マガジンのカバー画像

東京万景

240
仕事で東京に出かける際に撮影した写真です。
運営しているクリエイター

記事一覧

災害の多様性「占領謀略事件」肆

災害の多様性「占領謀略事件」肆

「匿名・流動型犯罪グループ」

栃木の山中で男女遺体遺棄された事件。
その事件で「自分が関係しているかもしれない」と都内の交番に自首?してきた男・・・しかし、調べてみると栃木の現場には行っていないことがわかった。うーん・・・不思議な話ですね。

この事件って何かに似てる・・・うーん、そう、下山事件ですね。下山事件というのは“GHQの一部の粗暴な人間たちによる”謀略事件だと言われていますが、GHQ側

もっとみる
災害の多様性「占領謀略事件」参

災害の多様性「占領謀略事件」参

はじめに下山事件とは関係の無い個人的な話をしておきます。

下山事件の舞台となった常磐線の小菅から綾瀬駅周辺には、鳥羽伏見戦争、勝沼戦争で負けた新撰組が隊士再結成のために駐屯した地『慶応4年 (1868)3月のことです』であり、僕が宣伝のお手伝いをさせていただいているミドリ安全さんの関連部署があるところです(ちなみにミドリ安全さんの本社は渋谷区広尾にあります)。

新撰組は関係ないじゃないか? い

もっとみる
災害の多様性「占領謀略事件」弐

災害の多様性「占領謀略事件」弐

昭和23年(1948)巣鴨拘置所で東条英機が絞首刑となった。東条信奉者によって英雄として神格化されるのを恐れて、遺体は遺族には引き渡されることなく、横浜の火葬場に運ばれて火葬された。遺骨も引き渡されることなく太平洋上に廃棄されることになっていた。

常磐線の綾瀬駅から歩いて20分のところに東京拘置所が建っている。その東京拘置所の前から旧水戸街道に向って、幅の広い道が通っている。御成道である。御成道

もっとみる
東京万景 大手町「将門の首塚」

東京万景 大手町「将門の首塚」

今日は目黒で打ち合わせがあったので目黒まで出かけた。最近は電車賃を安くあげるために西船橋から東西線に乗って、大手町で乗り換えて三田線で目黒まで行く。総武線で秋葉原で山手線に乗り換えるのもありだが、こちらは乗り換え時に秋葉原での人混みが嫌いなのだ。

大手町で乗り換える際に、気になることがあった。昔、何度も拝みに行ったことがある「平将門の首塚」に行ってみたいと思ったのだ。しかし、打ち合わせを終えると

もっとみる
東京万景 上大崎 鷹美術アトリエ村

東京万景 上大崎 鷹美術アトリエ村

昨日は、目黒駅近くの事務所で打ち合わせのあとにそれほど暑くなかったので隣の白金台駅まで歩いた。途中に、22歳の頃に自宅があった神奈川県大和市から田園都市線つきみ野駅(当時は中央林間まで開通していなかった)から電車を乗り継いで目黒(といっても品川区の白金台にあった)の「鷹美術アトリエ村」まで通った。

群馬の市立大学を中退して働くこともなく、ボーっと引きこもりのような生活をしていた僕は、あまりにも怠

もっとみる