見出し画像

ストラスブールで旧市街散歩 クリスチャンでカフェ 40日間夫婦旅 ㉛

5月7日、旅行32日目はストラスブールに行きました。
ストラスブールはパリ東駅から、電車で1時間50分ほどにある、ドイツとの国境近くの街です。
ホテルは駅前にとったのですが、ホテルの中に入った途端に、パンを焼いている匂いがして、このホテルは絶対にいいホテルだと思いました。
https://hotel-tandem.fr/en/

チェックインの後、ホテルから歩いて、旧市街に向かいました。
アルザス料理が食べたかったので、早速ここに入りました。

La petite Alsace


シュクルート、ボリュームたっぷりです。大きく切ったベーコン、鶏肉、ジャガイモ、レバーなどが入ってます。


お腹がいっぱいになりすぎたので、しばらく歩きます。

クリスマスショップ



歩いていると、劇場の前にこんなお知らせがありました。

Ito Kaoriさんという方が、関わっているようですが、詳細はこちら

https://tjp-strasbourg.com/en/


ストラスブール大聖堂、とても高くて、美しいです。高すぎて全部写真におさまりません。


街はそんなに大きくなく、徒歩で観光できます。
雨が降ってきたので、カフェ・  クリスチャンでお茶しました。

https://christian.fr


スイーツを選んでから、隣の部屋に通され、座ってから飲み物を頼みます。

クリスチャンでお茶


チョコレートケーキ、野いちごのケーキ、どちらも美味しかったです。


お茶の後は、川沿いを散歩しました。どこを見ても、絵になる風景ばかりです。

ストラスブールは、イル川の中洲に街があり、旧市街全体が、世界遺産に登録されています。川には遊覧船がまわっています。
ちょうど、船が通るために水門が開くのを、見ることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?