sora

オリジナルイラストやオリジナルソングを公開していきたいと思います。 イラスト関連ではs…

sora

オリジナルイラストやオリジナルソングを公開していきたいと思います。 イラスト関連ではsora.音楽制作の時には以前は空見子と名乗っておりましたが正しく読んでくださる方が少ないので現在はkumico/クミコと名乗っております。

記事一覧

固定された記事

サブスク配信

soramitacotocaというユニットを組むようになって 今年の5月には10年目に突入します。 そのことも含め定額制の音楽配信サイトに登録することにしました。 いわゆるサブスク…

sora
3か月前
3

ポストカードやカレンダーにいかがでしょうか?

2021年の自家製カレンダー用に描いたイラストです。 お絵描きアプリのプロクリエイトによる元画像には、西暦、月日、曜日まで入ってますが、レイヤー(透明な画用紙みたい…

sora
5日前
2

[夏慕情]と[朝顔]

郷愁を感じてもらえるような歌を作りたくて制作しました。 夏慕情は2015年制作 朝顔は2020年の制作曲です。 他にもYouTubeに公開しているオリジナル曲は、 多数あります…

sora
7日前
4

「あの夏」

誰でも 心の中に 現実と夢が混ざっているような そんな風景を持っているのだろうか? 私はよく子どもの頃の夢を見る。 その夢の中で いつも思い出す夏・・・・・その懐…

sora
7日前
9

配信してから4ヶ月目

サブスク配信なるものを始めて4ヶ月目。 実際は、どこの仲介サイトがいいのか、1再生いくらなのか、全然わかってない! 一応、どこの配信先で何回聞かれたのかは2日後には…

sora
1か月前
1

youtube公式アーティストチャンネルになりました

チャンネル名のあとに♪マークが付いてるのが、その証です。 まだ認定されてから数日しか経ってないので、なにかメリットがあるのか、 よく分かってませんがうれしいです。…

sora
2か月前
2

紫木蓮

明日は春分の日。 墓参される方、多いのでは? でも遠方では中々難しいときもある。 心の中で手を合わせましょう!

sora
2か月前

いつか絵本にならないかなぁ?

今日、インスタ更新した記事。 インスタユーザーじゃないと、みられないかなぁ? 6枚のイラストと、 説明欄には、物語仕立ての言葉を書いてます。 ご家族でインスタ利用…

sora
2か月前
1

3月なのに今日は寒いですね!

朝から、どんよりとした天気で、テレビのニュースでも、私の住んでいる地域は1日中雨で寒いと言ってたし、明日は雪が降るかもしれない。       ↑ 他サイトに投稿…

sora
2か月前
3

デジタル社会、今後どうなるんだろう?

昨日描いたイラスト、スマホカバーにどうかな?と思い 以前から利用している販売サイトに追加してみました。 いつものごとくiPadで描いたデジタルイラストです。 お絵描き…

sora
3か月前
5

チャレンジの年

[有料配信トライ] tunecoreさんという音楽制作好きな方ならご存知の音楽配信業者への仲介?をしてくれるところにユーザー登録だけはしてたのですが放置状態でした。 昨年…

sora
5か月前
16

Christmas full of love

例年一曲は公開しているクリスマスソングですが、 今年は、おもわぬきっかけで二曲公開する運びとなりました。 本来2023年用に用意していた曲がこの曲です。 ユニット相…

sora
6か月前
3

Twinkle Stars〜あなたへのChristmas Song

例年1曲は、クリスマスソングを制作し公開してきましたが、 今年は、思いもかけぬキッカケで2曲完成しました。 本来今年用にと制作したものは12月になってから公開予定です…

sora
6か月前
3

クリスマスツリー

2021年制作のクリスマスソング 某SNSで クリソンっていつ頃からなら公開していいのかなぁ?と書き込んだら、ハロウィンが過ぎたらいいと思うよ!と答えてくれた人がいた…

sora
7か月前
2

健康寿命はいつまでかなぁ?

もう、いい年の私。 結婚式に招待した親世代の方々だけでなく、 同級生にも故人になった人、介護サービスを受けてる方が多くなってきた。 まだまだ したいこと 行きたい所…

sora
9か月前
2

夏の栞

夏の栞 2017年制作曲 作詞・歌/クミコ 作曲・編曲/うらぱん ・・・・・・・・・・・ 近くの海水浴場は本日でおしまいです。昔からお盆過ぎは土用波が起きやすくなるから…

sora
9か月前
3
固定された記事

サブスク配信

soramitacotocaというユニットを組むようになって 今年の5月には10年目に突入します。 そのことも含め定額制の音楽配信サイトに登録することにしました。 いわゆるサブスク配信です。詳細はコチラ↓を参照願います。  https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/366166/ ----------------- なぜ仲介料を支払いながら、嘘でしょう!と絶叫したくなるほどの 収益しかない配信をするのか?  私のX(旧Twitter

ポストカードやカレンダーにいかがでしょうか?

