見出し画像

【御朱印まとめ-秋-】イチョウや紅葉の特別御朱印も!

こんにちは、蔵前天文堂スタッフAです。
私たちは主に東京の東側・下町エリアの寺社を巡っています。

今年の9月から11月までにInstagramで紹介した御朱印をまとめてみました!

【通常】初穂料500円
【通常】初穂料は”お気持ちで”とのこと
【限定】重陽の節句特別御朱印 初穂料500円
【限定】月替り御朱印 初穂料500円
【通常】初穂料500円
【限定】大祭限定御朱印 初穂料500円
【通常】初穂料500円
【限定】御鎮座555年記念御朱印 初穂料555円
【通常】初穂料300円
【通常】初穂料300円
【限定】金文字特別御朱印 初穂料600円
【限定】べったら市限定御朱印 初穂料500円
【通常】初穂料500円
【限定】べったら市限定 初穂料500円
【限定】ライトアップ御朱印 初穂料1000円
【限定】菊まつり限定御朱印 初穂料500円
【限定】酉の市限定御朱印 初穂料500円
【限定】季節の御朱印「大銀杏」 初穂料500円
【通常】初穂料500円


2023年12月14日現在、もういただけない限定御朱印もありますが、また別の限定御朱印や月替りのデザインを楽しむことができると思います。

1月は初詣の特別御朱印がいただけるところもあるので、おまいりに行く予定の方は事前に調べてみるのもおすすめです。

Instagramでは御朱印だけでなく、参拝帰りに立ち寄れるカフェなども投稿していますので、ぜひご覧ください。https://www.instagram.com/kuramae_tenmondo/


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?