見出し画像

今日の主な仕事20210615

今日は、クーラーに当たりすぎたようで、夕方から熱中症的な症状が出て、夜のミーティングをリスケしていただく事態になってしまいました。山梨と東京との二拠点生活で、気温差が10度以上あって体温調節機能がついていけてないのかもしれません・・。二拠点生活のこれは弱点かも。気をつけたい。

・海外アナリストミーティングの司会
NECさんの森田社長と米国などのアナリストととの対話会の司会をさせていただきました。コロナ禍で、オンラインが当たり前になったおかげで、海外のアナリストとも顔を見ながら効率的に意見交換ができるようになったことは、日本企業にとってチャンスが増えたと思います。森田社長は、自分の言葉でどんな質問にもお答えになられるし、何よりもハートが熱くて、海外のアナリストたちの心を一気に掴んだ感じでした。サステナビリティに対する取り組みやNECの10年かけて行ってきた改革の話など、心震えるお話もあって、国内外関係なく、広く発信されたらいいなぁと思ういいお話がたくさんありました。

・社長Talkの収録
今日は、オキサイドの古川社長がゲストでした。なんと嬉しいことに、創業当時、社長Talkを聞いてくださっていたそうで、かつ、私の本も読んでくださっていたとのこと。社長の話って得ることが多いとおっしゃってくださって、社長Talkを続けてきて良かったなーと改めて思った瞬間でした。古川社長は、研究者として生み出してきた技術をより多くの人のために生かしたいと起業された場所は、なんと山梨県。これが素晴らしい選択で・・ものづくり系スタートアップはこれから日本でたくさん生まれてきてほしいし、古川社長のお話にはそのヒントがいっぱいです。放送は、2週間ほど先です。

・取締役会の事前説明
来週の取締役会議案と報酬委員会の議案説明。株主総会も近いので、ガバナンス系の案件が多い。コーポレートガバナンスや会社法、JSOXにかかる他社の状況なども、社外役員として情報収集して、当該企業にとって最適の形はどんなものかを考えておくことが大切だと改めて思った今日でした。

・三菱信託銀行・資産形成研究所ミーティング
三菱信託銀行さんとは、資産形成研究所が誕生してからアドバイザーとしてご一緒させていただいています。信託銀行といえば、高齢者が主に相続を中心としたサービスを受ける金融機関のイメージが強いですが、若年層も含めた資産形成ニーズを喚起して、誰もが安心して人生でチャレンジできるようにと、さまざまな取り組みをされています。何より、資産形成研究所の担当者の方々の熱意と志が高くて、一緒に仕事をしていてやりがいを感じます。もちろん大企業なので、いろんなことを進めるのに段取りと時間がかかりますが、着実に足元を踏みしめながら、実現していくことは、簡単に揺らがないし、これもまた一つのやり方だなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?