マガジンのカバー画像

Kurasu Small Talk

3
Kurasuメンバーたちのささやかな日常をお届けするマガジン。他愛のない会話の中に垣間見えるコーヒーの魅力や、そこから生まれるCoffee Tipsなどをお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

飲みかけのラテに魅せられて - Kurasu Small Talk #3

とある日の訪問ある晴れた日、Kurasu Kyoto Standに立ち寄りました。カウンターの向こうには珍しくバリスタのRunatsuが立っていました。 いつものようにラテを頼んで、机に腰を掛けて待つ時間。Kyoto Standがあるのは、JR京都駅のすぐ近く。新幹線に乗る前のひとときをここで過ごすことが好きです。多様な言葉で交わされるお客さんの話し声、バリスタのスチーミング音が、まるで異国にいるかのような高揚感を与えてくれます。 美しい雑音が気晴らしになるというか、コー

エチオピアのコーヒーを飲みながらどんな音楽を聴いていますか? - Kurasu Small Talk #2

コーヒーを飲みながらどんな音楽を聞いていますか? 暮らしの中で音楽の存在って、重要ですよね。音楽は美味しいコーヒーをより一層美味しくするレシピ。抽出と同じくらいこだわりをもっていたいものです。実際に、とあるアメリカの研究によると、音楽がかかっているバーで飲むお酒はより美味しく感じるという説もあるとか。 地球の反対側へ、音楽と共に忙しない日々を過ごしていると、毎日がこの先の計画を問われているような、そんな気分に陥る時があります。どこかに旅立ちたくとも、身が重い。足腰も重い…

グアテマラで迎えた春と花粉シーズン - Kurasu Small Talk #1

3月のある日、春の息吹を感じるシーズン。移動の合間にふらりと訪れたKurasu Ebisugawaには、予想を上回る活気がありました。 本日の「おすすめのコーヒー」は、Aprilドリッパーで淹れたグアテマラ。 甘いナッツぽい感じ、オレンジ、みかんのような優しい酸味と紅茶のような優しい余韻が残るとのことでした。 「午前中、結構しっかりキャリブレーションしたんですよ~」と話すのは、バリスタのKotaroくん。おすすめのコーヒーをしっかり「自分のおすすめ」としておすすめできると