saya

note初心者です。今は3歳5歳の娘を育てながら気の赴くままに自分で作ったものを載せて…

saya

note初心者です。今は3歳5歳の娘を育てながら気の赴くままに自分で作ったものを載せていますが、これから少しずつ使い方を学んでいこうと思います。よろしくお願いします!ハンドメイドをメインに、育児や日常生活についても書いていこうかな。

最近の記事

お友達が作ってくださった娘達の名前入り絵本の表紙を考えています。 イメージはこんな感じ…もう少し何か暗さと明るさをそれぞれ強調させるような工夫が欲しいです。

    • シーグラス特有の白いザラザラも素敵ですが私はもう少し透明感のあるベビーオイル仕上げ派です!綺麗ー!

      • いただいたアドバイス通り縫ってみたら良い感じにおハゲが目立たなくなりました…!縫い目の荒さが目立ちますが練習を重ねて糸の色味も微調整すれば理想通りになりそうです!頑張ります💪🔥 ちなみにこの子達はキュアフレンディとキュアワンダフルです💓お洋服作るから待っててねー💦裸でごめんねー💦

        • 人形ちゃんの髪と髪の間のおハゲどうするか問題🤔 細いフェルトを貼るのはあまり上手くいかず…うーん

        お友達が作ってくださった娘達の名前入り絵本の表紙を考えています。 イメージはこんな感じ…もう少し何か暗さと明るさをそれぞれ強調させるような工夫が欲しいです。

        • シーグラス特有の白いザラザラも素敵ですが私はもう少し透明感のあるベビーオイル仕上げ派です!綺麗ー!

        • いただいたアドバイス通り縫ってみたら良い感じにおハゲが目立たなくなりました…!縫い目の荒さが目立ちますが練習を重ねて糸の色味も微調整すれば理想通りになりそうです!頑張ります💪🔥 ちなみにこの子達はキュアフレンディとキュアワンダフルです💓お洋服作るから待っててねー💦裸でごめんねー💦

        • 人形ちゃんの髪と髪の間のおハゲどうするか問題🤔 細いフェルトを貼るのはあまり上手くいかず…うーん

          お人形と布絵本

          こちらの布絵本は去年作ったものです。 昨日完成したうちの姉妹そっくり人形と合わせて遊んでみました。 脱衣所でお洋服を脱ぎまして… そのまま洗濯機で洗っちゃいます。 右側の液体洗剤と、お好みで左側の柔軟剤をお使いください。 上のボタンにかけてある板を下ろすとアイロンが出現しますので、洗濯後にアイロンがけも可能です。 一方長女は既に入浴中。 グリッターフェルトを使用したシャレオツなシャンプーで洗うようです。 浴槽についているお花のビーズは蛇口に見立てたものなので青を押すと

          お人形と布絵本

          昨日の姉妹人形のお洋服に悩み中… とりあえず寒そうなので肌着を着せてあげました🥶

          昨日の姉妹人形のお洋服に悩み中… とりあえず寒そうなので肌着を着せてあげました🥶

          布絵本に使うお人形作りました! お洋服まで作れなかったので裸んぼ💦 左は長女似、右は次女似なんです☺️娘達気付いてくれるかなー? 次女の前髪貼り付けた後に微調整で切ったら細かい繊維が取れなくて目の周りが黒ずんじゃいました😭

          布絵本に使うお人形作りました! お洋服まで作れなかったので裸んぼ💦 左は長女似、右は次女似なんです☺️娘達気付いてくれるかなー? 次女の前髪貼り付けた後に微調整で切ったら細かい繊維が取れなくて目の周りが黒ずんじゃいました😭

          これ何の石でしょうか?

          こんばんは! せっかくの連休なので念願のビーチコーミングに行ってきました☺️✨ 昨年秋に夫と初めてシーグラス拾いに行ったらもう楽しくて楽しくて…! 子ども達も喜びそうなので今度は家族で来ようと思っていた夢がやっと実現しました🍀 こちらが今回の戦利品です🔥 娘2人とも初めての海岸に大興奮して「目についた貝と石全部拾っとけ!」って感じだったので超大量です☺️💦 そして私が拾ったものも「わぁお母さん見つけてくれてありがとう!」となぜか娘達の袋に吸い取られていったので私の戦利

          これ何の石でしょうか?

          フリルエプロン作りました

          久しぶりの投稿です。 春休み明けの自由を満喫していたら下の子から順番に風邪リレーが始まってしまい、私も高熱を出して寝込んでしまいました。まだ咳が治りません。 そんな中、生地のマルイシさんで購入したエプロンの型紙が届いたのでさっそく1着作ってみました…! 目ぇチカチカする!ド派手な柄…! ずっと昔に衝動買いしたけど何に使えばいいか思いつかず眠らせたままだった生地を使いました。完成してからアイロンかけたのに長女が着倒してくれて既にシワシワです。嬉しい! 後ろがこんな感じでフ

          フリルエプロン作りました

          「ランドセルは水色にする!」と宣言されたので「じゃあ欲しいランドセルのイメージ描いてみようか」と描かせてみました。 奇抜ゥー!水色要素少ないよ! カタログ5冊見ても似たようなランドセルがありません。完全オリジナル… これはオーダーメイドコースか?リスクが高すぎるタスケテー!

          「ランドセルは水色にする!」と宣言されたので「じゃあ欲しいランドセルのイメージ描いてみようか」と描かせてみました。 奇抜ゥー!水色要素少ないよ! カタログ5冊見ても似たようなランドセルがありません。完全オリジナル… これはオーダーメイドコースか?リスクが高すぎるタスケテー!

          公園の桜が少し咲き始めていました。可愛いつぼみも見つけた💓

          公園の桜が少し咲き始めていました。可愛いつぼみも見つけた💓

          ベビーなまがきちゃんリボンverの刺繍できました!ピンクリボン無かったので紫です!やばいこれ可愛く出来すぎました…なまがきちゃんにハマりそうです。いや、たぶんもうハマっています。ぬいぐるみが欲しいー!!

          ベビーなまがきちゃんリボンverの刺繍できました!ピンクリボン無かったので紫です!やばいこれ可愛く出来すぎました…なまがきちゃんにハマりそうです。いや、たぶんもうハマっています。ぬいぐるみが欲しいー!!

          ミシン糸の収納を変えました

          こんにちは♪ 昨日はとても天気が良かったので次女と一緒に近所のダイソーに行ってミシン糸の収納用品を購入しました。(長女は始業式でした✨) 結構前にどこかのSNSで「鳥よけネット」を使用した収納方法を紹介している方がいて、とても素晴らしかったので真似してみたいとずっと思っていたんです…! ちなみに現在の収納はこちらです↓↓ 刺繍糸が暴走しています💦 スリーコインズで800円くらいで購入したケースに「とりあえず糸全部入れとけ!」な収納でした。 木製クリップに刺繍糸をくるく

          ミシン糸の収納を変えました

          つぶらな瞳の牡蠣ちゃんです。 昨日から右手の小指〜腕にかけてピリピリした痛みがあります。腱鞘炎かしら…

          つぶらな瞳の牡蠣ちゃんです。 昨日から右手の小指〜腕にかけてピリピリした痛みがあります。腱鞘炎かしら…

          ポッチャマです 刺繍より3歳児のおててが可愛い

          ポッチャマです 刺繍より3歳児のおててが可愛い

          最近は黙々と刺繍しております ユニコーン

          最近は黙々と刺繍しております ユニコーン