見出し画像

出版応援|『家族全員自分で動くチーム家事』三木智有さん5月17日予約開始

こんにちは、オンライン出版コンシェルジュの倉田エリです。

お久しぶりの投稿になってしまいました…
これから、また定期的に投稿するつもりです…!

今日は、嬉しいお知らせをさせてください!
起業当初から仲良くさせていただいている、三木智有さんの商業出版が決定しました!!その本について、熱く語らせていただきます……!

タイトル「家族全員自分で動くチーム家事」

日本唯一の家事シェア研究家、三木智有さん。
これまで1万人以上の家庭環境を改善してきた実績をもとに、令和の時代にぴったりな「家事シェア」のコツを教えてくださいます。


思えば…

私の過去記事で人気を集めているのは、家事効率について語るものでした。

1人でいかに、手抜きせず家事を回せるか…
短い時間で、効率的に家事を遂行できるか…
罪悪感をもたずに、日々をのりきるマインド…

そこにずっと張り付いている感情は、孤独と諦めでした。

1人でやらなくちゃ。
私しか頼れないのだから。


「チーム家事」なんて言葉を聞くと、「恵まれた家庭のお話しですね」なんて思ってしまう、そんな私ですが(よく、「家事をするよう夫を教育するのも妻の仕事!」なんて言われますよね…)三木さんと何度かXのスペースでお話しさせていただいて、その気持ちが少しずつ変化していきました。

三木さんの家事に対する目線って、「ひたすら効率重視!時間優先!」とか「もっと相手を慮るべき!」みたいな押しつけが一切なくて。

むしろ、家事という日常を通して、一つ屋根の下にいる全員がいかに幸せに楽しく生きられるか、目線は常に「人」にあるんです。

1人で全部背負おうとしていた私のプレッシャーが、「別にそんなに頑張らなくていいんだよ」と、なんだか許されたような、そんな感情になっていきます。

三木さんって、神社仏閣もお好きらしいんですが、なんというか、仏っぽさがあります……笑

そのときのスペースはこちらから聞いていただけますので、よかったらどうぞ!

「いつも私ばっかり…」はもうオシマイ

今回の本、帯の文言にもとてもこだわったそうです。
そして、最後に決まったのは

「いつも私ばっかり!」がスッキリ解消

だったとのこと。

わかりすぎる、わかりすぎません!?

今や7割の家庭が共働きだといいます。
とはいえ、専業主婦であろうが、在宅ワーカーであろうが、関係ないのです。やっぱりまだ「いつも私ばっかり!」っていう感情、ありません?

これはもちろん、女性側だけじゃなく、家事をがんばっている男性にも当てはまるのではないかなと思います。

同じだけ家事を分担してほしいわけじゃない…
何かをキッチリ決めて、ちゃんと遂行したか監視したいわけじゃない…

ただこの、

「いつも私ばっかり!」
これがツラさの元凶なんですよ!!!!!

べつに、自分が95%の家事を担っていたとしても、この感情さえなければ、きっとツラいことなんてないんです。

わかってほしい、できることならやってほしい……
わがままは言わない、私のツラさをわかってほしい……

家事そのもののツラさというよりも、感情の部分。
家族がいるのに……見えない家事なんていうけれど……
見えていないのは、私のことそのものなんじゃない?

そんな孤独と諦め。

もちろん、三木さんはそんな家庭も、たくさんご存じです。
そしてたくさんの家庭の、生活の実態に寄り添ってきました。

そのうえで、家族みんながチームのように、自分から動く家事の仕組み。

どうやって伝えればいいの?
うちの場合は、どんなスタイルがいいの?

気になるじゃないですか…!!!

先日のスペースでもそのヒントをちょっと伺いましたが、パートナーや子どもたちも巻き込んで、日々を楽しみながら共に生活する……

そんな「生きている実感」が、きっと「チーム家事」にはあるんだと思います。

今、ひとりで家事を抱えているあなたも、これから家事分担を考えていこうというご家庭も、これから家族が増えるという人も、どなたにも学びになることがあるはずです。

スーパー予約日にご協力ください!

そしてそして…

この本の発売日は、2024年5月24日(金)。
しかし、せっかくなので、三木さんの出版をよりイベント的に応援したい!!ということで、17日をスーパー予約日として盛り上げることにしました!!!

\2024年5月17日(金)20~23時/

この時間帯に、Amazonからポチっと「予約」ボタンを押してください!!

下記のメルマガにご登録いただくと、スーパー予約日に予約フォームが送られてきますので、忘れずに参加できます!

もちろん先行予約特典もあります!!!

泣く泣く削った「家族でするお片付けの方法」原稿記事】
今回、原稿をだいぶ削ったそうなのです…本編に入りきらなかった、お片付け関連の記事を、予約特典としていただけるそうです♪


三木さんの出版記念特別ページはこちらです。

5月15日(今日ですね!)は、Xでスペースも開催されると思います、三木さんと直接話してみたい!お話ししているのを聞いてみたい!という方は、ぜひフォローのうえ参加してみてください。▶三木さんのXへ


三木さんの書籍

三木さんはこれまでに1冊の商業本、1冊の電子書籍を出版されていますので、そちらもご紹介しますね。

『家事でモメない部屋づくり』

今、アンリミで読めますね…!アンリミ会員の皆さんチャンスです…!!
今回と同じく、ディスカバートゥエンティワンさんからの出版です。

『子育て中の片付けは 週3回の「とりあえずキレイ」でいいんです!: 1回5分でわが家を快適にするプロ技』

私の電子書籍出版講座で書いてくださった書籍です。こちらも、「週3回、とりあえずキレイに見える簡単スゴテク」を惜しみなく披露してくださっています!


今回の『家族全員自分で動くチーム家事』は、2024年5月24日発売、スーパー予約日は5月17日(金)です。どうぞ皆さん、一緒に三木さんの出版を盛り上げましょう!
出版応援フォームはこちらです!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

サポートありがとうございます。ご支援いただきました分は、ルームスタイリストとしての成長、暮らしに役立つ情報を集めるための一助として大切に使わせていただいております。