曇りのち晴れ

14年間の沖縄移住を経て、地元にUターンをしたある女の記録。

曇りのち晴れ

14年間の沖縄移住を経て、地元にUターンをしたある女の記録。

最近の記事

方向音痴のわたしの話

新しい職場の研修初日、2日目と降り続いた雨も止み昨日からはいいお天気だ。 都会で働くにあたり1番の不安である通勤。 我が家は駅まで徒歩25分程かかる(早歩きで) 自転車を買って通勤も考えたが、たくさんの自転車が走る時間帯という事と、雨の日の自転車運転が怖いという理由から徒歩を選択した。 初日から大雨になったけれど、最悪のコンディションでの通勤を気が引き締まった時に経験できたのは良かった。 雨のため少し早く家を出ていたが、昨日から通常時間に戻すと2日連続で座る事が出来て

    • やっぱり仕事がスキ

      職場の研修が始まった。 在宅ワークの仕事だが研修から習熟するまでは通勤しなければならず、片道1時間半程かけて都会まで通勤の日々。 満員電車の中でスマホをみたり、文章を書いたりする余裕はまだなくて、とにかく痴漢に間違えられないようにガチガチになってただ人肌を感じている。 沖縄ではバス通勤だったが未だソーシャルディスタンス的な座り方で人との距離をとって座っていて、人がこんな近くに接近する事は無かったので不思議な光景だ。 あとは都会の高いビルで働くにはエレベーターに乗り込む

      • 待望のひかり回線が来た

        琉球ゴールデンキングス、二連覇まであと一回! 明日は祝杯となりますように。 さて本題へ。 つい先日わが家に念願のインターネットのひかり回線が開通した。 関西に引っ越して約2カ月。 長かった。 4月という繁忙期に引っ越したからだろうか、一軒家だからなのか、とにかく長かった。 回線が来るまではポケットWi-Fiを契約していたが、私はフルリモートの仕事に就く予定だったので、ひかり回線は必須だ。 ひかりが来ないせいで私の転職活動もかなりスローペースとなってしまった。 よ

        • 日々のお金を働く時間に置き換える

          暫くお世話になった日雇いバイトも今日で一区切り。 仕事が始まるまでの空白の時間に少しでも稼げて良かった。 淡々と黙々とひたすら同じ作業を繰り返すのは得意ではない。 時間が経つのが遅くて、何度も時計を見ては「まだ10分しか経っていない…」と気が遠くなっていた。 そして睡魔との戦いも辛い。 7時間15分の勤務でもらえるお金は7,000円ちょっと。 なかなか有難い値段である。 でも7,000円なんてあっという間に無くなる。 家族で回る寿司に行ったり、飲み会で二軒ハシゴし

        方向音痴のわたしの話

          顔に塗るもの

          私は美容雑誌を愛読している。 我が推しが連載をしているからだ。 買うからにはちゃんと読もうと数年間目を通そうとしているのだが、化粧をしても全く映えないタイプの私にはチンプンカンプンである。 大抵あのような雑誌には彫りの深い人たちが彫りの深い部分に色んな色を塗っているが、彫りなどなくお城ならすぐに滅ぼされそうな顔立ちの私には参考にならなかったりもする。 真似をして一生懸命に塗っても目を開けたら塗った色は瞼の裏に儚く消えてしまうのだから。 基礎化粧品についても値段に驚くこ

          顔に塗るもの

          日雇いバイトの日々

          琉球ゴールデンキングス B.LEAGUE FINALS 2023-24進出決定! 興奮冷めやらぬ感じだけども、本題へうつろう。 今日で日雇いバイトは三日目だ。 今日はひたすらキャップをしめた。 そういえば昨日もしめていた。 手の皮が剥ける人が多いと言われ、絆創膏をはっている人もいたが、私の手はなかなか強靭のようだ。 やる作業は違う事もあれば同じこともあり。 数時間あれば慣れるような単純作業だ。 忙しい作業に入れてもらえたら眠くならないので良いのだが時々1人でやってい

          日雇いバイトの日々

          ゴミを捨てるのに一喜一憂の日々

          ゴミ屋敷の気持ちがわかる あのnoteを書いてから随分と経つがまだまだ我が家の一階はゴミ屋敷だ。 以前住んでいた土地と比べてゴミの捨て方が分かりづらくてなかなか捨てられずにいる。 先日半年に一度、廃油を捨てられる日があるのを知った。 おじいちゃんの家にあった賞味期限を随分過ぎたサラダ油を捨てられる時が来た。 満を持して家から少し離れた場所の公民館にサラダ油を捨てに行った。 すると、そこはパラダイスだった。 ずっと捨てたかった陶器や傘の骨や釘などが捨ててあった。

          ゴミを捨てるのに一喜一憂の日々

          作り置きを再開した

          B.LEAGUE FINALS 2023-24. 昨日かなりの点差で負けてしまった琉球ゴールデンキングスは18点差で勝利した。 私も今日は子ども達とオリオンビールで景気づけて応援。 決着は明後日の試合まで持ち越しとなった。 キングスの応援のためと、明日から仕事が忙しくなるので長らくやっていなかった作り置きを再開。 この他にも大量の味噌汁や焼き魚などを作った。 私は料理が好きではない。 できることならやりたくない。 できるだけ料理をする時間を減らす事は出来ないか。

