見出し画像

すべては隠語かもしれない #note1本書くほどでもないけれど

部屋が散らかる

わが家の片付け魔が不在になって約半年です。いやもう、なんだか部屋が毎日散らかります。で、片付け魔が帰宅するときになると、家族総出で片づけを。でも日々の綻びはあっという間に帰宅した片付け魔に見破られます。「毎日片せばいいんだよ。しまう場所を決めて……」と講釈をたれる片付け魔の横顔をぼんやり眺めているうちに、なんだかきれいになっていく部屋。部屋を散らかさない人が部屋を歩き回ると、道筋にそって片付いていくんですね部屋って。獣道ならぬ片し道。

あれ、なんで片付けるって「片」なんだろうと思って調べてみると「片」は二つで一組の一方。「つける」は不完全なものを、解決する・話をつける・けりをつける。で「片+つける」で片付ける…!だってー!すごいねえ! !そういや「片をつける」ってヤ〇ザ映画でよく言うよねえ!ねえ?と片付け魔に説明したら、そんなこと調べてる間にそこの爪切りを引き出しに片してと言われる始末。へいへーい。


小銭に揺さぶられる

なぜだかここのところ、小銭に気持ちを揺さぶられる日々。
まずはコンビニATMで気が付かぬまに220円をチャリンと。いや、チャリンというかぬるっと音もなく。もともとの無料がサービスのし過ぎだったのかもしれないけれど、これまではゼロだったのでくやしいものです。

と、この直後に「家電リサイクル券」なるものを郵便局へ買いに行くと、窓口にて「手数料が330円かかります。ゆうちょのキャッシュカードか通帳でATMで料金を振り込むと330円が180円で済みます」と説明を受けました。普段ゆうちょを使っていなのでカードは持ち歩いていない…が、ゆうちょ口座は持っています。ええと、2970円の家電リサイクル券をもらうために330円ってのはけっこうな手数料。だけども、一度帰宅して(車5分)キャッシュカード取りに帰っても180円、無料ではないぞ…ええと?得するのは…150円…150円かーい!!!!なら払いますよ330円。時は金なり。というわけで、330円くらいのことで何かを削られた気がしました。

んで、帰宅したら「町内会費振込みのお願い」というお知らせがマンション管理会社から。月額200×12ヵ月で2400円。払うよ払いますよってな小さな額なんですが、ここらへ住んで5年、回覧板はおろか、町内会が各戸に配布するはずの「市の広報誌」も来ていないし、会計報告も見たことないし。ええ、わかっていますとも、そのほかに暮らしの中で特に目にしていない恩恵をたくさん受けているんでしょうけども、なんだかなという解せない状態ではあるのです。ついさっき、連続で200円300円に揺さぶられた影響なのか、これは!はっきりさせたほうが!よいのでは!せめて市の広報誌はどうなってんじゃい?と、管理会社に電話しちゃう?!と鼻息荒くしてみたものの、「月200円やで……?」と耳元で小銭の神様に囁かれてやめました。

振り込むか…とネット銀行を立ち上げたところで、またしゃくにさわる一文が。「振込手数料はお客さまご負担でお願い致します」。トホホとなりながら、ぬるりとまた取られる手数料。

餃子は隠語

佐野洋子さんのこの単行本が好きで繰り返し読んでいます。これは食べ物にまつわるエッセイなので、ついつい私もまねしたくなります。小さなトゲのある文章に憧れる毎日。

スマホで餃子をつらつらと眺めていたら、「たたみ餃子」というものが出てきました。私がつくる餃子は20年近く前からこのスタイルで、きっかけは姉がそうしていたから。「味、変わんないよ」の姉のひとことでそうだそうだその通りとなって以来、この形。らくちんで素晴らしいの。いやはや、「たたみ餃子」とは、ネーミングの妙です。
私の餃子ファーストメモリーは母の餃子で今も大好物です。でも小学生の時に食べ過ぎでお腹を壊した経験から、実は大人になるまで餃子が苦手でした。食中毒ではなく、単なる食べ過ぎ。美味しい美味しいと食べたあとの夜更けに突然の腹痛に襲われて。で、起きてトイレでふうふうと苦しんだ後に「おかあさーん…おなかいたい…」と両親の寝室へ行こうとしたら、あらびっくり、パパママ真っ最中でさあ!(お察しください)。ベッドに戻って、うううと色んな意味で苦しい思いを噛み締めました。多分、私が大人になるまで餃子が苦手だったのは腹痛のせいではなく、餃子イコールセックスという歪んだ繋がりができてしまったからだと思います。しかも親のですもの、きついでしょう。「焼肉に一緒に行く男女はデキている」という俗説を初めて耳にしたときは、あらあのときの餃子みたいだなと思う始末。とち狂ってる。大人になってセックス自体が特別なものじゃなくなってから、再び餃子が大好きになりまして、それはそれでどうかと思います。あ、餃子は隠語です。


#note1本書くほどでもないけれど  はきゆかさんのアイデア。たのしい。







この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございます。面白いと感じたら、スキのハートは会員じゃなくてもポチっとできますのでぜひ。励みになります♪