見出し画像

Hello!2023!

あけましておめでとうございます。
気づけば、昨年の9月からブログ放置、、
頭の中では更新しなきゃ、とプレッシャーを常にかけてはいたのですが、
深く発信していきたいことって言葉選びが慎重になりすぎて、だんだん更新するハードルが高くなってしまいました。反省。
今年こそ定期的に頭の中にあるものを綴っていきたい!


2023年どんな年にする?

地盤を固めていきたいなぁと思っています。

走り出して半年、種まきをするような動きをしていたつもりですが、
”予想外に素晴らしい種を手に入れた・・!”という出来事の方が圧倒的に多く。。結果、手にしたままです。

今年はどんどん蒔いて、ご縁を下さった方々に恩返ししていきたい。そんな野望を内側にメラメラと秘めています。

社会人になって、プライベートを優先したいと思ったことはあまりないのですが、今年は特にそれが強そうな予感(笑)

ただ、私は人と一緒にいるときにもらうエネルギーがすごく大切で、それが仕事の活力になるタイプなので、
今年も、なんかくだらないけどとりあえず楽しいという時間は過ごしていきたいと思います(笑)


言葉選びの苦悩

苦悩というと重くなってしまうのですが、なんだか昨年は言葉選びになかなか苦戦していた気がします。

というのも、私のウェディングスタイルって、これまで経験してきたことや業界内で一般的になってしまっているルールに疑問を持って、それとは違うやり方でプランニングしたいと思って突き進んでいて。

それっていうのは、決して、既存のスタイルを全否定しているのではなくて、選択肢や幅を広げたいという気持ちでやっています。

私は一つ一つに意味を持って自分なりのスタイルを作っているのですが、それを発信していくと、どうしても既存のものとの比較が必要になってきてしまい、、

比較と否定は全く違うと思うのですが、伝え方一つで、何かを否定してしまうのではないかと思うと、かなり慎重になってしまいました。

それくらい私にとって、言葉や言い回しって重要で。(語彙力はありませんが笑)

今年はそれを克服していきたいというか、芯のある文章を書けるようになっていきたいと思っています。

なんだか久しぶりのブログがこんな内容でいいのかと思うのですが、脳内に溜まっていた思いをアウトプットするのって本当にスッキリしますね!

2023年も駆け抜けていきます!


※noteに移行により、この記事は2023年1月11日に書いたものです。