アニメ漫画は無駄なのか?

どうも~燻製親父で~す。

今回は私の中の議題の一つ。アニメ、漫画について書いてみようと思います

文章が変かもしれませんがお許しをくださいまし。

それでは本編をどうぞ~!!

私は大日本帝国の文化、思想に触れたり、アニメ、漫画を楽しんだりしています。

アニメ、漫画は日本を代表するカルチャーの一つですが、ネットを見ているとアニメは幼稚だ!あんなもの無駄だ!と言われることもあります。

私は大日本帝国に触れしばらくして気づきました。

アニメ、漫画も素晴らしい!!日本男児として誇りに思うべきだ!!!

と。

無駄だと言われますが、この文化はあまり意味を持つべきではないと思います。

すべての物事に意味を見出すと人間は狂ってしまいます。

実際、頑なに大日本帝国しか触れなかった時期は堅苦しくて仕方がありませんでした。

人間として人生に大切で必要な”無駄”を失ってしまっていたのです。

大日本帝国などの伝統文化とメインカルチャーの組み合わせが最強でして

大日本帝国ていう深い”意味の塊”ばかりではなく意味のあまりないお気楽なアニメ、漫画を一緒に”食事”を楽しんでいくべきだと思います。

また気が向きましたらこの議題について記事にしますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?