          作り置きを再開した

          大好きなおじいちゃんの話をしよう。

          私の引っ越した家は夫の祖父の住んでいた家だ。 おばあちゃんが数年前に亡くなりおじいちゃんが1人で住んでいたが、施設に入り空家になった家。 持ち主である叔父さんも、叔父さんの家族も住む気はなく、おばあちゃんの位牌だけが残されていた。 関西へUターンしこの家に住んで4日後、引っ越しの片付けが終わった頃におじいちゃんは亡くなった。 まるで私たちを待っていたかのようなタイミングだった。 99歳で大往生を遂げたおじいちゃんは、亡くなる日の朝までご飯もしっかり食べていたらしい。

          大好きなおじいちゃんの話をしよう。

          草鞋は多めの方がいい

          なんだか舟唄のメロディーが降りてきそうなタイトルとなりましたが、私は昔からたくさんの草鞋を履いて生きていきたいと思っている。 1つの事に集中するよりも、色んな逃げ道を持っておきたい。 好きな人に一途すぎると裏切られたらどん底だけど、複数人いれば、そっちに気持ちや身体が逃げれるみたいな感じだ(最低) 今回Uターンし転職するにあたり、仕事は出来るだけ在宅で、出来るだけ家族の近くに居ながらも、推し活費などを稼ぐために給与もしっかり貰いたい。 やり甲斐よりもそちらをメインに考え

          草鞋は多めの方がいい

          仕事が決まった。採用理由は私が◯◯というのもあるかもしれない

          今日はタイトル通りのご報告。 昨日受けた面接、無事に本日内定通知が来た。 もう若くは無いし仕事がすんなり決まらなかったという人たちの意見も聞いていたが、仕事探しや面接を何度もやる事はかなりパワーが必要で、しかも精神がすり減りそうだ。 1回目の面接で採用してもらえた事は本当にありがたい。 もう求人サイトなど見たくは無いので即色んなサイトを解約した。 今回の職探しのポイントは ・出来るだけ子どもの様子が見れるようにフルリモート勤務 ・副業可 ・副業もあるので週4勤務 ・

          仕事が決まった。採用理由は私が◯◯というのもあるかもしれない

          初めての面接だった人と話すのは楽しかった

          今日はUターンしてから初の面接だった。 フルリモート勤務を希望している私。 調べると色んな会社があるが週5勤務が出来ず副業希望の私となると間口は狭い。 登録した派遣会社からも音沙汰はない。 求人サイトには色んな会社があるが何となく怪しそうなところもあったりする。 今回面接を受けたところはすごく健全そうな会社だった。 研修期間から習熟するまでは出社しなければならない点や他に色々とハードルはあったが、それでもやってみたいと思う点が多かった。 14年ぶりの面接なので一生

          初めての面接だった人と話すのは楽しかった

          ようやく働いた。日雇いだけど働けた。

          今日は念願の日雇いバイトに行った。 前回の応募が不採用で若干心が挫けていたのだが、同じところに別の日に雇ってもらえた。 家の近場で、時間も子どもを見送ってからでも間に合う、終業時間は17時だ。 しかもお給料は即支払いが可能だという。 日雇いのアルバイトをするのは初めてでは無い。 むかしアナウンススクールに通い声のプロを目指していた時に繋ぎに何度か経験をした。 駅で待ち合わせをして皆んな無言でワンボックスカーに乗って現場に向かうあの空気。 頭の中ではいつもドナドナが流

          ようやく働いた。日雇いだけど働けた。

          あと20秒あるとかなかなか言わないよね

          今日書きたかったことが沢山あるのに、もうそんな気力は残っていない。 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2023‐24. 大量の勝つ(カツ)を揚げて お風呂も、ご飯も、洗い物も済まして応援した。 ラストギリギリまで分からない試合でギリギリで負けてもおかしくない展開だったが 琉球ゴールデンキングスはセミファイナルへの進出が決定した。 安堵してようやくここ数日のハラハラから解放されたと思ったのに、ついつい千葉と宇都宮の試合まで見てしまい、オーバータイム×2回の

          あと20秒あるとかなかなか言わないよね

          サイゼリヤという名のパラダイスに酔いしれる

          例の日雇いバイト別日に行く事が決定した。 不採用通知は年齢のせいではなくタイミングだったのだろう。 ポッカリと空いたカレンダーに予定が入る事が幸せだ。 さて、今日はなんとも素敵な日だった。 先日、夫と近くのお店でランチをした。 何だかオシャレなお店でおいしいパスタのセットを食べた。 うちの娘は無類のカルボナーラ好きだ。 娘に食べさせてあげたいな。 なんて話していたが1500円ほどのランチである。 家族4人だと結構な額だ。 そうだ!サイゼリヤに行こう! 沖縄に

          サイゼリヤという名のパラダイスに酔いしれる

          凹んだ。そんな日は図々しいことを恥ずかしげもなく書いてみる。

          私は沖縄にいる時から子育て応援のボランティアをしている。 今日はそのPodcastリモート収録だった。 未だ仕事のない私にとって唯一気合の入る瞬間で、家族以外の人と話せる貴重な時間だ。 ボランティアに参加しているメンバーはなかなかの個性派でいろんな方向に道を切り拓いている。 今日は子育て中に起業したママとのトークだった。 やりたい事は恥ずかしがらず声に出すこと。 アピールすること。 ちょっと図々しいぐらいでいい。 そんな話をしていた。 職探しが始まったばかりの私で

          凹んだ。そんな日は図々しいことを恥ずかしげもなく書いてみる。