見出し画像

ユースセンター起業塾第2弾!カタリバで働きながら、地元にユースセンターをつくる『起業準備コース』はじまるよ

全国津々浦々 10代に伴走する人と居場所をつくるあなたを応援したい。そんな想いで、社会起業支援のETICと、10代支援のNPOカタリバがコラボして、ユースセンター起業塾がはじまります。
第一弾はすでに立ち上げる人にお金(最大1500万〈3年〉)と伴走支援をする『事業創造コース』は、現在募集中です。

そして第2弾。まずはカタリバの職員として中で働き修行しながら構想を固めていく2年間『起業準備コース』がスタートします。
こちらは、月給30万と、立ち上げる地域と行き来する交通費などに使える準備金、そして考えることに時間を使える休暇制度などで支援。そしてどんな場をつくるのか、みんなで一緒に知恵を出しあい、考えることをお手伝いします。

私が起業した20年前にこんなコースがあれば参加してみたかったなと思うような機会をつくりたくて、この場を企画しました。社会教育分野の起業家にとって何より難しいのは、仕事で「食っていくこと」。自己犠牲を払って活動できるような人も多いからこそ「子どもたちのために」どこまでも自分をないがしろにしてしまう。だけど、それではいつか限界がきます。私の場合、起業を進めていくうちに運良くいろんな人に助けを得てここまで辿り着けましたが、そうじゃないことのほうが多い。だからこそ、その人が心に灯した火が消えないように、応援していくことができないかと思っています。

そして、地域にカタリバをつくりたい、そんな起業家精神を持ち、地域に主体性を持って活動できる人がどんどんカタリバから飛び立って、私にはつくれなかった、新しいアプローチを示してくれたら、同志であり、ライバルとして、成長しあえると思います。

まずは説明会ぜひご参加ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?