見出し画像

「おいしいモノづくりシリーズ」オーナー制度2024のご案内

クニミノマドでは、木を1本シェアをするオーナーを本日3月1日(金)から募集します。

■国見町のオーナー制度とは?

福島県国見町ではくだものの木1本を複数人でシェアするオーナー制度を実施しています。
あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、各くだものを受け取るだけではなく、生育過程を知ることができたり、農業見学や収穫体験などに参加することができます。

「どうやってくだものができるんだろう?」「どんな思いで育てているんだろう」など、ものができるまでの過程や生産者との繋がりをつくるオーナー制度を通じて、たくさんの景色をみてください。

現在、桃とりんごの木のオーナーの募集を受付ております。

■参加者の声

2023年度に参加された方の感想を一部ご紹介します。

「農家さんがとても広い敷地で、桃をはじめりんごや柿など一年中仕事をされている姿を拝見し、生産者の思いや努力を知りました。美味しい桃と楽しい時間をありがとうございました。来年もお会い出来るのを楽しみしています。」

「たくさんの桃を食べることができ、子どもたちも喜びながら大きな口を開けて食べていました。夏には国見に訪問することができ、両親と子供たちと旅行する貴重な機会になりました。」

「生育過程を知れるため、離れていても国見町の農家さんのりんごを身近に感じることができました。とても楽しく、香りもよくジューシーで美味しかったです。」

「大切に大切に、桃の状態がいいタイミングのギリギリまで引き延ばしながら、味わわせて頂きました。顔も気持ちも“笑顔”になり幸せな一時。丁寧に育てて頂きましてありがとうございました!」

■年間スケジュール

一部にはなりますが、オーナー制度の楽しみ方をご紹介します。

桃の木オーナー制度

りんごの木オーナー制度

・生育状況レポート
生育期間中は、生育過程や生産者を身近に感じられるように、生育状況を月に1〜2回ほど配信します。季節の変化を楽しむことができるようなお便りも不定期でお届けします。

・お花見会
 
木の下でお花見と農家さんからレクチャーを受けながら花すぐり体験を行います。

・袋掛け体験会
 
農園見学と袋掛け体験会を行います。桃の生育過程や農家さんとの交流をお楽しみください。(桃のオーナーが対象)

・収穫体験会
 普段は一般開放していない農園にご招待。特別に収穫体験に参加いただけます。

・くだもののお届け
 産地直送でお届けします。ぜひ身近な方とシェアして味わってください。
 自宅以外にも配送可能です。

・加工品のお届け
 収穫が終わると農家さんは次の年の準備がまたはじまります。翌年も待ち遠しくなるような農家さんからの心のこもったお裾分けです。

・【通年】農業体験会(農業体験プラン限定)
季節の野菜の生育に関わる農業体験を開催。「作る」「食べる」「過程を知る」ことができます。
野菜を植えたり収穫するだけではなく、収穫したばかりのお野菜の試食などお楽しみコンテンツを準備しています。

・【年4回】野菜と果物Boxのお届け(野菜と果物Box付きプラン限定)
国見町近郊の農家より季節のお野菜や果物(10品種ほど/回)を発送します。

■募集要綱

▼桃の木オーナー制度

・募集期間:2023年2月1日〜2023年4月30日
 1次締切:3月31日まで(お花見会のイベント参加対象)
 ※応募人数に達した場合は申し込みを締め切らせていただきます。

・募集内容
 ①2023年に国見町の農地で栽培される桃の木のオーナーになれる権利
 ②オーナー特典への参加
 ③オーナー期間は2023年4月1日から2024年2月28日

・プラン内容
 A-1 桃の木オーナーベーシックプラン
(あかつき、川中島白桃、伊達白桃、まどかから1品種)
 ¥30,800(税込)/3kg×3箱  計9kg (1箱/約10個)/各15口

 A-2 桃の木オーナー食べ比べプラン
(あかつき、川中島白桃、伊達白桃、まどかの中から2品種お選びいただけます)
 ¥38,500(税込)/3kg×2箱×2品種  計12kg (1箱/約10個)/15口

 B-1 野菜と果物Boxと桃の木オーナー
(あかつき、川中島白桃、伊達白桃、まどかから1品種、年に4回、国見町近郊の農家より季節のお野菜や果物10品種ほど/回を発送します)
 ¥47,300(税込)/3kg×3箱  計9kg (1箱/約10個)/各15口

 B-2 野菜と果物Boxと食べ比べプラン
(あかつき、川中島白桃、伊達白桃、まどかから2品種、年に4回、国見町近郊の農家より季節のお野菜や果物10品種ほど/回を発送します)
 ¥55,000(税込)/3kg×2箱×2品種  計12kg (1箱/約10個)/15口

 C 〈オプション〉農業体験4回分:¥13,200(税込)/人
 AまたはBプランのいずれかとセットでお申し込みください。

※2箇所まで送料無料でお届けします。
※沖縄・離島への配送につきましては追加料金が必要となります
※プログラム内容の一部を予告なしに変更する場合がございます。


▼りんごの木オーナー制度

・募集期間:2024年3月1日〜2024年9月30日
 1次締切:3月31日まで(お花見会のイベント参加対象)
 ※応募人数に達した場合は申し込みを締め切らせていただきます。

・募集内容
 ①2024年に国見町の農地で栽培されるりんごの木のオーナーになれる権利
 ②オーナー特典への参加
 ③オーナー期間は2024年4月1日から2025年2月28日

・プラン内容
 A サンふじ:¥27,500(税込)/5kg×2箱 計10kg (1箱/約15個)/30名

 B 野菜と果物Boxとりんごの木オーナー
(りんごに加え年に4回、国見町近郊の農家より季節のお野菜や果物10品種ほど/回を発送します)
 ¥44,000(税込)/5kg×2箱 計10kg (1箱/約15個)/15名

 C 〈オプション〉農業体験4回分:¥13,200(税込)/人
 AまたはBプランのいずれかとセットでお申し込みください。

※沖縄・離島への配送につきましては追加料金が必要となります
※プログラム内容の一部を予告なしに変更する場合がございます。

■お申し込みページ

桃の木オーナー制度

りんごの木オーナー制度


入金確認後、事務局より今後のご案内メールをいたします。
地元の農家さんのお裾分けを受け取るような、そんな気持ちで受け取って欲しい。

「じぶんの桃」は、実りを待つ間も
届いてからも一年を通して
おたのしみがいっぱいです。

【お問い合わせ】
国見町・オーナー制度運営事務局(クニミノマド)
Email:kuniminomado@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?