無くなると思うので、厳選できるようにしたいです。

雨のレースだといつも体調崩れちゃう 
肌が痛いし喉も痛くなる、雨降らんでくれ!

次は勝つ💪

後日

1週間ごの美鈴湖のトラックレースで3km測ったら
3.33秒出せました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?