見出し画像

もしも・・・ZARDデビュー30周年記念ストリーミングライブ“What a beautiful memory~30th Anniversary~” が、ヤマイチアツコ・ワールドでシンクロしていたら・・・

2021年2月10日は、ZARDがデビューして30周年の記念日でした。感染禍のなか、故・坂井泉水を偲ぶミュージシャンが集まり、東京国際フォーラムにおいて、無観客の配信ライブが開催されました。
かつての仲間達が、坂井泉水のために、自由で開放的でオリジナルに富んだ生演奏とコーラスを捧げていて、何よりも、ミュージシャン達自身がライブを楽しみ、ステージで躍動していたのが印象的なライブでした。

さて、現世とシンクロしている、陶猫達が住むヤマイチアツコ・ワールドでは、どうだったでしょうか? それでは、ヤマイチアツコ・ワールドを覗いてみましょう!

ヤマイチアツコ・ワールドはこちら。

ヤマイチアツコ・ワールドの、ZARDデビュー30周年記念ストリーミングライブ
 What a beautiful memory~30th Anniversary~
前列左から ドラム 車谷啓介 ベース 麻井寛史 ギター 大賀好修 ギター 森丘直樹 
アコースティックギター・コーラス 大田紳一郎 キーボード 大楠雄蔵
壇上左から サックス 鈴木央紹 マニピュレーター 大藪拓 コーラス 神野友亜 一条紀希
(いずれも、ヤマイチアツコ・ワールドのアバター)

ヤマイチアツコ・ワールドでもミュージシャン達がエアーで演奏とコーラスを捧げていました。

また趣が違った、異界のZARDも楽しんでいただけたら嬉しいです。そして、幽玄能の舞台で能役者が異界の存在と出会って故人の霊を慰めるように、故・坂井泉水の霊が慰められたら幸いです。

ヤマイチアツコ・ワールドについて詳しくは、こちら
ZARDデビュー30周年記念ライブシリーズ第2作は、こちら

追伸
ライブは、高品位のデジタル映像で振り返ることができます。

ZARD Streaming LIVE“What a beautiful memory~30th Anniversary~" [Blu-ray]
ビーグラムレコーズ 2021年12月15日発売

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?