2021年の自家製カレンダー用に描いたイラストです。 お絵描きアプリのプロクリエイトによる元画像には、西暦、月日、曜日まで入ってますが、レイヤー(透明な画用紙みたいなもの)機能で別々に描いてますので絵の部分だけ取り出し、その月ごとのイメージ画像を一覧できるよう一枚のフレームに纏めてあります。

[夏慕情]と[朝顔]

郷愁を感じてもらえるような歌を作りたくて制作しました。 夏慕情は2015年制作 朝顔は2020年の制作曲です。 他にもYouTubeに公開しているオリジナル曲は、 多数あります。 一部の曲はサブスク配信もしており、 YouTube様より公式アーティストチャンネルに認定されております。 映画やドラマのエンドロールに流れることを意識して、 歌詞は物語性を感じてもらえるような言葉を綴るようにしております。 この二曲以外の歌も是非、お聴きになってみてください。 男女二人組の

「あの夏」

誰でも 心の中に 現実と夢が混ざっているような そんな風景を持っているのだろうか? 私はよく子どもの頃の夢を見る。 その夢の中で いつも思い出す夏・・・・・その懐かしい夏の中で 私はうさぎのような少女だった。      その① 祖父母の家で 小学校二年生の夏 私は父方の祖父母の家にいた。妹が腎臓を悪くして入院することになり 夏休みの間だけでも祖父母の家で私を預かりましょうとの ありがたい?ご招待だった。 妹は 幸いにも一ヶ月の入院で快方に向かったし 二人暮らしの祖父母にと

配信してから4ヶ月目

サブスク配信なるものを始めて4ヶ月目。 実際は、どこの仲介サイトがいいのか、1再生いくらなのか、全然わかってない! 一応、どこの配信先で何回聞かれたのかは2日後にはわかるのだけどね。 金額もまちまちだし、入金日も翌月末のところもあれば、半年後なんてところもある。 レポートを見るとYou Tubeと applemusic と LINEmusicと AmazonPrimeで聴いてる方が多い。 インスタやFacebookへの投稿記事のBGMにも使えますので You Tubeは無

youtube公式アーティストチャンネルになりました

チャンネル名のあとに♪マークが付いてるのが、その証です。 まだ認定されてから数日しか経ってないので、なにかメリットがあるのか、 よく分かってませんがうれしいです。 2004年から、作詞作品の一部をYouTubeに公開しはじめ、 この頃は、沢山の方達とコラボしていたころで、動画を公開するだけで満足してて曲自体には不満足なものも多くあります。 そこで2015年からはsoramitacotocaというユニットを組むことになり、遠慮なく要望なども伝えられる関係性も生まれてきて、年

紫木蓮

明日は春分の日。 墓参される方、多いのでは? でも遠方では中々難しいときもある。 心の中で手を合わせましょう!

いつか絵本にならないかなぁ?

今日、インスタ更新した記事。 インスタユーザーじゃないと、みられないかなぁ? 6枚のイラストと、 説明欄には、物語仕立ての言葉を書いてます。 ご家族でインスタ利用してる方がいたら一緒に観てね。BGMも付いてるから😄 既に、イラストを活かしてスマホケースだけは販売してるんだけどね。 私、音楽好きなせいか、歌作りもしていてサブスク配信もしてます。 アイフォンの方なら、たぶんapplemusicというアプリが初めからインストールされてると思うので無料で聴けるお試し期間で聴い

3月なのに今日は寒いですね!

朝から、どんよりとした天気で、テレビのニュースでも、私の住んでいる地域は1日中雨で寒いと言ってたし、明日は雪が降るかもしれない。       ↑ 他サイトに投稿した記事だけれど、弥生3月と言いながらもなかなか暖かくならず寒い日が続いてます。それでも3月と言うのは大きな節目を迎える準備の月。 音楽聴きながら準備しましょうね。 元旦からサブスク配信スタートして3ヶ月目に突入。 2月末には入金がありました。微々たる金額ですが、配信する際の仲介料?は回収できそうです。 無名の

デジタル社会、今後どうなるんだろう?

