マガジンのカバー画像

脱サラ日記

21
自由を求めて4年前に脱サラ インターネットである程度の収入を個人でも得られるようになったので、サラリーマン時代に夢見た旅生活開始
運営しているクリエイター

記事一覧

【脱サラ日記34日目】福岡編、最終章

とりあえず東京からスタートして、端っこ(九州)まで到達したので福岡でこの旅日記は終了しよう…

【脱サラ日記33日目】出雲大社へ

倉敷から出雲市へ移動 電車で3時間もかかったけど、ザ旅って感じで悪くなかった 平日だけど…

【脱サラ日記32日目】岡山県倉敷、ドーミーイン阿智の湯

岡山駅から倉敷に移動 途中、桃太郎伝説で有名な吉備津神社へ 駅に到着するたびに桃太郎の歌…

【脱サラ日記30~31日目】岡山編、備前龍穴、吉備津彦神社など

姫路から新幹線で岡山へ移動 岡山は桃が名産、桃太郎伝説のもとになった土地ということで桃の…

【脱サラ日記29~30日目】明石~姫路編

とりあえず西へ西へ移動と言うことで 神戸から明石へ 淡路島が目の前に見える ガイア理論で…

【脱サラ日記24~28日目】神戸編

京都から新幹線で神戸に移動 30分ほどで新神戸に到着 (はやい、さすが新幹線) 新神戸駅から…

【脱サラ日記14日目~23日目】京都滞在編

しばらく京都に滞在していました 理由としては、ちょっとゆっくりしたいなという単純な理由です 前回、ドーミーイン京都から離れて京都四条のホテルへ移動 このホテルがまためちゃくちゃ良かった 綺麗なエントランス 滞在客がいなかったのか、1人なのにトリプルの部屋に案内される(笑) めちゃくちゃ広い 一泊5000円以下で泊まれたんで、移動続きでしばらくゆっくりしたいということもあり、ここに4泊5日で泊まりました 水のサービスも ビジネスホテルはデフォルトで水のサービス

お金で支配された世界から抜け出すには

フリー〇イソンだかイルミ〇ティだか誰かわからないが、僕らは誰かが作ったマネーゲームの中を…

【脱サラ日記13日目】奈良~京都

この日記を書き始めてから早いもので2週間経過 この2週間は本当に充実してるな 日記書きな…

【脱サラ日記12日目】伊勢神宮~奈良駅【ついに関西突入】

朝思い立って名古屋から伊勢神宮へ移動することに ホテルを11時にチェックアウト 伊勢市行き…

【脱サラ日記10~11日目】名古屋編

静岡駅から名古屋へ移動 久しぶりの新幹線 だいたい1時間かからないくらいで到着 ついに名…

【脱サラ日記8~9日目】静岡駅、浅間神社、おでん、静岡第一ホテル

2日間サボったのでまとめて 富士駅のスーパーホテルは朝食付き ビュッフェスタイルの朝食 …

【脱サラ日記7日目】静岡県突入、富士駅、湯らぎの里、スーパーホテル【最高のサウナ…

ついに日記を書き始めてから1週間経過 こんな脱力モードならいくらでも日記書き続けられるぞ…

【脱サラ日記6日目】寒川神社、小田原、熱海

みんな旅してる? どーもかずきです (わかる人にわかれば良い) 朝起きて洗濯物たまってたんでまとめてコインランドリーへ ホテルに併設されてるのは良いね ちなみにコインランドリーの相場は洗濯のみで300円、乾燥1時間200円って感じだね 朝から洗い立ての服を着れるのは最高だね このまま午前中はホテルでパソコン 11時にチェックアウトして寒川神社へ 思った以上にしっかりとした神社 なぜ寒川神社にきたかって? 理由はこれ 日本を上からみた時に、いわゆるレイライ