見出し画像

#79 日向坂で会いましょう「私、催眠術にかけられたいです」感想

そう言えば富田の舞台に行けなかったなぁ。
理由は抽選に2回外れたからなのだが、当日券とかあったのかも知れない。
こういうの後々後悔するんだよねぇ。
まぁ、みーぱんの舞台も行けてないし、体調も悪かったし仕方がない。

ってか、今後は全方位じゃなくて、推しに絞って活動していこうと思っている。


余談だが、オープニングのタイトルコール、若様はいつも言えてない気がする。
若様って滑舌悪いよね?(笑)

まぁ、良い。

さて~、今週の「ひなあい」は宮地プレゼンツの催眠術企画。
催眠術企画はアイドル番組においてキラーコンテンツなのだが、クニラ的にはあまり好きではない。
特に理由はないのだが、アイドル番組じゃなくても催眠術企画は好きではない。

まぁ、催眠術を信じていないから、嘘っぽくて笑えないのかも。

今回の参加者は宮地、丹生、河田、正源司、平尾、小西、平岡、京子、久美。

京子と久美は掛からないメンバーで、他は掛かりやすいメンバーとなる。

催眠術師はお馴染みの十文字幻斎先生。
アイドルに掛けるのは慣れているので、観ていて安心である。

ーーーーーー

〈その1〉
「箱の中身はなんだろな?」を克服。

箱の中身はなんだろな?が苦手なメンバーが催眠術で克服する。
宮地、平岡、京子がチャレンジ。
箱の中身は「たわし」と「巨大こんにゃく」

うーん、催眠術うんぬん関係なしに、京子のリアクションが独特過ぎて(笑)
今、日本で1番面白いリアクションだと思う。
顔もちょうどいい感じの不細工で(笑)

ーーーーーー

〈その2〉
ワードセンス向上。
催眠術でワードセンスを向上させるのだが、これって催眠術関係あるのか?
久美、丹生、河田、小西がチャレンジ。

関西弁になってしまう催眠術で春日にずっと言いたかった事を言う時の丹生ちゃん。
「ホンマは推しじゃないやろー!」
可愛いなぁ丹生ちゃん。
企画とは関係ないがショートボブは衝撃の可愛いさ。

スギちゃんになって自分のチャームポイントを言う時の「いつもニコニコだろぉ~」も最高だよ。

英語で自分の趣味を話す時の「ゴロゴロ」は意味不明だったが(笑)

ーーーーーー

〈その3〉
足ツボを克服。
足ツボの上で「誰跳べ」を踊る。
正源司、平尾、京子、久美がチャレンジ。

足フェチのクニラは足ツボ企画が大好きです(キモい)

平尾がバグったのがリアルで面白い。
クニラも催眠術に掛かってみたいなぁ。

ーーーーーー

余談だが、クニラは春日の「カスカスダンス」って、日本で1番のギャグじゃないかと思っている。
リズムネタとしても秀逸で、これを考えた春日は天才である。
まぁ、クニラがツボなだけだが。


【今週のMVP】
宮地すみれ

もらい催眠からの「ハンバーグ」(笑)
趣味がハンバーグなのか?

こんな宮地観たことない(笑)

どんな感情?(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?