昨日描いたイラスト、スマホカバーにどうかな?と思い 以前から利用している販売サイトに追加してみました。 いつものごとくiPadで描いたデジタルイラストです。 お絵描きアプリの便利さを知ってしまうと、 アナログ絵画←(画用紙などにクレヨンとか絵の具とか、色鉛筆などで描くこと) には戻れませんね〜! メッセージ付きなので、好き嫌いの分かれるタイプだと思うけど。。 お求めは↑suzuriにて。 iPhone限定なのが申し訳ないですが。 販売と言えば、オリジナルソング、サブスク配信

チャレンジの年

[有料配信トライ] tunecoreさんという音楽制作好きな方ならご存知の音楽配信業者への仲介?をしてくれるところにユーザー登録だけはしてたのですが放置状態でした。 昨年末にシングル1年間無料仲介?キャンペーンがあったのでチャレンジ精神で登録してみました。配信先はコチラhttps://linkco.re/4rxRvY8g で確認して頂けると嬉しいです。 名も無い者の作った歌はほとんど収益はないと聞きます。まずは心がほんわかとなる曲作りを意識して活動してきた私達soram

Christmas full of love

例年一曲は公開しているクリスマスソングですが、 今年は、おもわぬきっかけで二曲公開する運びとなりました。 本来2023年用に用意していた曲がこの曲です。 ユニット相方から届いた曲に後から歌詞を付ける、いわゆる曲先トライの第二弾です。 聴いたときの第一印象は曲調と現在の世界情勢から祈りのようなものを感じました。 平凡でもいい、毎日代わり映えしないなぁと愚痴をこぼしてもいい。 今生きてるからこそできることです。 第二次世界大戦後、国連加盟国で戦争をしなかった国は8か国で、

再生

Twinkle Stars〜あなたへのChristmas Song

例年1曲は、クリスマスソングを制作し公開してきましたが、 今年は、思いもかけぬキッカケで2曲完成しました。 本来今年用にと制作したものは12月になってから公開予定です。  この歌は特定の人へ向けての歌ですが、次作は不特定多数の方への歌になっています。 そちらも楽しみにしててくださいね! この歌はサビ部分になると、一緒に歌いたくなるような馴染みやすいメロディになってます。どうぞ一緒に歌ってください😊 絵本風にしたくて、、イラストも全て自分で描きました。

再生

クリスマスツリー

2021年制作のクリスマスソング 某SNSで クリソンっていつ頃からなら公開していいのかなぁ?と書き込んだら、ハロウィンが過ぎたらいいと思うよ!と答えてくれた人がいた。山下達郎氏がJRのCMとのタイアップで [クリスマスイブ] がブレイクする数年前、6月に出したアルバムに同曲が入っていたよ!と教えてくれた人もいた。 要するに、公開時期は自分で決めていい!ということだった。 でも、イルミネーションがキラキラする頃を意識して書いた歌詞が多いので早くても今月半ばかなぁ。 この歌は子供でも楽しめるように可愛いイラストを描きました。過去曲なら公開してもいいかなと思い貼り付けます。 観覧車のイラストには特に力が入ってて使用したレイヤーは73枚。少しずつゴンドラをずらして描き同時に支柱の電球が点滅してるように見えるためには、それくらい必要な枚数だったのです。 スタジオジブリ のアニメなんて、いったい何枚描いてるんだろう? 完成まで3年掛かったとか納得です。 嬉しいことに今年は2曲ほどクリスマスソングの新曲が公開できそうです。

健康寿命はいつまでかなぁ?

もう、いい年の私。 結婚式に招待した親世代の方々だけでなく、 同級生にも故人になった人、介護サービスを受けてる方が多くなってきた。 まだまだ したいこと 行きたい所 やりたいこと が、たくさんある。 でも、ひとりぼっちは淋しい。 せめてあと10年くらいは他人に頼らず 気の置けない友人達と楽しく生きていたいと思っている。

再生

夏の栞

夏の栞 2017年制作曲 作詞・歌/クミコ 作曲・編曲/うらぱん ・・・・・・・・・・・ 近くの海水浴場は本日でおしまいです。昔からお盆過ぎは土用波が起きやすくなるから遊泳禁止と言われて育ちました、、、が、子供にはこの説明では??ではないでしょうかね〜! 遠くの海で台風が発生するのが多くなるのがこの頃からで、とつぜん、いつもの2倍から3倍くらいの高さの波が押し寄せてくることがあるのです。これが土用波です。そこに離岸流が発生でもしたら救助するのは難しいほど沖合に連れていかれてしまいます。 だから[お盆過ぎに海に行ってはいけない]と言い伝えられてきたんですね〜! ・・・・・・・・・ なんて前置きが長くなりましたが、若い頃の[ #松田聖子 さんが歌いそうな曲を作ってみようか] という趣旨で作った歌です。 まだまだ残暑が厳しいですが、確実に秋に向かっているこの時期に合うと思える歌なので載せてみます。 皆さんもアイドル気分で歌ってみてください(笑) 音楽は楽しまないとね😄