見出し画像

【脱サラ日記24~28日目】神戸編

京都から新幹線で神戸に移動

30分ほどで新神戸に到着
(はやい、さすが新幹線)

新神戸駅から徒歩で日本三大神滝の1つの言われる布引の滝に行けるので来てみた

華厳滝みたいなダイナミックさはないけど神聖な雰囲気がする場所だ

やっぱり自然に触れるのは良いね


JR元町駅
ドーミーイン神戸元町

新神戸から歩いて今日の宿へ荷物を預けに

ここのドーミーインも大好き

比較的造りが新しく、サウナも広くて外気浴も楽しめる

チェックインまで暇潰し

炭焼き屋 まるわ

酒も料理も美味しかった

メニューが面白かったのでパシャリ

日曜だったんで競馬やってるお客さん多かった

と思ってたら店のちかくにWINSがあった

ドーミーイン元町は中華街の真横にある

神戸元町 中華街

好きなホテルなんで今日から3泊

ゆっくり神戸を楽しみます

神戸ハーバーランド

行きたかった六甲山にも行けた

霧がすごかったけど、六甲山から見る神戸の町は綺麗だね


六甲ひめ神社

この神社はとんでもない山の中にあった

こんな山奥に巨石が


誰がなんのためにってまさにこの事

日本は本当にミステリアス

こんな感じで3日間、神戸を満喫できた

次は姫路に移動じゃ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?