深愛(みお)/疑問の世界を広げよう

ほんのちょっとの疑問を足りない知識で溢れさせていきます。主はADHD・ASD、HSPト…

深愛(みお)/疑問の世界を広げよう

ほんのちょっとの疑問を足りない知識で溢れさせていきます。主はADHD・ASD、HSPトリプルコンボ持ち。朝は絶対に起きれません。

マガジン

最近の記事

【私のための夢物語】友達への遺書

拝啓   私の夢へ辿り着いたあなたへ。 あなたは、いま何をしていますか。 あなたは、いま何が見えていますか。 きっと、それは私の夢での出来事で きっと、それはあなたの夢の一部でもある。 私の夢の中では、いつも誰かしら亡くなっています。 でも、その軌跡を辿るのは、いつも私ではなく 私の中にいつもいる、イマジナリーフレンドたち。 その人たちは、いつもどこか変で、何かしらの過去を持っていて お互いに依存をして、でも天才気質だから孤独を感じてしまう。 いくら同じ部屋で

    • 『占い』『信仰』を信じない私が、崖から崩れ落ちそうになった話

      12月下旬。 私は、ものすごく体調を崩していた。 親知らずにばい菌が入り、通院している歯医者から招待状をもらって東京の大学病院にまで通う始末。 なんか色々な検査をされて1万7000円ほど取られ、その後は4本の親知らずを抜こうと言われていたことを思い出して「もう通うのやめよ…」と思った冬の時期。 それだけだったら、占いもパワーストーンみたいのも「キレイ」とか思うくらいで、全く信じていなかった。なぜなら、自分が「いいな」と思ったことに従っていれば、大抵の場合はいい方向に転がっ

      • ADHDがバイトをなるべくクビにならない方法ーうまく立ち回るのは早々に諦めようー

        2月28日。 気温はそこまで寒くなかったが、風が強くて寒さが痛かった。 まぁ、そんなことはさておき、本日も興味深いポストを見つけた。 『本日もクビになりました。ADHDはバイトすらまともにできない』 このポストを見たとき、私は「本質に気がついていないんだろうな」と、正直思った。ついでに言うと、私もADHD &ASD、HSPのトリプルコンボのお墨付きをもらっている。 これが判明したのは大学に入学するときで、その頃「発達障害についてのドラマ」がやっており、母親がそれに反応

        有料
        200
        • 「死ぬ気」で頑張っておかしくない?

          2月26日、月曜日。 ただただ寒くて、雪が降りそうだなと思いながら毛布に包まる。 最近、自分の進路に悩んでいると、母親から「そろそろ、やりたいことがあるなら死ぬ気で頑張らないと」と言われた。私はそのとき「いや、死ぬ気で頑張るかどうかは分からないけど」と答えた。 それからというもの「そもそも、死ぬ気とか本気ってなんなんだろう」と感じ始める。高校生くらいのときも先生たちがこぞって「本気だぜ!」とか言っていたけど、ずっとそれが疑問だった。 だから、今回は「死ぬ気・本気とは、な

          有料
          200

        【私のための夢物語】友達への遺書

        マガジン

        • 私のための夢物語
          1本
        • 突発的な日常
          2本
        • 私の頭の中
          3本

        記事

          ADHDの山下くんは、なにかがおかしい。

          今日は、雪のち雨ポツポツ。 何も予定がなければ、家でまったりと気分が落ち込まないように過ごす日。 そんなことはさておき、夜中にSNSを徘徊していたら、面白いポストを見つけた。 最初に言っておくけど、批判とかそういうのではなく「ほほーん」と思ってしまったという感想と、自分の考えを述べるだけ。

          有料
          200

          ADHDの山下くんは、なにかがおかしい。

          自殺は「悪」なのか。それとも「羨ましいもの」なのか。

          『僕は羨ましいと思うんです。自分の意思で死ぬことができる人を』 この前、1チャンネルのドラマで「さよなら、ホスピタル」を観た。そのドラマを見た感想として「病気で死ぬことができる人を羨ましいと思う人がいるのか」「死ぬことに対して怖いと思える環境は、恵まれている」ということを思った。 それから私自身「自殺」について、自分がどう思っているのか考えてみることにした。

          有料
          200

          自殺は「悪」なのか。それとも「羨ましいもの」なのか。

          ADHDでも運転免許試験を1発合格する方法

          みなさん、こんにちは。 くらげchanです! 今回は、タイトルにあるように ADHDでも運転免許試験を1発合格する方法 について、ご紹介していこうと思います。 タイトル見るだけでもビックリしますよね。 それに「試験なんだから、ADHD関係ないじゃん」 と思う方もいると思います。 でも、攻路を見つけるのに手こずってしまい 5回も落ちてしまってた私です。 また、免許センターに向かうことすら大変だったのです…。 そのため、ADHD・ASD関係なく なかなか運転免許

          ADHDでも運転免許試験を1発合格する方法